fc2ブログ







「神のみぞ知るセカイ」 FLAG 7.0『Shining Star』

 FLAG 7.0「Shining Star」 

 UDX制圧!?これはやっぱり行くしかなのか?w
 
桂馬のフォローもあり、元気を取り戻したかに見えたかのんだが、コンサート開演直前に
姿を消してしまった!! 慌てふためくスタッフ・必死にかのんを探す桂馬たちだが、もはや
ホールはかのんの失踪など何も知らないファンの熱気でいっぱい。その頃、会場の
はずれで不安に押しつぶされそうになりながら一人佇む半透明なかのん。コンサートは
どうなっちゃう…?桂馬、間に合うか!?

脚本:倉田英之/絵コンテ:小森秀人/演出:小森秀人/作画監督:小林雅美・諏訪真弘
~公式HPより~

KAMI0701.jpg

 原作にないシトロンの思い出のアバンからスタート。
 なるりんは、かのんにとって、思い入れのある会場でもあると同時に、つらい思い出の
会場
でもあるんですね。

 「わたし・・・がんばった・・・かんばったな・・・
 「そうだね・・・そうだよね。
 「みんなが、あなたを見てるよ。
 「もう、シトロンも居ない・・・もう、ずっと1人よ・・・
 かのんの目の前に現れる、もう1人の自分・・・失敗したら終わりで、みんな離れて1人に
なる・・・1人で生きなければならない・・・
急に不安になり、消えていく、かのん。
 原作にない心の葛藤。
 頑張り屋の、かのんを襲う、もう一人の不安な、かのん。
 それを表すD.S
 これは任天堂・・・じゃなくて、前回も出てきたダル・セニョールの事らしいで、どんどん後ろ
向きになっていく、かのんを表してますね。 

KAMI0702.jpg

 「ここが、最後のイベント、最重要ポイントだ!絶対一番に、かのんを探し出す!!
 「ギャルゲーマーの名に賭けて!!
 かのんが居なくなり、慌てるエルシィに、前に進んでいると、そして、このイベントは誰にも
渡さない
と桂馬は、選択肢を総当りで、かのんを探す。
 選択肢総当りって・・・とことん、ゲーマーですねw
 しかも、どっかで聞いたセリフだしw

 「わたし1人で、あんな大勢の人を楽しませるなんて、絶対無理・・・
 シトロン時代、らいむゆりが居ても無理だったのに、1人じゃダメだと、存在感が無かった
頃の自分を思い出し、また消えると苦しむかのんは、桂馬を思い出す。

 「かのん・・・
 「桂馬くん・・・
 かのんを見つけた桂馬。 

KAMI0703.jpg

 「また、透明になるのが怖い?
 「やっぱり、桂馬くんは、わたしの事、何でも分かってる!
 かのんの不安を言い当てる桂馬。
 「わたしには、もう桂馬くんだけなの!!
 ずっと見ていて欲しい・・・勇気付けて欲しいと桂馬に抱きつく、かのん。
 
 「今回こそ、わたし失敗する。
 「でも、桂馬くんがわたしを支えてくれたら・・・わたし・・・わたし・・・
 「いやだ・・・ベンベン。
 今度こそ、失敗する・・・不安を桂馬に打ち明け、キスしようとする、かのんに冷たくいう
桂馬。 
 「人任せはやめろ!!
 「君は、君自身の力で輝ける!!
 1人だけじゃ無理だと言う、かのんに、もうやってきたと勇気付ける桂馬。
 そして、かのんコールが響き渡る。
 なるりんは開閉式なのかw

KAMI0704.jpg

 「君の光に惹かれてみんなやって来た・・・僕が独り占め出来ないよ・・・
 「桂馬君・・・わたし、1人のためにずっと歌っても、良かったんだよ。
 「じゃあね・・・
 桂馬との別れのキスをする、かのん。

KAMI0705.jpg

  感動的なシーンだけど、駆け魂の形が卑猥に見えるのは自分だけだろうか?w
 そして、会場に戻ってきた、かのんは凛として、吹っ切れた表情が良いですね。
 本当は、桂馬との別れが悲しいのだろうが、存在を認めてくれるファンが居る、見守って
くれるファンがいる・・・
そういう思いが伝わってくる感じです。

 わたしのラブコール♪ あなたに・・・
 桂馬との思い出がよみがえり、語りかけるような、かのん。
 ラブコールは届かなかったけど桂馬への感謝の気持ちが込められているような感じがした
 しかし、事情をしらないファンが大喝采しているのが、なんとも複雑です^^;
 細かい事を突っ込むと、賭け魂が抜け出したら、記憶を無くすはずなのに、何故覚えてる??
 寝るまでは覚えているとかなのか?
 まあ、余計な詮索はこの感動には野暮、やめておきましょうw

KAMI0706.jpg

 なるりん制圧!!
 かのん、オンステージ!!
 かつて、こんなに、ライブステージに力を入れた作品があっただろうか?
 いや無い!!あの歌をテーマにしたマクロスでさえ、ここまでじゃなかったでしょう。
 EDも使い、かのんの魅力が十分すぎるほど伝わってきます。
 
 「それにもう、彼女はアイドルじゃないぞ・・・かのんは自ら輝くStarになったんだ。
 会場を後にする桂馬とエルシィ。
 リアルアイドルのことを見直した?というエルシィに顔を赤くしてまだまだだと答える桂馬。
 今まで攻略してきた中では、一番女性として意識していたような気がします。 

 「みんな、みんな・・・ありがとう・・・
 ライブが終わり、シトロンの歌を歌い、お礼を言う、かのん。 

KAMI0707.jpg 

 CMのなるりん制圧の、なるりんの意味がやっと分かったwww
 鳴沢臨海ホールの略だったのね。
   
 いや~良かった。
 原作でも好きなエピソードの一つでしたが、3部構成にし、大幅に原作に無いエピソードを追加し、
これでもかと言うぐらい、キャラや歌を前面に押し出した構成の為、かのんの葛藤や、歌が、しつ
こくて、くどい感じもあり、賛否両論は間違い無さそうですが、終わってみれば原作以上に、
爽やかで素晴しい出来だと個人的には思いました。

 特に、シトロン時代のエピソードが追加された事により、物語の厚みが増し、ライブ直前に
らいむゆりからの祝いの花束を見ての、かのんの嬉しそうな笑顔が印象的です。
 これも原作に無い、ちょっとしたワンポイントですが、シトロンが解散し1人きりになったと思った
けど、それは違う。
 本位か不本意か?らいむより自分が人気が出てしまい、グループは解散、そしてらいむとゆりは
夢を諦めたけど、仲間であり、いつまでも応援していると、してくれていると・・・
 そして、決して1人じゃないと・・・。
  解散後はシトロンの歌を歌わなかった、かのんだけど、誰も居なくなったステージでシトロンの
歌を歌う。
 アバンに出てきた、いつか、この会場で歌いたい・・・そう誓い合った、3人の夢が叶った瞬間
でもあり、なんか、じ~んと感動がこみ上げてきます。

 そして、ふかぶかと頭を下げ、感謝をする、かのん。
 今までは、ファンとは、存在を認めてもらいたいと、ただそれだけの存在であり、その為に
だけ頑張ってきたけど、桂馬をはじめ、みんなが自分を支えてくれた
からこそ、輝けた。
 そんな、みんなへ対する気持ちの変化があったのだと思う。 
 これで、もう二度と消えることは無いでしょうね。

 しかし、完全に、かのんの魅力に萌えてしまった。
 こりゃ、1STアルバムも買ってしまいそうですw
神のみぞ知るセカイ キャラクターCD.3神のみぞ知るセカイ キャラクターCD.3
(2010/12/15)
中川かのん starring 東山奈央

商品詳細を見る

コイノシルシ アニメ「神のみぞ知るセカイ」EDテーマコイノシルシ アニメ「神のみぞ知るセカイ」EDテーマ
(2010/12/08)
神のみぞ知り隊

商品詳細を見る

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://okirakutama.blog108.fc2.com/tb.php/162-c13074f7


神のみぞ知るセカイ FLAG. 7.0 「Shining Star」

 アイドルからスターへ。鳴海に響き渡る野太い声……
[2010/11/19 22:55] URL つれづれ

『神のみぞ知るセカイ』#7「Shining Star」

「君は君自身の力で輝ける!」 スターへ! スタッフがちょっと目を話した隙に、かのんが姿を消してしまった。 「絶対一番にかのんを探し出す。このイベントは誰にも渡さない。 ギャルゲーマーの名にかけて!!」 ここが正念場だと感じている桂馬の意気込みはたいし...
[2010/11/19 22:57] URL ジャスタウェイの日記☆

神のみぞ知るセカイ:7話感想

神のみぞ知るセカイの感想です。 かのんがようやく芸能人として自覚しました。
[2010/11/19 23:03] URL しろくろの日常

「神のみぞ知るセカイ」FLAG 7.0 Shining Star

「でもだから、今日失敗したら終わりだね」 「落ち着けポンコツ悪魔、僕の攻略に逆戻りはない。ちゃんと前に進んでいる」 「このイベントは誰にも渡さない、ギャルゲーマーの名にかけて!」 「嫌だ、ベンベン」 「君の光に惹かれてみんなやって来た。僕が独り占めでき...
[2010/11/19 23:07] URL edoi's Sprout

神のみぞ知るセカイ #7

【Shining Star】 神のみぞ知るセカイ 7 (少年サンデーコミックス)著者:若木 民喜小学館(2010-01-16)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 私達もいつかこんな所で歌えれば良いね? 
[2010/11/19 23:07] URL 桜詩~SAKURAUTA~

神のみぞ知るセカイ 第7話 「Shining Star」 感想

「君は、君自身の力で輝けるッッ!!!」 神のみぞ知るセカイ キャラクターCD.3 (2010/12/15) 中川かのん starring 東山奈央 商品詳細を見る
[2010/11/19 23:10] URL 狼藉者

神のみぞ知るセカイ 第7話 感想「Shining Star」

神のみぞ知るセカイですが、コンサート直前のアイドル・中川かのん失踪ということでスタッフ一同右往左往のてんてこまいです。落としの神様の桂木桂馬はチャンス到来と、「このイベントは誰にも渡さない!」とメガネを煌かせます。しかし、透明マントか、きえさり草を使っ...
[2010/11/19 23:12] URL 一言居士!スペードのAの放埓手記

神のみぞ知るセカイ FLAG7.0『Shining Star』

かのんをどう更生させるのか皆目検討がつかなかった分、余計に… 良かったじゃないか、今回!! と見終わった後素直にそう思えた(笑) 神のみぞ知るセカイ キャラクターCD.3中川かのん starring 東山奈央 ジェネオン・ユニバーサル 2010-12-15by G-Tools
[2010/11/19 23:17] URL 風庫~カゼクラ~

神のみぞ知るセカイ 7話

なかのーん!な、なーっ、ナアアーッ!!ナアーッ!!というわけで、「神のみぞ知るセカイ」7話王国民訓練されすぎの巻。私はここにいるよ。ただそれだけを知ってほしくて、歩み始め...
[2010/11/19 23:30] URL アニメ徒然草

『神のみぞ知るセカイ[第7話:FLAG.7.0Shining Star(シャイニングスター)]』(今日の視聴アニメ感想/レビュー)

本日視聴のアニメ『神のみぞ知るセカイ』第7話「FLAG.7.0 Shining Star(シャイニングスター)」の感想/レビューです。『神のみぞ知るセカイ』第7話「FLAG.7.0 Shining Star(シャイニングスター)」アイドル『中川 かのん』編は、主人公の『桂木 桂馬』よりもヒロインの『...
[2010/11/19 23:45] URL アニメノオト

神のみぞ知るセカイ FLAG7.0 『Shining Star』

コンサート直前に消えてしまった中川かのん。また自信が無くなり半透明になって、放浪してところを桂馬が発見。かのん攻略の重要ポイントをクリアーしてカケタマをゲット。
[2010/11/19 23:49] URL ゼロから

神のみぞ知るセカイ 第7話

神のみぞ知るセカイ 第7話 原作漫画は未読です。 中川かのん攻略編その3。 臨海ホールでの公演直前に消えてしまったかのん。桂馬たちもかのんを探します...。
[2010/11/19 23:55] URL おちゃつのちょっとマイルドなblog

神のみぞ知るセカイ #07 Shining Star 2chの反応

私、頑張ったよね…もうゴール、していいよね。 神のみキャラCD.0 エルシィ starring 伊藤かな恵(2010/11/10)エルシィ starring 伊藤かな恵商品詳細を見る神のみぞ知るセカイ #07 Shining Star
[2010/11/20 00:04] URL HISASHI'S ver1.34

神のみぞ知るセカイ #07 Shining Star

姿を消したかのんを探せ!  中川かのん編、完結です。
[2010/11/20 00:45] URL 在宅アニメ評論家

神のみぞ知るセカイ 第7話「Shining Star」

そして輝く星に。
[2010/11/20 00:48] URL ミナモノカガミ

神のみぞ知るセカイ FLAG.7.0 ShiningStar

「な~かのん、はい! な~かのん、はい!」会場前で応援の予行練習とか、マジパネェっすね!(゚Д゚)前回の極道風の出待ちといいかのんファン達は訓練されすぎだろwちなみに『中川...
[2010/11/20 01:15] URL インドアさんいらっしゃ~い♪

【神のみぞ知る世界 第7話-Shining Star】

流れ星が消える、瞬く間に消える。それでも、みんなの心に残るよう、とびっきりに輝いて。
[2010/11/20 02:18] URL AQUA COMPANY

神のみぞ知るセカイ 第7話「Shining Star」

コンサート直前に不安から自信をなくした中川かのんは、透明になって姿を消し、コンサート・スタッフと桂馬とエルシィは必死に探すが、なかなか見つからず時間だけが過ぎてゆく。
[2010/11/20 02:20] URL White wing

神のみぞ知るセカイ 第7話 感想 『Shining Star』 感想

アイドルとの恋愛ストーリーとして、とても綺麗な結末。神のみぞ知るセカイ 第7話 感想 『Shining Star』 の感想です。
[2010/11/20 02:37] URL メルクマール

神のみぞ知るセカイ 第7話

神のみぞ知るセカイ 第7話 『Shining Star』 ≪あらすじ≫ ライヴ直前、かつての自分自身の問いかけに負け自信を喪失し、再び存在感が希薄化。スタッフの誰もが気付かない透明人間となってしまったかのん。...
[2010/11/20 04:19] URL 刹那的虹色世界

神のみぞ知るセカイ FLAG7.0 Shining Star

FLAG7.0 Shining Star 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201011/article_23.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に...
[2010/11/20 06:55] URL しるばにあの日誌(新館)

神のみぞ知るセカイ 第07話 「FLAG7.0 Shining Star」

大門ダヨ 冒頭でかのんがユニットを組んでいた頃の回想が 今回かのんがライブする会場 三人で出る事を目標にしていた
[2010/11/20 13:16] URL バカとヲタクと妄想獣

「神のみぞ知るセカイ」7話 Shining Star

かのんはこっそり抜けだしたのかと思ったら消えて抜けだしたのか。前に透明になってるんだから予想してしかるべきだった…。 かのんを探してもみつからないからどうするんだ?と思ったらエルシィが駆け魂セ...
[2010/11/20 13:17] URL 蒼碧白闇

神のみぞ知るセカイ 第7話「Shining Star」

神のみぞ知るセカイ キャラクターCD.3(2010/12/15)中川かのん starring 東山奈央商品詳細を見る  かのんはプレッシャーに負けて逃げ出したかと思えば、駆け魂の影響で透明になっていました。シトロンの3...
[2010/11/20 14:24] URL 破滅の闇日記

神のみぞ知るセカイ 07話

FLAG. 7.0『Shining Star』
[2010/11/20 15:16] URL 本隆侍照久の館

神のみぞ知るセカイ 第7話「Shining Star」

アイドル天使ようこそかのん
[2010/11/20 16:11] URL 隠者のエピタフ

神のみぞ知るセカイ 第7話 「Shining Star」 感想

一人の力、みんなの力―
[2010/11/20 19:49] URL wendyの旅路

神のみぞ知るセカイ 第7話 「Shining Star」

・中川かのんちゃん、魅力的です!!!!!  やっと、大会場の舞台に立つことができるようになりました  ですが、今までの経緯からも何事においても1人になってしまうということを恐れているようです...
[2010/11/20 20:47] URL のんたんのanime大好きブログ

神のみぞ知るセカイ~FLAG7.0「ShiningStar」

 悪魔エルシィと契約し、現実女性を口説き落とす使命をうけたケイマの7話目 クラスメートで国民的アイドル、中川かのん攻略完結編 ☆FLAG7.0「ShiningStar」  12月24日、コンサ...
[2010/11/20 21:43] URL ピンポイントplus

神のみぞ知るセカイ FLAG7.0 「Shining Star」

アイドル中川かのんは大舞台直前「神のみぞ知るセカイ」第7話。 次回 11月24日は26:05~なので注意。 2年前、大きな会場でのコンサートを夢見る「シトロン」の三人組。 その会場に一人で立つことと...
[2010/11/20 22:39] URL ゆる本 blog

神のみぞ知るセカイ 第7話「Shining Star」

自ら輝けるスターに――。 かのんが立つステージは、2年前に仲間と目指した場所。 ライブを直前に、かのんはまた失敗して一人になるのが怖くなる…。 その恐怖心が、かのんの姿を透明にして失踪させる原因に...
[2010/11/21 00:39] URL SERA@らくblog

神のみぞ知るセカイ 第7話「Shining Star」作詞・若木民喜だと・・・ガチすぎてマジ鳥肌たったわ( ゚д゚ )

神のみぞ知るセカイ 第7話「Shining Star」 見ましたので、いつもの如く感想をば 今回は中川かのん回最後という事で まさに "中川かのん劇場"!! と呼べるぐらいの大プッシュ!! ま...
[2010/11/22 15:41] URL なんだかんだで漫画好き

(アニメ感想) 神のみぞ知るセカイII 第7話 「Singing in the Rain」

神のみぞ知るセカイ ROUTE 5.0 Blu-ray 〈初回限定版〉 [Blu-ray](2011/05/25)下野紘、伊藤かな恵 他商品詳細を見る 連日ユータくん攻略に向け、シチュエーションやセリフのチェック、レポート作成に大奮闘...
[2011/05/25 17:58] URL ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人