fc2ブログ







「Steins;Gate シュタインズ・ゲート」 #09『幻相のホメオスタシス』

 #09「幻相のホメオスタシス」 

GATE0901.jpg

 「過去に・・・メールを?
 フェイリスにDメールの事を聞かれてしまい、フェイリスの誘惑にあっさりと話してしまうダルw
 なんか、どんどんと秘密の割りにはバレていきますね^^;
 これで主要女性キャラで知らないのは天王寺綯だけとなってしまいました。

 「泣いてない!別に泣いてなんかないから!!
 「これだけは、言っておくお前は大切な仲間だ、相談には何時でものる。
 屋上で泣いている姿を見られ、泣いてないと倫太郎に言う紅莉栖。
 そんな紅莉栖に、相談にのると声をかける倫太郎。
 こんなカッコ良い事を言っておきならが、計画通りだとかいうあたり、倫太郎ならではの照れ
隠しでしょう。
 しかし、ローアングルの紅莉栖が、エロい

GATE0902.jpg
 
 「ズバリ、物理的タイムとラベルだ!
 「ゲルおかりんに成っても良ければ・・・
 円卓会議のテーマを発表する倫太郎だが、送れるのは36バイト+αだけであり、絶対に
無理だし、試したければ自分で試せば
と紅莉栖。
 「先に進む前に、今あるものの解明が先よ。
 冷静に分析する紅莉栖。
 ツンデレだけど冷静の状況を分析するのは、さすが天才紅莉栖と言えます。 
 でも、物理的タイムトラベルって、不完全だけどゲルバナがそうじゃないのか?
 自分の解釈としては、電話レンジ(仮)の中にある、バナナだけが時空を逆か戻り、バナナの
房にあった状態に戻っていると思っていた
のですが、そうではないのか?
 それとも、ゲル状態じゃない完璧な状態でタイムトラベルさせようとしたのか?
 しかし、「早く何とかしないと。」って紅莉栖のセリフの意味が良く分からなかった。
 いったい、どういう意味なのか?早くタイムマシンを完成させて何かをさせたいのか?そして
その行動こそが、鈴羽が恨んでいる行動につながるのでしょうか?

GATE0903.jpg

 「IBN5100は何処にある!?
 IBN5100を見つけていない世界になっている事に気が付く、倫太郎。
 「バタフライ・エフェクトよ。
 小さな変化だけど、玉突きのように大きくなっていく・・・過去改変のリスクの一つだと説明
する、紅莉栖。
 そして、柳林神社にIBN5100はあったが、無くなっていると、るかから聞く倫太郎。
 紅莉栖はタイムマシンを当初は否定していた割には詳しいですねw
 それとも、この世界線の中では紅莉栖はタイムマシンに興味がある人物となっているの
かな?
 そして、気になるが、木陰で分かりにくいが、るかの制服がセーラー服である事。
 これは、るかのコスプレ??
 それとも、女性になってしまったのでしょうか?

GATE0904.jpg

 「お前も・・・知らないのか?
 萌郁を見かけ、追いかける倫太郎はIBN5100の事をたずねるが、知らないと萌郁。
 そして、萌郁のDメールにより、まゆりが知らない世界になっていたにも、関わらず、るかの
Dメールにより、再び、まゆりたちが萌郁を知っている世界になっている事に気が付く倫太郎。

GATE0905.jpg

 「フェイリスの家は、ここら辺の大地主だったんだにゃ♪
 秋葉留未穂・・・これがフェイリスの本名で、アキバに萌え文化を取り入れたとフェイリス。
 そして、IBN5100と引き換えに、Dメールを使わせて欲しいと、フェイリス。
 やっぱり・・・メールはしなくても・・・
 Dメールの送信に躊躇するフェイリスだったが、意を決して送信すると、目の前には、フェイ
リスのパパが!?
 そして、IBN5100の事を聞くと、ずいぶん前に手放したという。

GATE0906.jpg
 
 「メールを送るたびに、何かが少しずつ変わっていく・・・
 「もしかしたら、俺たちはもう、取り返しのつかない事を・・・
 IBN5100が奉納させない世界になっており、知らない所でも何かが起きていると倫太郎。
 そして、同人誌を買いに中野へ行くと、トラの穴がここにもあればと言うまゆり。
 トラの穴の無い・・・萌え文化の無い秋葉原の景色に驚く倫太郎。
 変わってしまった、秋葉原の景色を、倫太郎を中心にクルクルと回っていきながら、エンド
ロールが流れながらEDへ突入する演出が、今までは、EDが単独であっただけに、後戻り
出来なくなってしまった事、事の重大さ、そして恐怖心を見事に演出していますね。



 なんだ?予告でのまゆりの包丁の使い方は?
 怖すぎる・・・しかも、倫太郎と紅莉栖が偶然なのだろうが、見詰め合って意識してるし、お前
を見ているぞ
なんて、ストーカーまがいのメールまで・・・。
 次回もまた、大きく物語りが進んでいきそうですね。

 まさか、トラの穴が、アキバに無い世界になってしまうなんて!?
 前回で、倫太郎が、るかを女性に変える為の実験を行なってしまった時、それはマッドサイ
エンティストとして、どんどん危険な方向へ向かっていくのでは?と危惧し、(実際に物理的
タイムトラベルを行なおうとしたし)自分の知っていた世界が世界線が変わり、変貌していく事に、
自分の手で世界を支配しているという事に対して喜びを感じていくのか?と思ったが、
自制心があるようでホッとした。
 それどころか、倫太郎にとっては苦痛だろうけど、それ以上に後悔の念があり良かった。
 しかし、世界が大きく変貌して行っているのは、紛れも無い事実である。
 でも、確かに考えてみれば、過去へのDメールにより世界線が変われば、何もそれは身近な
人たちだけに影響を与える訳じゃないですから、自分たちとは直接係わり合いのない遠い世界
でも世界は変わっていて当然であり、出展計画も無かった事になっても、それは、ありえる事
です。
 チリも積もれば山となる・・・
 倫太郎たちにとっては、些細な実験だったかもしれないが、そんな些細な実験でも何度も
行なえば、大きく世界線が変わってしまう訳ですね?
 そして、ここまで大きく変わってしまってきたという事は、逆に言うと元に戻りたい、戻したい
と思っても不可能であり、紅莉栖は過去改変のリスクと言っていましたが、タイムパラドックス
が、現実になってしまったと言う訳でしょう。
 トラの穴が秋葉原に出展していないという事は、この世界では、秋葉原は今のようなアニメ
などの萌えの聖地としてではなく、昔ながらのパソコンの街、電気街として存在している よう
です。
  となると、柳林神社から借りていたはずのIBN5100がこの世界では無くなっていますが、
パソコン街となると、ジャンク屋も多数ありそうですし、その辺りから発見される可能性が
かなり高そうな感じ
もします。
 それとも、また何かDメールを送る事により、萌郁と接点が無くなってしまった、まゆりが
再び萌郁の事を知っていたように、萌えの街として復活?し、IBN5100を借りていた世界と
なるのだろうか?
 う~ん、相変わらず展開が気になる。
 予告も含め、こんなに、色々と考えさせられるアニメは久々だw

 しかし、フェイリスが、秋葉原を萌えの街へ変貌させた張本人だなんて。
 多少大げさかもしれませんが、フェイリスの中の人であるCVの桃井はるこもリアルとして、
少なからず秋葉原に影響を与えた1人でしょうから、このキャスティングは、そう考えても
絶妙な配役ですねw
 それにしても、フェイリスのDメールの中身が気になります。
 10年前というと秋葉原が、萌え文化を取り入れ始めた頃だったと思いますし、過去の自分に、
萌え文化を取り入れないようにとでもメールしたのでしょうか?
STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん(初回限定版)STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん(初回限定版)
(2011/06/16)
Xbox 360

商品詳細を見る

Steins;Gate(限定版) 特典 電話レンジ(仮)マスコット付ストラップ付きSteins;Gate(限定版) 特典 電話レンジ(仮)マスコット付ストラップ付き
(2011/06/23)
Sony PSP

商品詳細を見る

STEINS;GATESTEINS;GATE
(2010/08/26)
Windows

商品詳細を見る

>物理的タイムトラベルって、不完全だけどゲルバナがそうじゃないのか?

完全にしたいという事ですね
人間なら死んでしまいますから


>早くタイムマシンを完成させて何かをさせたいのか?

考えすぎですw
「駄目だこいつ・・・早く何とかしないと」というのはネットでよく使われる表現の1つですよ
元ネタは漫画「DEATH NOTE」
単に紅莉栖のネラー疑惑を確信させるためのセリフでタイムマシンは全く関係なく、意味としては岡部を馬鹿にしているだけなんですが・・・
[ 2011/06/04 15:32 ] [ 編集 ]

 コメントありがとうございます。

>人間なら死んでしまいますから

 やはり、そういう事なんですね。
 でも、物理的タイムトラベルと言っても、紅莉栖が解明が先と言っている
ように、理屈が分からなければ進展も難しい訳で、具体的に、こうすれば
こうなると言った、方法も考えずに言っているような感じがしますけど、
オカリンには、何か具体策があったのでしょうかね?
 何となく、無さそうな感じがして、まるで、どこかの国の首相下ろしを
しようとしている政治家のようですw

>考えすぎですw

 なるほど、用語4にも、書いてましたw
 某コミックの元ネタはDEATH NOTEだったんですね。
 紅莉栖は何だかんだと言いつつ、ダルのセリフに反応したりと、オタク
要素は十分にありますから、そういうセリフを言っても不自然じゃあり
ませんね。
 しかし、このアニメは本当に深読みしたくなる要素が満載で、セリフ1つを
とっても、どういう意図があるのだろう?と勘ぐってしまいますw
 まったく、嫌なアニメですねw 
[ 2011/06/05 08:46 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://okirakutama.blog108.fc2.com/tb.php/255-e067a4cf


STEINS;GATE 第9話「幻相のホメオスタシス」

アキバが消えた日(オタ街って意味で)!(笑) いつの間にか消えていたIBN5100。 まゆりが萌郁に会った記憶があったり…。 過去改変がバタフライ効果を生み出し始めているのか?  ▼ STEINS;GATE 第9...
[2011/06/04 11:23] URL SERA@らくblog

Steins;Gate  9話 幻相のホメオスタシス 感想

過去にメールを送れるマシーンを作ったお^^ 主にボクが(ドヤッ
[2011/06/04 11:40] URL KAZUの暮らし

Steins;Gate #09 「幻相のホメオスタシス」

 フェイリス回? 意外と助手回でした。
[2011/06/04 11:41] URL つれづれ

STEINS;GATE#09

第9話 『幻相のホメオスタシス』  クソっ!やっぱり、無くなってたのか!よもや違う段ボールが置いてあったとは!? さておき…セーラーってコトは、やっぱり『ルカ子(だが確定)』って認識でいいんだよね...
[2011/06/04 11:58] URL インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~

Steins;Gate 第9話 「幻相のホメオスタシス」

Steins;Gate  第9話 「幻相のホメオスタシス」 再び円卓会議が開かれますが、IBN5100が見当たらない事に気がつきます。 「IBN5100を入手した事実」 それは、「Dメール」の送信によって、無かった...
[2011/06/04 12:29] URL アニメとゲームと情報局!

「Steins;Gate」第9話

フェイリスはどんな内容のメールを10年前に送ったのか・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201106010000/ STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.05.26 メディ?...
[2011/06/04 13:28] URL 日々“是”精進! ver.A

STEINS;GATE 09話『幻相のホメオスタシス』 感想

現在は過去の積み重ね(´・ω・`)
[2011/06/04 14:10] URL てるてる天使

STEINS;GATE 第9話「幻相のホメオスタシス」の感想

 久しぶりのフェイリスたんの出番きたこれ!しかも今回はフェイリスたんにスポットを当てたフェイリス無双の回ときたらもう盛り上がらずにはいられません!フェイリスたんといえばまゆしぃがバイトしているメイド喫茶の一番人気のメイドさん。すごく可愛くてノリのいい女...
[2011/06/04 14:27] URL もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記)

Steins;Gate 第9話「幻相のホメオスタシス」 感想

過去を変える恐怖。 Dメールで過去改変・・・つまりは世界線の移動をすると 様々な経緯がそこに生まれて現在が変わる。 要は些細な出来事で世界は形を変える、と。 その代償としてIBN5100が無くなったり、それを探しても見つからず裏目に出たりと 割と散々な経...
[2011/06/04 15:47] URL 超進化アンチテーゼ

STEINS;GATE 9話感想

サブタイトル「幻相のホメオスタシス」 Dメールが過去へ送られていたことは実証されました。過去を書き換えると世界線が移動し、オカリンだけがそれまでの記憶を保持していることも分かりました。 最初...
[2011/06/04 16:05] URL つぶかぼアニメ感激ノート

STEINS;GATE 第9話 「幻相のホメオスタシス」

「これだけは言っておく。お前は大切な仲間だ。相談はいつでものる─」 クリスを励ますオカリンが格好いい!オカリンは普段はいろいろアレだけどこうやって素はいい人なんだよな。そしてその後照れ隠しに空電話に逃げるというところも良かったw
[2011/06/04 17:53] URL ムメイサの隠れ家

Steins;Gate 第9話「幻相のホメオスタシス」

「STEINS;GATE」オーディオシリーズ ☆ラボメンナンバー007☆フェイリス・ニャンニャン(2010/11/24)桃井はるこ、フェイリス・ニャンニャン 他商品詳細を見る  些細な出来事が遠く離れた場所で大きな変化を引き...
[2011/06/04 20:34] URL 破滅の闇日記

Steins;Gate:9話感想

Steins;Gateの感想です。 どえらいことになってしまった(汗)
[2011/06/04 21:36] URL しろくろの日常

『Steins;Gate』#9「幻相のホメオスタシス」

「メールによる過去改変が起きるたびに、 事実が少しずつ変化しているのか」 バタフライ・エフェクト。 8月6日午後。 Dメールが過去に送られる事が判明したと、フェイリスの店で語り合うオカリンとダル...
[2011/06/04 22:02] URL ジャスタウェイの日記☆

Steins;Gate 第9話

Steins;Gate 第9話 『幻相のホメオスタシス』 ≪あらすじ≫ 萌郁とるかのDメールによって確実に変わっていく過去、現在、そして未来。とうとうIBN5100を苦労して手に入れたと言う事実すら消滅し、ラボには...
[2011/06/04 23:14] URL 刹那的虹色世界

STEINS;GATE 9話

セーラーまゆしぃ!セーラールカ子! というわけで、 「STEINS;GATE」9話 十年一昔の巻。 うおおおお!さっきからゾクゾクしっぱなしですよ!! どれくらいゾクゾクしてるかといえば、 ファング...
[2011/06/04 23:33] URL アニメ徒然草