fc2ブログ







「Steins;Gate シュタインズ・ゲート」 #02『時間跳躍のパラノイア』

 #02「時間跳躍のパラノイア」

中鉢博士の講演が行われたラジ館で、何者かによって刺殺された牧瀬紅莉栖。しかし、ATF
で行われたセミナーに参加した岡部が目にしたのは、何事もなかったように講義する紅莉栖
の姿であった。殺されたはずの紅莉栖が生きている──理解を超えた出来事に混乱する岡部
であったが、変異はそれだけではなかった。...
~公式HPより~

GATE0201.jpg

 「幽霊ではないのか?
 3時間前に死んだはずだと、紅莉栖に迫る倫太郎。
 何か言いかけたと、倫太郎に殺される前の紅莉栖は言ってましたけど、髪の毛は触ったり
上着を触ったりと完全に変質者のようであり、このちょっとしたニュアンスというか違いは歴史が
また少し、変わっているという事だろうか?

 中鉢博士に代わり、タイムマシンについて話す、講師、牧瀬紅莉栖。
 そして、タイムマシンは理論上ありえないと否定する紅莉栖に異議を唱えるが、完全敗北する
倫太郎w
 紅莉栖の余裕の表情が、子憎たらしいですね^^;
 いや、でもそんな表情もステキですよw 

GATE0202.jpg

 漆原るか・・・声もしぐさも女にしか見えない・・・いや、女より
女らしい美少女、だが男だ!

 そんな、落ち込んでいる倫太郎に、まゆりから呼び出され、柳林神社の巫女である男の漆原
るか
からの食料を貰い受ける倫太郎。
 神社の巫女が男でいいのか!?w
 でも、倫太郎じゃないけどこんな美少女?に見つめられたらドキドキしそうですw
 そして、改めて、ラジ館で悲鳴は聞いてないか?と聞く倫太郎に聞いてないと、まゆり。
 「だが男だ!!」第2話の一番の名(迷)言ですw

GATE0203.jpg
 
 「ジョン・タイターって誰ぞ?
 ネットで中鉢博士、紅莉栖の事を調べるが全てが違い幻なのか?と思う倫太郎は、@ちゃん
ねる
で未来からやって来たというジョン・タイターのスレッドを見つけ、2000年にも現れ話題になり
買ったはずの関連書が無く、本の事をダルにたずねるが、誰?と答え驚く倫太郎。
 過去の自分に会う事も出来るし、過去から未来は1本線でなく世界線という無数の世界があると
いい、この世界線がいわゆるパラレルワールドのようなものなのですね。

GATE0204.jpg

 街中で、自分の証明だと写メを撮る女性と出合った倫太郎は、レトロなPCを探していると
聞かされ、脅迫まがいに脅され、ダルにたずねるとIBN5100と呼ばれ、秋葉原あるという噂が
あったが結局見つからなかったという。

GATE0205.jpg

 「興味深い実験してるんですね?」 
 電子レンジ(仮)に、1本だけバナナを入れ、ゲルバナの実験を行なう倫太郎たち。 
 すると電子レンジ(仮)に入れたはずのバナナが無くなり、房に戻り?1本だけゲルバナに。
 そして、驚いている倫太郎たちの前に現れた紅莉栖。
 また紅莉栖エンドですかw
 テレポートというより、ゲルバナになった状態で、過去に戻ったと考えるべきなのか?
 そんな興味深い実験とともに気になったのが、電子レンジ(仮)の隣にあるパソコン。
 名機と言ってもいい、シャープのX68000のようで、2010年現在も使用しているなんて、凄い
ですねw 

 
 #01では、この物語の不可思議な世界観。
 そしてこの#02では、更にその謎が深まっていくと同時に、いっきに主要キャラが登場し、
顔見せの回といっても良さそうで、漆原るかが住んでいる神社や、フェイリス・ニャンニャンや
まゆりがバイトしている、メイド喫茶など、ラジオ会館やUDXだけじゃなく、さまざまな場所が
リアルに再現されているようで、今後もどんな場所が出てくるかも楽しみなところです。
 ちなみに、メイド喫茶のモデルはメイリッシュであり、HPを見たらしっかりとタイアップしている
ようですね。 

 現実世界の2000年でも、ちょっとだけ話題になった、ジョン・タイター
 ただ過去に行くだけではなく、世界線と呼ばれる無数の世界があり、それを証明?するように
2000年に現れたはずの自称未来人のジョン・タイターの存在が2000年には無かったり、中鉢
博士に代わって、講演を行なったのは、紅莉栖であったりとルートは多数あるようです。
 この世界線という理論があることにより、決められた過去や未来を見るだけではなく、ちょっと
した行為により様々な世界が生まれ、SFだけじゃなく、ミステリーの要素を加える事が出来る訳で
ジョン・タイターを上手く利用してると思います。 

  しかし、普通の人?だったら、ここまで自分の見てきた歴史的事実が否定されると、自分は
頭がおかしくなったのか?とか思いそうですが、そう思わないのは、厨二病であり、パラノイア
である倫太郎だからこそであり、これも、絶妙なキャラ設定と言えそうですw

 で、下の写真が漆原るかが住んでいるモデルとなった神社?と、近場の通路だと思います。

GATE0206.jpg
GATE0207.jpg
TVアニメ「STEINS;GATE」オープニングテーマ「Hacking to the Gate」【初回限定盤】TVアニメ「STEINS;GATE」オープニングテーマ「Hacking to the Gate」【初回限定盤】
(2011/04/27)
いとうかなこ

商品詳細を見る

TVアニメ「STEINS;GATE」エンディングテーマ「刻司ル十二ノ盟約」(ときつかさどるじゅうにのめいやく)【初回限定盤】TVアニメ「STEINS;GATE」エンディングテーマ「刻司ル十二ノ盟約」(ときつかさどるじゅうにのめいやく)【初回限定盤】
(2011/05/25)
ファンタズム(榊原ゆい)

商品詳細を見る

シュタインズ・ゲート キーボードシュタインズ・ゲート キーボード
(2010/07/22)
S・O・F・T

商品詳細を見る

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://okirakutama.blog108.fc2.com/tb.php/232-2a7093e4


Steins;Gate #02 「時間跳躍のパラノイア」

 だが男だ。
[2011/04/16 17:55] URL つれづれ

シュタインズゲート 2話 時間跳躍のパラノイア 感想

原作を知っている人、知らない人で評価が二分するこの作品。
[2011/04/16 18:03] URL KAZUの暮らし

STEINS;GATE#02

第2話 『時間跳躍のパラノイア』 ショック…もっと、公式ページの設定ちゃんと見とくんだった。 まさか、るかくん“だが男”だったなんて……今になって土居(放浪息子)の気持ちが 少しだけ理解できた気がする。でも、『妖刀・五月雨』武器屋本舗で980円って やっぱ...
[2011/04/16 18:08] URL インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~

シュタインズ・ゲート 第02話「時間跳躍のパラノイア」

ちょっと作画怪しくなってきt
[2011/04/16 18:08] URL 嫁探

Steins;Gate 第2話「時間跳躍のパラノイア」 感想

インテリジェンスコーン・・・。 いや、今週も中々に面白かったですね。 こういう謎だらけの作品の場合、そこに行くまでに興味を惹きつけて置くのが大事・・・ っていうか常套手段だと思うんですけど その意味じゃかなり成功してると言ってもいい、と思います。 ...
[2011/04/16 18:13] URL 超進化アンチテーゼ

第2話 『時間跳躍のパラノイア』

本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 エル プサイ コングルゥ! 面白い……面白いんだけど、難しい!ホント、相変わらず感想書きにくいですね(苦笑)何かどれも伏線のような気がしちゃって、作品内で起こった現象はもちろん、...
[2011/04/16 18:16] URL 冴えないティータイム

Steins;Gate 第2話 「時間跳躍のパラノイア」 感想

ニャンニャン登場。でもウブな反応に負けたと思った第2話です。
[2011/04/16 18:47] URL Little Colors

STEINS;GATE 第2話 時間跳躍のパラノイア

生きていた紅莉栖に取り乱す岡部。 色々と気になるのは分かりますが、服まで脱がせて調べようとか、捕まるぞ、お前… その後、紅莉栖がタイムマシンについて否定的な見解で講義し ...
[2011/04/16 18:56] URL ゲーム漬け

Steins;Gate 第2話「時間跳躍のパラノイア」

時の迷い人。
[2011/04/16 19:02] URL ミナモノカガミ

STEINS;GATE 第2話

STEINS;GATE 第2話 『時間跳躍のパラノイア』 ≪あらすじ≫ “鳳凰院凶真”を自称する岡部倫太郎(おかべ・りんたろう)は、殺されたはずの天才少女・牧瀬紅莉栖(まきせ・くりす)を前に混乱する。しかし、...
[2011/04/16 19:05] URL 刹那的虹色世界

STEINS;GATE 第2話「時間跳躍のパラノイア」の感想

 なっ、そんな、たしかに牧瀬紅莉栖は刺されて死んでいたはず。それがこうして目の前に生きて姿を現しているなんて。そういえばさっきからおかしなことばかりだ。中鉢博士の会見にも行ったはずなのに、会見は行われなかったことになってるし、10年前のジョン・タイターの...
[2011/04/16 19:10] URL もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記)

Steins;Gate #02

『時間跳躍のパラノイア』
[2011/04/16 19:35] URL ぐ~たらにっき

STEINS;GATE 第2話「時間飛躍のパラノイア」

STEINS;GATE ドラマCD β「無限遠点のアークライト」ダイバージェンス1.130205%(2010/04/28)ドラマ、宮野真守 他商品詳細を見る  その他のレギュラーキャラ陣が一通りに紹介された回です。注目は漆原 るか。...
[2011/04/16 19:38] URL 破滅の闇日記

STEINS;GATE 02話『時間跳躍のパラノイア』 感想

謎だらけ(´・ω・`)
[2011/04/16 19:58] URL てるてる天使

STEINS;GATE 02話『時間跳躍のパラノイア』

エレベーターの扉が開いた先に、牧瀬紅莉栖はいた。 何故……そう疑問に思うオカリンは、紅莉栖に実体があることを確認する。 赤面顔が素晴らしい(*´ω`*)
[2011/04/16 20:50] URL 本隆侍照久の館

Steins;Gate:2話感想

Steins;Gateの感想です。 さらに謎は深まる…。
[2011/04/16 21:13] URL しろくろの日常

Steins;Gate 第2話「時間跳躍のパラノイア」

『中鉢博士の講演が行われたラジ館で、何者かによって刺殺された牧瀬紅莉栖。しかし、ATFで行われたセミナーに参加した岡部が目にしたのは、何事もなかったように講義する紅莉栖の姿であった。殺されたはずの...
[2011/04/16 21:14] URL Spare Time

『Steins;Gate』#2「時間跳躍のパラノイア」

「オカリン。ジョン・タイターって、誰ぞ?」 メールが過去に送られている? 中鉢博士の会見が中止されたことや、クリスが生きていたということに 戸惑いを隠せないオカリン。 だが、他にもオカリンが体験したきた世界とは、矛盾する事実がさらに判明する。
[2011/04/16 21:46] URL ジャスタウェイの日記☆

Steins;Gate 第2話『時間跳躍のパラノイア』

鳳凰院凶真・・・ね。 「厨二病から抜け出せてません」を如実に現した良いお名前ですw 名は体を現すといいますから! TVアニメ「STEINS;GATE」オープニングテーマ「Hacking to the Gate」【初回限定盤】いとうかなこ メディアファクトリー 2011-04-27by G-Tools
[2011/04/16 21:59] URL 風庫~カゼクラ~

Steins;Gate 第2話 時間跳躍のパラノイアとそんなバナナ!

■第2話 時間跳躍のパラノイア 新キャラクターが顔見世に次々と登場し、前回よりも賑やかになってきたSteins;Gate。 ですがまだまだ物語の方向性は掴めません(^^; 前回、死んだり生き返ったり...
[2011/04/16 22:12] URL めもり~る~む

STEINS;GATE 第2話「時間跳躍のパラノイア」

この世界ヤバい! キャラしかいません(^^; 生きていた牧瀬紅莉栖に、岡部はもうわけが分りません。 講義ではタイムマシンを完全否定する牧瀬。 反論する岡部ですが、天才相手では敵いませんねw   ...
[2011/04/16 22:30] URL SERA@らくblog

STEINS;GATE 2話

議論に負けたら組織のせいかなと思ってる。 というわけで、 「STEINS;GATE」2話 妖刀村雨980円の巻。 ひょっとしてこれは原作を忠実にアニメ化してる、とか? 主人公視点で、延々テキストを読んで...
[2011/04/17 01:02] URL アニメ徒然草

STEINS;GATE 第2話

今回はジョン・タイターの存在した時間が認識と前後するお話でした。 世界線なる言葉が登場、@ちゃんねるの他の書き込みにあった多世界解釈とはまた別の考え方なのでしょうねー ...
[2011/04/17 06:36] URL パズライズ日記

Steins;Gate 【2話】  「時間跳躍のパラノイア」

Steins;Gate、2話。 3時間前に殺害されていた人物が生きている。 実体を確かめる・・・が変態扱いだな。 まだタイムスリップしていることには1人だけしか気付いていないようだ。 ・・・全体を通して・・・ あの巫女さん男かwww どう見ても女の子にしか見え?...
[2011/04/17 09:54] URL 生徒会の放課後 こーひーたいむ

シュタインズゲート第2話『時間跳躍のパラノイア』の感想レビュー

助手、可愛いよ、助手!というわけで、紅莉栖が生き返ったぁああああああ!?回でした。 というか、1話で出てなかったヒロインズ(約1名は男の娘w)もバンバン登場し、まゆしぃはまゆしぃでメイドコスキタコレ!と、サービス要素もばっちりな良回でしたね。 1話の評判...
[2011/04/17 17:52] URL gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)

STEINS;GATE #02 時間跳躍のパラノイア

シュタゲ 第2話。 紅莉栖との再会、そして新たに多くの主要人物が登場。 以下感想
[2011/04/17 18:33] URL 窓から見える水平線

(感想)Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第2話「時間跳躍のパラノイア」

(感想)Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第2話 「時間跳躍のパラノイア」 ストーリーを紐解くためにヒント、伏線が散りばめられてましたね。 その散りばめられたパーツから、ひとつの推測を導き出すって感じ?
[2011/04/17 19:13] URL aniパンダの部屋

Steins;Gate 第2話 『時間跳躍のパラノイア』 感想

なるほど、科学アドベンチャーと称する雰囲気はあるかも。Steins;Gate 第2話 『時間跳躍のパラノイア』 のレビューです。
[2011/04/18 03:17] URL メルクマール