fc2ブログ







「フリージング」 episode 7『Sanction』

 episode 7「Sanction」

3年生に騙され、サテライザーに勝負を挑んだラナだったが、カズヤの登場で誤解は解か
れるに至る。けれどそこに3年生達が現れ、サテラ VS アーネット、ラナ VS クレオの死闘が
始まってしまう。そして、3年生のハイエンドスキルに地に伏してしまったサテラの脳裏には、
幼い頃の忌わしい記憶が呼び覚まされるのだった───
~公式HPより~

FREE0701.jpg

 アティアに騙されていた事を知る、ラナ。
 一方、アーネットたちに戦いを挑む、サテライザーを止めようとするカズヤだったが、
アーネットに、リミッターはジャマだと気絶させられてしまう。
 
 「あれは、利用している者の目ではないであります。
 カズヤがやられ、攻撃に出るサテライザーの目を見て思う、ラナ。
 カズヤが殴られ結果的に誤解を解くことが出来、カズヤも気絶させられた甲斐があり
ましたねw
 それにしても、サテラもラナも、カズヤを介抱しないで放置のまま戦うのがなんとも・・・w
 まあ、サテラの性格ですから、カズヤがやられて、思わずカッとなってしまった感じでしょう。

FREE0702.jpg

 「同じアクセルでも次元が違う・・・
 サテライザーVSアーネット、ラナVSクレオの戦いが始まり、敗れる2人。
 さすが、3年の4位と5位は伊達じゃなく、強いです。
 クレオはテンペストターンで3体の分身攻撃、アーネットはダブルアクセルで残像を作り
背後から攻撃と、同じような分身でもテンペストは分身からも攻撃が出来、アクセルは
分身のみであり、残像であり攻撃は出来ないと微妙に特性が違うみたいですね。
 そんな、サテラとアーネットの高速バトルですが、冷静に見ると(動画としては)たいして
動いてないのですが、背景を黒くし、青白くサテラたちが青白く光ることにより、(動画の)
動き以上に高速感を感じさせてくれます


FREE0703.jpg

  「わたしは・・・もう・・・誰にもひざまずかない・・・
 戦いに敗れ、ごめんなさいと言えば許すというアティアに、意識がもうろうとしながらも
反抗するサテライザーに聖痕を抜き出せとアーネットたちに命じる、アティア。
 2人に命令するアティアですが、学年6位と2人よりランクが下なのに、この強気な態度は
どこからくるのでしょう?
 上下関係を重んじる校風?のようですし、ランキングの上下により、立場も決まりそう
なのに2人よりランクが下なのに、アティアの、この強気な態度はどこからくるのでしょう?
 陰険な感じのアティアの事ですから、弱みでも握ってるとかなのでしょうか?w

 「母さん・・・
 子供の頃を思い出す、サテライザー。
 サテライザーは、ハワードとか言うブリジット家の浮気相手?の娘みたいですね。
 しかし、意地悪そうな母親にして、その息子ありとでも言うか、ルイスは目つきは悪いし、
根っからの悪党そうで、しかも計算高そうな感じで、嫌な感じです。
 そんな、悪党を声を聞いたら分からなかったのですが、真田アサミが演じてて、ちょっと
ビックリですw
 
FREE0704.jpg

FREE0705.jpg

 「これは、僕の人形だ!
 サテライザーをいじめて、それを注意するバイオレットに、母親もそうして良いと言ってたと
反抗する、ルイス。
 
 「ルイスがわたしに、変なことするから・・・誰も居ないところで、あちこち触るの・・・
 別の所で暮らしたいという、サテライザーに、病気の母は自分が、死んだらどうやって生きて
いくのか?と・・・そして、我慢しろという、母のノエル。
 触られるのが嫌いになったのは、このエロガキのせいだったのか・・・。
  一方で姉のバイオレットは、笑顔が胡散臭く感じましたが、弟にしてきた事を、母親に文句を
言うなんて、唯一の味方とも言える、良き姉のようですね。

 これからは、誰よりも強く、誰にも屈することなく、堂々と生き抜きなさい・・・
 そういって、息を引き取る母のノエル。

FREE0706.jpg

 「だから・・・わたしは、負けられない・・・絶対に、負けない。
 意識を取り戻し、再び立ち上がり、光の翼をまとう、サテライザー。
 いいなぁ、この不意をついての反撃。
 スタートダブルアクセルで逃げられなかったとはいえ、身構える間も与えず、攻撃するなんて、
ちょっぴり、卑怯だけど、サテラの絶対に負けられない、勝利こそ全てというような、戦いに
おける冷酷な姿
を表して良いですね。

 無意識ながらも、ダブルアクセルを超えた、トリプルアクセルでアーネットを素早さで上回る
サテライザーに、クレオを上回る4人の分身で倒す、ラナ。

FREE0707.jpg
 
 「もう、ダメだと言ったでしょ。
 再び立ち上がり、戦おうとするアーネットたちを止めに入る、シフォンの静止を無視し戦おうと
する、アーネットを一撃で倒すシフォン。
 会長強よすぎ!!
 サテラが苦手だし、飄々とした感じのシフォンですが、やっと、実力の片鱗を見せてくれました。
 サテライザーとガネッサの強さに差があるように、3年のシフォンもダントツの強さを誇る
ようで、2位のティシー=フェニールも軽くアーネットの攻撃を受け止めて、かなりの実力なのは
間違いないようです。
 
 「力に頼った方法論は、彼女に適した策ではありませんよ。
 エリザベス=メイブリーにサテライザーを従わせるには、実力を認める事が大切だと諭す
シフォン。
 このエリザベスが、アティアたちを使っていた、本当の黒幕のようです。
 シフォンはサテラやカズヤの理解者のようですが、こんな密談をしていたり、しゃべり方に
なんか含みがあるようで、強さもそうですが、性格も掴みきれないキャラですね。
 しかし、平和も続かないといってますが、こんな抗争ばかりの学園のどこが、平和なのか
全然理解出来ないのですがw

 これが平和な状況と言うなら、いよいよ、異次元体との戦いが始まるのでしょうか?  

FREE0708.jpg
 
FREE0709.jpg

 サテラがなぜ、人に触れられるのを極端に嫌がるのか、これで納得しました。
 始めは、その強さや、もしかしたらカズヤの姉のカズハとも関係あるのか?とも思いましたが
サテラの母親も出てきたし、全然違いましたね^^;
 サテラがブリジット家に来たのが9歳で、それから6~7年間ぐらい、ずっとあのエロガキに
触られ続けられた・・・ってことになり、そりゃ、トラウマになって当然です。
 ルイスはサテラの事を、何年間も触り続けるなんて、本当に憎み、嫌いならサテラがトラウマに
なったように、触るのも、見るのも嫌なはずなのに、平気で触るのは、本当は嫌っていながらも、
独占欲が異常に強い変態体質であり、サテラの事を、オモチャだと言っていたように、ゆがんだ
愛情のようなのがあったりするのかもしれませんね

 そんな、いい思い出の無いはずの、ブリジット家の名前を母方の姓のアロン=グラッチェではなく、
今も使い続けているのは何故でしょう?
 病弱な母親が生きるためにと、ブリジット家にしがみついた、母への思いからなのか?
 誰にも屈しないという意思を忘れない為に、あえて忌み嫌う、ブリジットと名乗り続けているの
でしょうか?
 それとも、 姉であるバイオレットが、この家に居ないほうが良いと言ってたりするので、それが
きっかけで、この学園に入学したとすれば、学費はブリジット家(姉が?)が支払っている、バイオ
レットへ対する、礼儀のようなものなのでしょうか。

 しかし、あんなに、大人しいサテラが、いくら強くならなくてはならないきっかけがあっても、
好戦的であり、冷徹で別人格ですねw 
フリージング Vol.1 [Blu-ray]フリージング Vol.1 [Blu-ray]
(2011/03/23)
能登麻美子、花澤香菜 他

商品詳細を見る

TVアニメ「フリージング」オープニングテーマ「COLOR」&エンディングテーマ「君を守りたい」TVアニメ「フリージング」オープニングテーマ「COLOR」&エンディングテーマ「君を守りたい」
(2011/02/23)
MARiA、小林愛香 他

商品詳細を見る

フリージング サテライザースムース抱き枕カバーフリージング サテライザースムース抱き枕カバー
(2011/04/10)
コスパ

商品詳細を見る


IWCスーパーコピー

2013年バッグ 財布秋冬商品最新入荷!
━━→品質保証 ┃ セイコー 腕時計新作
当店の主な経営のブランド:バッグ、財布、腕時計
→CARTIER、 OMEGA、 FENDI、
→COACH、 BVLGARI、 ROLEX、
→LOUIS VUITTON 、FRANCK MULLER……
◇信用第一、良い品質、低価格は 私達の勝ち残りの切り札です。
◆ 当社の商品は絶対の自信が御座います。
◇ S品質 シリアル付きも有り 付属品完備!
◆ 必ずご満足頂ける品質の商品のみ販売しております。
o○oo. 。○oo○oo。O°○o o。 .
店長:友丘千恵
[url=http://www.wjve.info]IWCスーパーコピー[/url] <a href="http://www.wjve.info" title="IWCスーパーコピー">IWCスーパーコピー</a>
[ 2013/07/27 16:36 ] [ 編集 ]

hidh16

2013年バッグ 財布秋冬商品最新入荷!
━━→品質保証 ┃ セイコー 腕時計新作
当店の主な経営のブランド:バッグ、財布、腕時計
→CARTIER、 OMEGA、 FENDI、
→COACH、 BVLGARI、 ROLEX、
→LOUIS VUITTON 、FRANCK MULLER……
◇信用第一、良い品質、低価格は 私達の勝ち残りの切り札です。
◆ 当社の商品は絶対の自信が御座います。
◇ S品質 シリアル付きも有り 付属品完備!
◆ 必ずご満足頂ける品質の商品のみ販売しております。
o○oo. 。○oo○oo。O°○o o。 .
店長:友丘千恵
[url=http://www.htzgy.info]hidh16[/url] <a href="http://www.htzgy.info" title="hidh16">hidh16</a>
[ 2013/07/28 11:01 ] [ 編集 ]

HIDバルブ

<a href="http://www.viroodh.com">HIDフォグ</a>やバルブの通販はviroodh.com.(<a href="http://www.viroodh.com">hidキット</a>)にお任せください。高品質な商品を低価格で提供し全国送料無料でお届けします。保証<a href="http://www.viroodh.com">hid バラスト</a>やテクニカルサポート等アフターサービスも充実で安心です。<a href="http://www.viroodh.com">HIDバルブ</a>
[ 2013/07/29 01:28 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://okirakutama.blog108.fc2.com/tb.php/212-bd60fce3


「フリージング」第7話

 episode07「Sanction」3年生に騙され、サテライザーに勝負を挑んだラナだったが、カズヤの登場で誤解は解かれるに至る。けれどそこに3年生達が現れ、サテラVSアーネット、ラナVSクレオ...
[2011/02/24 06:24] URL 日々“是”精進!

フリージング #7

【Sanction】 フリージング 7 (ヴァルキリーコミックス)著者:林 達永キルタイムコミュニケーション(2010-03-29)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 会長さん怖いです(((( ;゚д゚))) 
[2011/02/24 10:47] URL 桜詩~SAKURAUTA~

フリージング 第7話

 頸動脈を切られた能登女王さんが、回想シーンを経て謎の?復活、そして覚醒して超パワーを得て、上級生を倒す。
[2011/02/24 14:03] URL ブログリブログ

(アニメ感想)フリージング 第07話「Sanction」

あらすじ 3年生に騙され、サテライザーに勝負を挑んだラナだったが、カズヤの登場で誤解は解かれるに至る。けれどそこに3年生達が現れ、サテラ VS アーネット、ラナ VS クレオの死闘が始まってしまう。そして、3年生のハイエンドスキルに地に伏してしまったサテラの脳裏?...
[2011/02/24 18:44] URL 真面目に働くアニオタ日記

フリージング episode7「Sanction」

脚本:吉岡たかを 絵コンテ:園田雅裕 演出:下司泰弘 作画監督:小沢円上級生アティア=シモンズに吹き込まれた嘘を信じてサテライザー=エル=ブリジットととの決闘を行ったラナ=リンチェンだが、駆けつけたアオイ=カズヤに真実を知らされる。そこに現れたアティア...
[2011/02/24 19:05] URL 無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想-

別館の予備(BLEACH&相棒9&フリージング)

別館ヒガシ日記から他ブログTB送信が出来なくなりまして 他ブログからのTB受信は出来ますので下記アドに願います 2月24日 BLEACH&相棒9&フリージング TBアドレ ...
[2011/02/24 21:57] URL スポーツ瓦版

フリージング 第07話 『Sanction』

三年生4位のアーネット、三年生5位のクレオ、好きなほうと戦わせてあげるわ。 そんなことはどうでもいいです。ちびっ子先輩は戦わないの?ここは是非突っ込んで欲しかった。 因みにちびっ子先輩の序列をネットで調べたところ、6位。二人より下じゃないか。なんで偉そうに?...
[2011/02/25 01:09] URL こいさんの放送中アニメの感想

フリージング 第07話 「Sanction」

大門であります 前回先輩からの言葉に騙されサテライザーを襲ったラナ 計画者は学年順位6位「アティア=シモンズ」
[2011/02/26 00:03] URL バカとヲタクと妄想獣

フリージング #7 2/22 あらすじと感想

 サテラ姉様の過去が明かされる。  サテラ姉様とラナ姉様の戦いは、上級生に仕組まれたものだった。序列を重んじる風潮に対し、サテラ姉様の行いは異端だったらだ。  止めに入ったカズヤくんも、あっさりと、アーネット姉様とクレオ姉様に昏倒させられ、刃がサテ...
[2011/03/03 21:59] URL Specium Blog MkII