今日、1月23日から公開の「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」を見に行って
きました。
場所は
MOVIXさいたま で、
なのは役の田村ゆかり と
ユーノ役の水橋かおり の舞台
挨拶を見に行くのも目的でしたけどねw
ストーリーは公開初日という事もあり書きませんが、ベースはもう今から5、6年近く前の
04年に放送された初代作品であり、個人としては第1期を見るのは、放送当時に見て
以来となります。
展開としては、2時間という時間の制約もあり、途中で、えっ?と思える違和感のある
展開と言うか、つなぎ部分もあったりはしましたが、全体に手堅くまとめ「リリカルなのは」
という世界観を十分に味わえ、始めて見ても問題なく楽しめる、作品になっていると
思います。
改めて見ると、やっぱり面白いし、悲しい展開、そして友情と良い話しです。
劇場版なのだから総集編ではなく、完全なオリジナルで、と期待もするかもしれませんが
テレビ版の続編や、空白の時間を埋めるサイドストーリー的な扱いならなら、ともかく
ベースはあくまで第1期なのですから、展開を変え、シリーズの流れがメチャクチャに
なるよりは、これは、これで良いと思います。
そして、大画面で迫力あるサウンドは良いですね♪
ただ、劇場クオリティの完全新作映像と言いつつも、本当にそうなのか?と思えます。
いい様に解釈するなら、原作の映像を大切にしたと言えなくもないですが・・・。
舞台挨拶では、15分ぐらいあったか?なかったか?という位の短い時間でしたが、
まさかこんなに長く続くとは、思って無かったとか、テレビでは年齢を重ねた
なのは が、
映画になり、また9歳を演じるとは、と言う感じの事を言っていました。
同じキャラで若返ったり年齢に関係なく演じる事が出来るのは、顔出しの俳優じゃ
無理な訳で、声優ならではの特権ですね。
そうそうこの、なのはの評価は
★★★★★ の5つ星です。
あっ、
ゆかりん が、口コミで評価は5つ星とか宣伝してねと言っていたのは秘密w
そして、もしかしたら、2ndの公開決定とかの予告等があるのかと期待していましたが、
特にそれはありませんでした。
今後も、続けて行きたいね?という事は、舞台挨拶の話の流れの中で、言ってはいました
けどね。
最後に同じ、MOVIX内で「
劇場版 Fate/stay night 」も公開初日を向かえ、グッズ売り場は
大渋滞で、パンフレットを買うのに約1時間もかかってしまいました^^;
それにしても、
なのは といい、
Fate といい良質なアニメのリバイバル劇場版?のブーム
なのでしょうか?
<a href=http://www.sazes.ru/tehnicheskij-perevod-s-anglijskogo.html>
<img>http://s019.radikal.ru/i627/1301/26/32244771586e.jpg</img>
<img>http://s019.radikal.ru/i621/1301/6a/21fc1c47e3a6.jpg</img></a>
Tegs: <b></b>.
<u>технический перевод с английского метро китай-город </u>
<i>технический перевод с английского район отрадный </i>
<b>технический перевод с английского метро краснопресненская </b>
<a href=http://www.sazes.ru/tehnicheskij-perevod-s-anglijskogo.html>технический перевод с английского метро юго-западная </a>
<a href=http://www.teh-snabgenie.ru/ibp-delta.html>
<img>http://www.teh-snabgenie.ru/images/ibp-delta.jpg</img>
<img>http://www.teh-snabgenie.ru/images/ibp-delta2.jpg</img></a>
Tegs: бесперебойник vision ибп delta <b>стол компьютерный угловой</b>.
<u>топки </u>
<i>liebert </i>
<b>авр </b>
<a href=http://www.teh-snabgenie.ru/ibp-delta.html>ибп delta enel </a>
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://okirakutama.blog108.fc2.com/tb.php/14-a5c905da
天道是なるか!「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st は「無印」そのまんまリメイクでした。
となると最低「A's」「StrikerS」の二作は制作されるってことです...
[2010/01/24 01:10]
URL
Anime in my life 1号店
「ネタバレ」劇場版 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st 感想というレビュー
【ニコニコ動画】【週トロ】第11回 魔法少女リリカルなのは【PS3】
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st
水樹奈々:劇場版公開「本当にうれし...
[2010/01/24 11:07]
URL
R.U.K.A.R.I.R.I
【劇場版】「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」 感想
「これが私の全力全開!」
というわけで…
『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st』
を見てきました!初回で。
うーん…普通に面白かっ...
[2010/01/24 13:28]
URL
Welcome to our adolescence.
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st レビュー(ネタバレあり)
朝早くに家を出たつもりでしたが、開場の1時間前で既に長蛇の列が出来てました……せめて朝食は食べずに出ていれば良かったかな。なのはの人気を侮っていた。一体最初の人たちは何時から並んでいたのやら。とりあえず、16時からの回の座席をゲット。普段は映画を見ない...
[2010/01/24 14:36]
URL
無限回廊幻想記譚
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st
観てきましたw
基本ネタバレなんでご注意を
[2010/01/26 17:35]
URL
ニート的暮らしのススメ