第1話「はい、魔装少女です」
当たり前な仲間達。変わらない風景。
安穏たる日々はいつまでも続くと思っていた。
いや実際いつまでも続くのだろう。
ほとんどの人が気付かずに一生を終えていくが、世界には決して触れてはいけない
秘密が溢れている。
だが、その秘密に触れたとき、人は・・・。
あ、申し遅れましたけど、俺、ゾンビっす。
~公式HPより~

「
あっ、俺、ゾンビっす!」
トラックに、ひかれそうになるネコを助けに入る
相川歩。
軽く言ってるけど、いきなり凄いセリフ^^;
しかも、トラックに飛ばされながら何故か服まで脱げてるし。
キャッチコピーの
ド変態ライトノベルは伊達じゃない感じが早くもしますw
「
ゾンビじゃなきゃ死んでたぞ・・・」
いやいや、
ゾンビは、もう死んでいる←北斗の拳っぽくねw
「
お兄ちゃん、おなかすいちゃった♪ はやくユーにご飯つくって♪ あと、お・ふ・ろ♪♪」
メモで会話する
ユークリウッド・ヘルサイズの心を、勝手に妄想補正する歩。
すごっ!?妄想ボイスは
三石琴乃なのか!!
この娘はキャラ表どおり、本当にメモで会話するんですねw
しかし、冒頭での「
この物語の主人公はゾンビです。」ってテロップが笑えるw
今後もこのテロップが入るのか気になるところです・・・って、やるなら最後まで徹底的に入れて
欲しい!もちろん製品版のBDとかもね。
「
死にっぱなしだったら、俺を殺した犯人を捜せないしな。」
ネクロマンサーのユーが復活させてくれた事をひとまず感謝していると歩。
最近このあたりで殺人事件が連続で起こってるみたいですが、と言う事は歩も
つい最近まで
人間だったのでしょうか?
「
めっちゃ死ね~~!!」
「
お前が連続殺人犯か!?」
チェーンソーで歩を攻撃する少女に問う、歩を背後から攻撃するクマw
ゾンビじゃなかったら完全に歩は死んでるなw
あ~、間違えたゾンビだから死んでるんだ・・・って、ややこしいw
チェーンソーを持ってるハルナ。
歩はハルナを殺人犯と勘違いしてますが、やはりモチーフは「
悪魔のいけにえ」に登場する
殺人鬼
レザーフェイスなのでしょうか?

「
必殺ミストルティンキーーック!!」
キックじゃないしwww
しかし、おもいっきり切られてるけど、ゾンビってだけで、規制はないのね。
ギャグだから笑えるけど、
冷静に見るとかなりエグイと思いますw
「ヴィリエの天才魔法少女ハルナちゃんだ♪」
そう名乗るハルナは歩の記憶を消そうとすると、何故か裸にw
さすがに、お尻や、歩に蹴りを入れるハルナは若干規制があるような感じですね。

「
いきなり魔力を失って困ってんの! そんくらい分かれよ。」
魔力を失い、超ウルトラ不本意だけど、ここにしばらく居るとハルナ。
出席番号634526379って、何なんだw
それにしても、
歩とハルナの微妙にかみ合ってない会話が、笑える。
そして、羽根なし扇風機を使っているなんて、歩は中々おしゃれですねw
「
お前が欲しい。」
放課後、1人教室に残る歩の目の前に現われる謎の男。
「
俺のものになれ。」って言われて、お尻を隠す歩が、バカすぎるwww
それはともかく、アバンで「
いい天気だ。」って
曇りなのに歩が言っていたのは太陽の光が
ゾンビだから苦手だったんですね。
ストーリーが進んでいかないと分からない、見落とし勝ちですが上手い伏線だと思う。
「BLかっ!」
歩を助けに来た、ハルナ。
ナイスツッコミwww
でも、
メガロって分かれといわれても、こっちも分かりませんw
ザリガニの化け物に変身する謎の男。
何故、ザリガニ!?w
「
めっちゃ、魔装変身!!」
変身するハルナだったが、
魔装変身が解けるハルナ。
血みどろになっているハルナの過去のトラウマのような映像が映し出され、
歩は殺されて
しまったけど、ハルナはハルナで親とかをメガロにでも殺されてしまったのかもしれませんね。
いつも、強気なのもこのあたりの過去と関係してるのかな?
ハルナを襲うザリーから、ハルナをかばう歩。
歩やるなぁ~、カッコいいぜ♪
死んでいるからこそ、出来る事もありますw
しかし、ゾンビだから力をセーブしないで120%の力を発揮出来るようですが、骨や体の硬さは
変わらない訳で、余計な負荷が掛かるので、折れてしまうんですよねw
「
あ~くる~♪ きてる~~♪♪」
「
ミストルティンキーーーック!!」
魔装少女?に変身する歩w
何なんだ!?このふざけた展開はw
そして、やっぱり、キックじゃないしw
ザリーを倒すが、織戸たち、みんなに見られ魔装少女姿を見られる歩。
一斉に携帯を取り出し写メする姿が笑えるw
「あんたを現時点をもって、魔装少女に任命する!光栄だろ!?」
歩を
魔装少女に任命するハルナ。
変態ってみんな歩の事を言ってるけど、女装コスしてる人、いっぱい?居ますよね?
これは、そんな
コスプレイヤーへの挑戦状なのか?w

ついに来ました。
えっ?何がって?
気になる声優、
野水伊織の初ヒロインがですよ♪
原作は未読ですが、
野水伊織がヒロインと言う事もあって注目していた作品ですw
アバンから主人公の相川歩が
ゾンビだと暴露しちゃったり、その歩は実は
殺人犯に殺された
というヘビーな過去があるにも関わらず、それを感じさせない
軽いテンポで小気味良く進んで行き
気楽に見るには良い感じですし、今後キャラも増えていけば、さらに面白くなっていくような気が
します。
特に、
いかにもギャグですよと主張するのではなく、ちょっとしたセリフが面白く、大笑いではなく
ププって感じの笑いが、さりげないと言うか良い感じで、それは、Aパートでの
ハルナの魔装少女と
Bパートの
歩の魔装少女が同じような事をしての(構図も含めて)面白さにも共通するとこだと思い
ます。
そして、キャラデザやデフォルメチックな作画にもよるのでしょうが、そんなに、いやらしくなく
好感が持て、だからかもしれませんが、ハルナのパンツのドアップにも規制が入りませんでした
しね。
もっとも、歩のパンツには規制入れても、構わないんですけどw
初回としては、色々と謎も残しつつ、分からない事も多々ありますが、
こういう作品ですよと、
世界観を無難に表現していたと思いますし、今後も視聴は決定です。
でも、感想は書きにくい作品ですが^^;
しかし、サブタイトルの「
はい、魔装少女です」って、間違いなく
ハルナのことを指しているのだと
思っていたのですが、まさか男の
歩の事だなんて、完全に騙されましたw
それに予告の新人の
歩ちゃんが手で目伏せをしているのが、笑えますねw
一風変わったギャグアニメですねw
たぶん毎回こんなぶっ飛んだノリなんでしょう
自分が日本一ソフトウェアのゲームファンなせいか主人公の声がプリニーに聞こえて仕方が無かったですw
「おれ、プリニーっす!」
しっかしまさか主人公が女装するアニメだったとはね・・・放浪息子と繋がった!(おい
コメントありがとうございます。
CMでもハルナちゃんの中の人である”いおりん”が魔装少女のコスプレ
をしてたりしてるし、完全にこのコスチュームはハルナの衣装だと思って
いただけに、この衝撃度は計り知れませんw
そう思わせておいて・・・と計算されたCMだったのかもね。
もし、そうなら完全にやられてしまいました。
アマガミでも、森島はるかとのぶっ飛んだプレイに度肝を抜かれましたが、
この作品も独特の世界観といい、予想もつかず本当に、ぶっ飛んだ展開になり
そうで、怖いですねw
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://okirakutama.blog108.fc2.com/tb.php/192-86059b71
これはゾンビですか?:1話感想
これはゾンビですか?の感想です。
最近1話が好印象になる条件はノリの良さだと思うようになってきた。
[2011/01/12 23:43]
URL
しろくろの日常
これはゾンビですか? 第1話 「はい、魔装少女です」 感想
「今、現時点を持って魔装少女に任命する!光栄だろ!!」
これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray]
(2011/03/25)
間島淳司、野水伊織 他
商品詳細を見る
[2011/01/13 00:13]
URL
狼藉者
これはゾンビですか? 第1話 「はい、魔装少女です」 感想
ゾンビってスゴイ―
[2011/01/13 00:41]
URL
wendyの旅路
これはゾンビですか? 第1話 はい、魔装少...
原作はラノベなので、当然の如く原作未読。個人的には、レベルEに続いて2番手くらいに期待していた作品。さて…その期待を裏切ってくれるのか?それとも上回ってくれるのか?あらす...
[2011/01/13 00:47]
URL
インドアさんいらっしゃ~い♪
これはゾンビですか? #01 はい、魔装少女です
お前も魔装少女にしてやろうか?
2011年1月期新番レビュー第5弾です。
[2011/01/13 00:51]
URL
在宅アニメ評論家
これはゾンビですか?・・・第1回「はい、魔装少女です」
2011/01/12放送分総評!評価グラフの詳細に関しては以下の記事をご参照ください。http://blog.livedoor.jp/superunkman/archives/50750907.html色々と壊れたアニメですなタイトルを聞いたときは、どうい ...
[2011/01/13 01:43]
URL
生涯現役げーまーを目指す人。
これはゾンビですか? 第1話 『はい、魔装少女です』 感想
このノリは、僕にはすごく合っている気がする。 これはゾンビですか? 第1話 『はい、魔装少女です』 の感想です。1話目なので、なるべくネタバレ無しでやります。観るアニメを探している方の参考になるように。
[2011/01/13 02:19]
URL
メルクマール
これはゾンビですか?第一話 感想
あっ、俺ゾンビっす
「これはゾンビですか?」第一話感想です。
これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray](2011/03/25)間島淳司、野水伊織 他商品詳細を見る
[2011/01/13 02:27]
URL
知ったかアニメ
これはゾンビですか? #1
【はい、魔装少女です】
これはゾンビですか?1 はい、魔装少女です (富士見ファンタジア文庫)著者:木村 心一富士見書房(2009-01-20)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
直射日光は厳禁 ...
[2011/01/13 03:16]
URL
桜詩~SAKURAUTA~
これはゾンビですか? 第1話はい、魔装少女です
2011年冬アニメ第2弾は
「これはゾンビですか?」 ってどんなアニメですか?
はい 富士見書房である角川書店グループのハイテンションラブコメです。
というわけで情報です
放送:チバテレ...
[2011/01/13 04:53]
URL
しるばにあの日誌(新館)
新アニメ「これはゾンビですか?」第1話
第1話「はい、魔装少女です」「あ・・・俺、ゾンビっす。」歩は学校帰りに、轢かれそうになった猫を助け・・・トラックにはねられ、何とか帰宅ユーがご飯の準備を急かしてきて...
[2011/01/13 05:42]
URL
日々“是”精進!
これはゾンビですか? 第1話 「はい、魔装少女です」 感想
原作は、未読。
これも考えずに感じて見て楽しむアニメですね。
歩は、ゾンビというより「无」っぽいような。
当たり前な仲間達。
変わらない風景。
安穏たる日々はいつまでも続くと思っていた...
[2011/01/13 06:19]
URL
ひえんきゃく
『これはゾンビですか?』#1「はい、魔装少女です」
「あっ…俺、ゾンビっす」
朝から「いい天気だ」といいつつ、空は曇り空…
しかも、その空を見上げる目には生気がない。
そんな主人公・相川歩は実は訳あって「ゾンビ」なのでした。
[2011/01/13 09:14]
URL
ジャスタウェイの日記☆
新作アニメ これはゾンビですか? 第1話 はい、魔装少女です レビュー キャプ
ずいぶんアンニュイな主人公ね~ 相川歩は一見普通の男子高校生に 見えるが、家には、ユークリウッド・ヘルサイズ(ユー)という ネクロマンサーが住み着いている… こういうの見ていつも思うけど 親がどっか行っちゃってるとか、居ないパターン多いよね。これも ご多分...
[2011/01/13 13:15]
URL
ゴマーズ GOMARZ
これはゾンビですか? 第1話
初回のクライマックスで魔装少女に変身!する男子高校生(ゾンビ)って、、、。始まった時点で、既に男子高校生がゾンビなのも、魔装少女に変身するのも、インパクトあるなぁと思いました。どうせなら、魔法少女でいいのに、、、。
[2011/01/13 14:36]
URL
ブログリブログ
これはゾンビですか? 第01話 「はい、魔装少女です」
大門ダヨ
このアニメの担当も私です
何か「学園黙示録」や「屍鬼」やら
ゾンビ系担当みたいになってるな・・・
[2011/01/13 17:03]
URL
バカとヲタクと妄想獣
これはゾンビですか? 第01話 『はい、魔装少女です』
公式サイトWIKI 原作:木村心一/イラスト:こぶいち、むりりんによるライトノベルのアニメ化です。こちらは『ドラゴンクライシス』と違ってPVとか結構宣伝してましたね。さてあらすじはというと、 あらすじ殺人事件に巻き込まれ死亡した主人公は銀髪の少女・ユーにゾンビ...
[2011/01/13 21:40]
URL
こいさんの放送中アニメの感想
これはゾンビですか? 1話感想
原作は知りません、アニメから入る作品となります。
ゾンビというのだからグロいのが出てくるんでしょうねw
いや…“カワグロ”と言う奴ですか?
これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray](2011/03/25)間島淳司、野水伊織 他商品詳細を見る
[2011/01/13 22:02]
URL
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
これはゾンビですか? 1話
三石琴乃…だと…?というわけで、「これはゾンビですか?」1話女装コスプレアンデッドの巻。面白いよ、これ!掘り出し物だぁ。突飛な設定がギャグを生み出しやすい土壌を ...
[2011/01/13 22:56]
URL
アニメ徒然草
これはゾンビですか? 第1話『はい、魔装少女です』
『あ、俺、ゾンビっすww』 い、やぁぁあああああ!!!! アバンの掴みはバッチリっすね(笑) これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray]角川映画 2011-03-25by G-Tools
[2011/01/14 18:03]
URL
風庫~カゼクラ~
これはゾンビですか? #1 1/11 あらすじと感想
ユニークな設定ですが、イマイチ、世界観が掴めませんね。
主人公は、通り魔に襲われて死亡した少年、相川 歩。彼は、美少女ネクロマンサー、ユークリウッド・ヘルサイズによってゾンビとして蘇ります。物語は、ゾンビ化した後から始まるので、猫を助けるために自?...
[2011/01/14 23:34]
URL
Specium Blog MkII
これはゾンビですか? 第1話 「はい、魔装少女です」 感想
主人公がゾンビという一風変わった作品。
タイトルが面白いですが、本編もギャグアニメでした。
[2011/01/15 04:17]
URL
でもにっしょん
(アニメ感想) これはゾンビですか? 第1話 「はい、魔装少女です」
これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray]クチコミを見る
●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想も受け付けています ...
[2011/01/17 18:44]
URL
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人