fc2ブログ







日本工業大学『若杉祭』 大原さやか&中川亜紀子トークショーに行ってきた。

 一昨年の08年は桃井はるこ、昨年はMay’nのライブがあり、今年は誰だろう?と期待して
いたら、今年はベッキーとアニソン系とは違い、ガッカリしていたら「TALK&LIVE」に、大原
さやか
さんと中川亜紀子さんが来るというので今年も日本工業大学の学園祭「若杉祭」に
11月6日に行ってきました。
 
 好きな声優さんの1人である大原さやかことさぁやに会えるし、何より入場料が無料という
のが、リーズナブル。
 でも、何故かこのイベントには、この2人以外にもお笑い芸人であるフルーツポンチ少年
少女
もやってくるという、誰をターゲットとしているのか良く分からないカオスな状態で、
人数としては300人から400人ぐらいだろうか? 周りを見渡すと、小さい子から年配の方までと
明らかに普通の?声優イベントとはやっぱり違いますw

 イベントは司会者(名前は忘れました;;)が2人に質問し、それに答えるという質疑応答形式で
行われ、まずは、声優になった理由で、中川さんは小学生の頃からなりたくて、高校の進路を
決める時、大学へ行くという名目で青森から東京に出てきて養成所にはいったとw
 そして、さぁやは、大学時代は普通に就職しようと200社ぐらい資料請求しようとしたけど、
本当に、この会社に行きたいのか?と考えた結果、養成所に入って声優を目指したそうで、
お互い、今は声優もメジャーな職業になり、東京の高校などでは、成りたい職業の上位に声優が
ランクインしてるというニュースか何かを見たことあるけど、当時は声優雑誌も無く、情報も少なく
、養成所を探すのを苦労したそうです。
 
 そして、いざ声優の世界に入ると、お店の開店や閉店のアナウンスや自動販売機の声など
様々なジャンルがあり驚いたりしたそうです。
 そういって、店内アナウンスを、演じるさぁや。
 一瞬にして、声質がかわり、よく聞く店内アナウンスの声になるのは、さすがです。
 その中でも、さぁやが、驚いたというのが、中川さんも出ていたボイスラッガーwww
 確かにこれは、声優さんが顔出しで演技をしていましたからねw
 そして、みんな忙しく、スケジュールが合わず、バラバラに撮影して合成していたと言うこと
らしいです。
 今じゃ声優雑誌も多数あるし歌手活動や写真集も出す時代になったけど、デビュー当時、
声優は声で勝負と顔出しを嫌い、ニュータイプで写真を撮られた時、決して笑顔を見せずに
いたという中川さんに、昔ながらの頑固な職人気質の姿を見ましたw

 声優になって会えて嬉しかった人は?との質問では、青森では放送してなかったけど
アニメ雑誌で好きになった作品のドラマレコード(CDの時代じゃなかったとの事)で出ていた
関俊彦さんと、ガヤで競演できて嬉しかったと中川さん。
 その作品の名前は言ってなかったけど、時代から考えると「赤い光弾ジリオン」か「天空
戦記シュラト
」あたりだろうか? 
 一方、さぁやはカレイドスターのOVAで池田昌子さんに会えた事だそうで、その事を話す、
さぁやのテンションが、いっきに上がり、ちょっぴり驚いたのと同時に、本当に会いたかったと
言う気持ちが伝わってきました。
 一方、大変だったことは?という質問では、さあやがデビュー当時は、緊張のあまりに、
足が震えたり、手が振るえ台本をめくる音がマイクに拾われ、やり直しした事が何回もあり、
今でこそ、人前でトークを出来るようになったりしたけど、4年、5年間ぐらいは緊張のあまり
お腹を壊していた
なんていう苦労話もあったりしました。
 ほんと、このトークを見ていても、緊張しているようには見えないし、そういう過去があった
なんて、今の姿からは想像できませんw
 
 就職を控えている大学の学園祭だけあって、中にはアニメ業界とかに就職したら会える方も
いるかもしれませんね?なんて言ってましたけど、1回でいいから仕事したいw 
 自分の勤めている会社では、最近では、そらのおとしものラブプラスなどなど間接的に
関わる事があるけど、さすがに声優さんと直接会える機会は、無いですからね。
 イベントの握手会などで、声優さんが、関わる仕事をすれば、その話題をするのは出来たり
しますけどねw

 その他にも、色々とトークはあったのですが、トークとして約40分、その後は、 少年少女、
フルーツポンチのライブがあり、最後にもう一度、みんなが舞台上にあがり、サインを賭けての
ジャンケン大会。
 まあ、こういうイベントじゃ良くあるパターンよね。
 最初に、ジャンケンをするのは、さぁやなのですが、そのジャンケンの破壊力の高さは、半端
じゃなく、約3分の2ぐらいは一撃で葬り去られましたw
 自分も、その中の一人です;;
 で、本来なら次は中川さんの番なのですが、勘違いし2回目のジャンケンをしようとした、
さぁやに、みんなからのツッコミが入り、 ある意味、お笑いライブより、この瞬間が一番
受けていたかもw

 やるな、さぁやw

 最後は、5歳ぐらいの男の子が無心の勝利でサイン色紙をゲットしました。
 う~ん・・・このお宝の価値が分かっているのだろうか・・・^^;

 そんなこんなで、トータル約1時間30分ぐらいだったかな?
 普段のトークイベントは、アニメとかの作品があってのトークが多い中、こういうように
キャンペーンとは関係ないトークを聞く機会が無かったので、貴重な体験が出来ました。
 何より、無料ですし、ブログタイトルでも分かるように埼玉県民で30分ちょっとと比較的、
近い場所にあるのが良いですね。
 余談ですが、近くには「らき☆すた」で一躍有名になった鷲宮神社もあるので、きっと
そこに寄ってから来た方もいるのでしょうね。

 しかし、なぜこの2人の組み合わせ?かと思ったら2人とも俳協所属なんですね。
 そうそう、さぁやがこの事務所を選んだのも池田昌子さんが所属していたからといって
ました。

2010若杉祭

 ※毎度の事ですが、あくまで脳内再生での記憶ですので、質問と答えが一致してなかったり
 一部、記憶違いの点もあると思いますが、ご勘弁のほどをw
TVアニメーション「うみねこのなく頃に」キャラクターソング vol.2TVアニメーション「うみねこのなく頃に」キャラクターソング vol.2
(2009/11/06)
鈴村健一,堀江由衣,釘宮理恵 大原さやかベアトリーチェ starring 大原さやか

商品詳細を見る

フレッシュプリキュア!ボーカルアルバム2フレッシュプリキュア!ボーカルアルバム2
(2009/11/26)
TVサントラ林桃子

商品詳細を見る
[ 2010/11/08 ] イベントetc | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://okirakutama.blog108.fc2.com/tb.php/157-6fda75fc