第2話「はなまるなすべりだい・はなまるな天才」
『はなまるなすべりだい』
幼稚園での仕事にまだ慣れていない土田先生は、たくさんの園児たちに囲まれてちょっぴり
あわて気味。てんてこ舞いの土田先生をよそに、杏は仲良しになった小梅や柊と一緒に幼稚園の
中を探検することに。園内の様々な場所を見て回るうちに、3人は2階から降りているすべり台を
発見します。
~公式HPより~
「ねえねえ、つっちー。つっちーの好きな食べ物なに?」
杏たち、園児にかこまれ、忙しい土田先生。
「ねえ、つっちー、いま忙しい?」
「幼稚園の中、探検してきていい?」
忙しそうな、土田先生を見て、小梅と柊を連れて探検を始める杏。
自分をかまってくれないと、駄々をこねないで、つっちーを気遣うなんて、なんて出来た幼稚園児なの
でしょう。
杏たちにとっては、幼稚園の中も大冒険なんですね。
柊はしっかり、探検隊のようなコスプレをしているのが、かわいいです。
それにしても、いったいどこにそんな服を置いていたのでしょうか^^;
2階で、すべり台を発見する杏たち。
「杏、すべってみる~!」
しかし、その高さを見て・・・
「こ、このすべり台は、年少さんにはまだ、早いかな?」
すべるのを諦める杏。
ちっちゃい、杏には何十メートルもの高さに見えますよね?
杏の視点から見た、すべり台の下がぼんやりと、ぼやけてるのがその高さの恐怖を表現していて
見事です。
倉庫で、鬼のお祭りの飾り物を見つける杏たち。
それを取ろうとする杏だけど、取った瞬間バランスを崩し転がりだす3人。
先生に気が付かれず、倉庫の部屋に閉められるパターンかと思いましたが違いました。
倒れて、転がりまくったのに泣かずに喜ぶなんて、元気いいですね。
杏や柊が泣かないのは、分かりますが小梅が泣かなかった事が、ちょっと意外。
実は結構、我慢強い性格なのかもね。
「は~い! 運動場以外の場所に行くときは、つっちーにいいます♪」
「そう言う、杏ちゃんが一番、心配なんだけど・・・」
怪我でもしたら大変と、園長先生に怒られた土田先生は、さくら組のみんなに言います。
土田先生の不安は分かりますw
でも、桜ママなら杏が、ちょっとした怪我をしたって、元気があってよろしい!って、逆に
ほめそうな感じがします。
「だって、つっちーと杏は、恋人どうしだも~ん♪」
どうして、つっちーと呼んでるの?と聞かれ答える杏。
そして、結婚前提で両親公認のお付き合いが、はじまったと嬉しそうに話す杏。
「俺、知ってる、そういうの禁断の愛って言うんだぜ!」
みんなにからかわれる、土田先生は、変な噂がたつと、親が心配すると、また園長先生に
怒られる。
もう、これで両親公認どころか、園児公認の仲ですねw
「2人の交際を公表するのはまだ早かったのね・・・」
園長先生に怒られた土田先生に謝る杏。
「大丈夫だよ。 つっちーはやれば出来る人だよ♪ だって、杏のだんな様になる人だもの♪」
そんな事より、先生としての自信を無くし、幼稚園児である杏に悩み事を言う土田先生。
園児に悩み事を言ってるなんて・・・と言ってますが、それは杏だから話せた事でしょうし、そう
考えると、土田先生も杏には随分と気を許し、ある意味、本音が言える存在なのかもしれません。
「土田君らしい、クラスって、どんなのかしらねぇ?」
今は頼りないけど、期待していると園長先生。
草野先生の、ひまわり組の園児と遊ぶ土田を見て、よそのクラスとじゃなく、遊んで欲しいと杏たち。
自分たちの先生がとられちゃったらイヤでしょうし、それだけもう、土田先生を認好きになった
(認めた)証拠でもありますね。
はなまる幼稚園の名物だと草野先生に言われ、すべり台で遊ぼうと土田先生。
「杏、楽しいか?」
「楽しい♪」
杏をだっこして、すべる土田先生。
「土田くん、調子出てきたみたいね。」
杏たちと仲良く、遊ぶ姿を見て、微笑む園長先生。
「今日は、ごきげんさんだね?」
杏を迎えに来た、桜ママ。
とても、素適なことがあったと杏。
「杏のやつ、そんなにすべり台が、嬉しかったのか?」
微笑む土田先生。
「今日ね、今日ね、つっちーが杏を、呼び捨てにしてくれたの♪」
「そっちかよ!!」
突っ込みを入れる土田先生。
なんか、おませな杏ですw
杏に言われるまで、呼び捨てになってた事に気が付きませんでした。
すべり台に乗り、喜びながらも、冷静に土田先生の言葉を聞いている杏ってすごい。
やっぱり、つっちーを想う愛ですねw
『はなまるな天才』
杏、小梅、柊の3人が、小梅の飼い始めたうさぎの話で盛り上がっていたところへ現れたのは、
年中・ひまわり組のけんじ。けんじは、「うさぎって、寂しいと死んじゃうんだよ!」とおどかして、
小梅をいじめます。泣きそうな小梅をかばったのは、物知り園児の柊。柊は、けんじが知っている
うんちくの間違いを、次々と正していきます。うんちく対決でどうしても勝つことができないけんじは、
柊へあることを持ちかけて……!?
~公式HPより~
「うさぎって、寂しいと死んじゃうんだよ。」
小梅をいじめるなと、けんじを怒る杏に、本当の事だと反論する。
「うさぎさんは、死なないよ。」
それを聞いていた柊は、それは根拠が無いから大丈夫だと言う。
「知ってるか? 爪の根元の白い部分が少ないと、不健康なんだよ。」
「健康とは関係ない! 白い所は爪半月と言って、出来たばかりの新しい爪。」
否定する柊を、一番賢いのは自分だと、なまいきだと思う、けんじは、つぎつぎにうんちくを
言うが、全て否定され、逃げ出すけんじ。
「おばけ? いたら面白そう♪」
西公園の近くの林で、お化けが出るとの話しを聞いて、そう思う柊。
すると、遠くから聞いていたけんじが非科学的なお化けはいないと話しに入ってくと、科学的に
証明もされてないが、否定も出来ないと柊。
けんじは、今夜、お化けの正体を、暴いた者が勝ちだと勝負を挑むと、両親が心配するからダメだと
土田先生。
お化けは、柊が一番否定しそうな感じだったのに、意外な反応です。
歩く百科事典だと、柊の事を話す土田先生たち。
そんな柊の父親は、天文学者で、柊は読書家で、父親の蔵書も読んでると土田先生。
そして、父親の仕事を手伝ったり、プリントの漢字の間違いを指摘されたと言う。
軌道計算をしている柊って・・・。
手伝っているというか柊を、父親が手伝っているように見えますw
「俺が先にお化けの正体を暴いてやる・・・そして、あいつの鼻をあかすんだ!」
1人で林に向かう、けんじ。
その頃、草野先生から、けんじが居なくなったと、聞いて心当たりがあると土田先生。
お化けはいないと、林の奥に向かうが、お化けの姿を見て逃げだし、転んで泣き出すけんじ。
「み~つけた♪」
けんじを見つけた柊。
けんじと違って、懐中電灯を持って来る事でも賢さが違いますw
それにしても、やっぱりコスプレ姿^^;
でも、これは何の動物なのでしょう?
土田先生から聞いて、一緒に来たと、けんじに話す柊。
お化けが出たと、奥を指差すけんじの方向には、ゴミの山が・・・。
「これが、たぶんあなたが見た、お化けの正体。 暗かったから見間違えた。」
「ここは、柊の大事な場所。」
パパと一緒に星を見に来た場所で、こんなになって悲しいという柊・・・。
そして、公園で土田先生たちと会うことになってるから、戻ろうという。
別々に探していたのね・・・。
二手に分かれて探すなんて、1人にさせた柊に何かあったら、どうするつもりだったのでしょうか?
それだけ、信頼しているとも言えますけど。
「昔の人は、星を道標に旅をしていました・・・」
戻る、方向が分からないと言うけんじに、そういう柊。
赤くなって、柊を見つめる、けんじがかわいいですね。
「これからは師匠と呼ばせてください!」
「し・・・師匠?!」
勇気もあり、知っている知識を生かしていると、柊に弟子入りするけんじ。
「師匠! その猫のコスプレかっこいいです♪」
猫のコスプレだったのね?
全然、分かりませんでした^^;
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
BGMと良い、特に杏たち園児が歩くとピコピコと音がするのが、やっぱりかわいいです♪
これが、もし効果音が無かったら、これほどの園児たちの、かわいさは無かったと思いますし、
ほんのちょっとした音で、大げさな効果音じゃないからこそ、効果音の大切さを逆に感じてしまい
ます。
そして、噂通り、EDは1話と違いました。
SFな感じで、やっぱり水島精二監督だなぁなんて納得。
結構、メカデザインもしっかりしているので、夢オチというか、番外編的なエピソードがあっても
いいと思うし、監督が監督なだけに、期待できそうな感じがします。
EDでも柊は全て動物のコスプレなのね^^;
いったい、どれだけ好きなのでしょうw
あ、でも、かわいいから嫌いじゃないですけどね。
はなまる幼稚園1 [DVD]はなまる幼稚園1 [Blu-ray]
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://okirakutama.blog108.fc2.com/tb.php/11-e4c1d7e1
はなまる幼稚園【2話】 「はなまるなすべり台/はなまるな天才」
はなまる幼稚園の2話。
思わぬ大作ですねえ。
そして今回、初OP披露です。
OP「青空トライアングル」
ED「キグルミ惑星」(※必見)
なんか幼稚園大変なんだね・・・。
土田先生大忙しですね。
・ストーリー
というわけで、杏達はというと、幼稚園の中を探?...
[2010/01/20 21:06]
URL
生徒会の放課後 こーひーたいむ
はなまる幼稚園 第2話「はなまるなすべり台/はなまるな天才」
新任つっちーこと土田先生の奮闘ぶりが描かれるAパート。園児たちの可愛らしさに眼を奪われがちだけれども、彼の成長記が軸の一つであることは間違いないと思う。無邪気な園児たちとの触れ合いの中で気付かせてくれること、他の先生方の違った視点を経験から学ぶことなど?...
[2010/01/20 21:09]
URL
アニメレビューCrossChannel.jp
はなまる幼稚園 に 「はなまるなすべりだい」「はなまるな天才」
柊は凄いですね。軌道計算って…。
[2010/01/20 21:14]
URL
つれづれ
はなまる幼稚園 に
好きな人の前では無口ですぜどうだ、クールだろう?……いや ※あらすじ■「はなまるなすべり台」幼稚園での仕事にまだ慣れていない土田先生は、たくさんの園児たちに囲まれてちょっぴりあわて気味。てんてこ舞いの土田先生をよそに、杏は仲良しになった...
[2010/01/20 21:24]
URL
極上生徒街-Anamorfosi-
はなまる幼稚園 02話
OPが追加。後半の次々とキャラが流れていく描写やクレヨンの使い方がとても印象的で良くできたOPだった。曲はちょっと好みじゃないのが残念。そして、壮大なスペースオペラ風のEDに....
[2010/01/20 21:31]
URL
きざみ納豆(アニメ感想別館)
はなまる幼稚園 第2話「はなまるなすべり台」他1本
はなまる幼稚園 第2話「はなまるなすべり台」「はなまるな天才」。
「はなまるなすべり台」
山本先生に対する「おはようございます!」が明らかにテンション高めな件についてww
まだ馴れない土田は園児たちの相手にてんてこ舞い。あまりに忙しかったので、つい杏に園内...
[2010/01/20 21:37]
URL
ひびレビ
はなまる幼稚園 第2話「はなまるなすべり台/はなまるな天才」
「大丈夫、俺が一緒に滑ってやるから」
杏達が初めて滑り台で遊ぶ話など、他1本。
今回はBパートがなかなか面白かったですね。
色々な...
[2010/01/20 21:59]
URL
日記・・・かも
はなまる幼稚園 #2
【はなまるなすべり台/はなまるな天才】
はなまる幼稚園 2 (2) (ヤングガンガンコミックス)著者:勇人販売元:スクウェア・エニックス発売日:2007-09-25おすすめ度:クチコミを見る
鮭弁美味しいよね(・ω・)
[2010/01/20 22:02]
URL
桜詩~SAKURAUTA~
はなまる幼稚園 第2話「はなまるなすべりだい/はなまるな天才」
どうやら、和むだけのアニメじゃなかったようだ。コレはすごい作品な予感。
[2010/01/20 22:11]
URL
妄想詩人の手記
はなまる幼稚園 第2話
「はなまるなすべりだい/はなまるな天才」を見ました。
壮大なEDに笑いました。
[2010/01/20 22:20]
URL
春の恋と月の魔法
『はなまる幼稚園』#2「はなまるなすべりだい / はなまるな天才」
「土田君らしいクラスって、どんなのかしらね」
OPも可愛いかったけど、EDが!!これがGAINAXの底力かww
山本先生を前にして、やる気...
[2010/01/20 22:23]
URL
ジャスタウェイの日記☆
はなまる幼稚園 02話『はなまるなすべり台/はなまるな天才』
ついに遅刻せずに来れたつっちー。
杏に好きな食べ物を問われ、コンビニのシャケ弁と答える姿は何か悲しいわw
[2010/01/20 22:31]
URL
本隆侍照久の館
はなまる幼稚園 第2話 「はなまるなすべりだい/はなまるな天才」
幼稚園の先生ってハードですね(汗)
好き勝手に動き回るちびっ子相手によく無事にすんでますよね。
園児たちにきりきりまいな土田。
その...
[2010/01/20 22:32]
URL
SERA@らくblog 3.0
はなまる幼稚園 第2話
第2話『はなまるなすべりだい/はなまるな天才』はなまる幼稚園 1 (ヤングガンガンコミックス)今回は・・・柊が師匠になる話。
[2010/01/21 02:38]
URL
ニコパクブログ7号館
はなまる幼稚園 第2話「はなまるなすべり台/はなまるな天才」
OPから杏ちゃんたちは元気いっぱい!
今回のが正式OPかな?
まだ出て来てないキャラも多いので今後が楽しみ。
おはようございます♪
こんな笑顔で挨拶してもらえたら今日1日みらくるハッピーデイですね(^-^)
おくびかしげたヽ(゚◇゚ )ノ
о(ж>?...
[2010/01/21 10:08]
URL
のらりんクロッキー
はなまる幼稚園第02話「はなまるなすべり台/はなまるな天才」
''''' はなまる幼稚園第02話「はなまるなすべり台/はなまるな天才」 '''''
1話目が原作知らない人達にも割と好評だったみたいで一安心。とりあえずアグネスとか関係無い癒し系アニメなんだよってことが皆さんに伝...
[2010/01/21 11:56]
URL
シュリシア共和国
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト・第3話
「隊ノ一日・梨旺走ル」
隊にもなじんできたカナタ。熱意と真面目さは認められるものの、楽器の腕は変わらない。そんな特訓の最中、カナタ...
[2010/01/21 12:45]
URL
新・たこの感想文
はなまる幼稚園 第2話 はなまるなすべり台、はなまるな天才
幼稚園で園児達を相手に、大忙しの土田。
[2010/01/21 14:14]
URL
アニメ雑記帳
はなまる幼稚園 第2話 はなまるなすべり台/はなまるな天才
柊賢いなww
俺もこんなこと全然知らんのにorz
[2010/01/21 17:46]
URL
また奥深い名言が生まれちまったな・・・
はなまる幼稚園 第2話「はなまるなすべり台/はなまるな天才」
はなまる幼稚園 2 (2) (ヤングガンガンコミックス)(2007/09/25)勇人商品詳細を見る
OPがメルヘンチックで暖かい感じがします。クレヨンの質感がい...
[2010/01/21 20:12]
URL
破滅の闇日記
[アニメ感想] はなまる幼稚園 第2話 「はなまるなすべりだい」 「はなまるな天才」
第2話 「はなまるなすべりだい」 「はなまるな天才」
以下、アニメや原作の内容に触れていますので、まだ見ていない方はご注意ください。
[2010/01/21 21:56]
URL
三四郎雑記2nd
はなまる幼稚園 に
「はなまるなすべり台」
「はなまるな天才」
[2010/01/22 16:06]
URL
飛び道グブロ具
はなまる幼稚園 第02話「はなまるなすべりだい/はなまるな天才」
今日ね、つっちーがあんずを
よびすてにしてくれたのっ!
[2010/01/22 19:42]
URL
LIV-徒然なるままに
はなまる幼稚園 #02「はなまるなすべり台・はなまるな天才」
#02「はなまるなすべり台・はなまるな天才」
本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201001/article_24.html
注意...
[2010/01/23 06:50]
URL
しるばにあの日誌(新館)