fc2ブログ







「Steins;Gate シュタインズ・ゲート」 #12『静止限界のドグマ』

 #12「静止限界のドグマ」 

GATE1201.jpg

 「だから、大丈夫だよ・・・
 7000万年前にタイムマシンでやってきた倫太郎を追いかけてきた、まゆり。
 そして、ここで死ぬけど、7000万年後の秋葉原まで意思は連続する・・・そんな夢を見た
倫太郎。

 「これが、タイムマシンリープよ・・・
 ついに完成したという紅莉栖の言葉を聞いて、不安そうな顔をする、倫太郎。
 SERNのLHCでデータを圧縮して、そしてDメールの要領で過去へ送れるが、過去へは最大
48時間
までだという。

GATE1202.jpg

 「だれかが被験者にならない限り実験は出来ない。
 Dメールとの違いは人で実験しなければならず、鳳凰院ではなく岡部としての意見を聞き
たいと紅莉栖。
 「この事は世間に公表する・・・タイムリープマシンは然るべき機関へ託そう。
 謎のメールを思い出し実験はしないと、そんな倫太郎に大賛成だと笑顔を見せる、まゆり。
 まゆりに見せる、倫太郎の引きつったような愛想笑いが痛い・・・。
 やはりアバンで見た、まゆりが消えていく夢、そして謎のDメールはそうとうショック、いや
不安な予感を感じているようですね。
 そんな、不安げな表情を紅莉栖は感じ取り、鳳凰院ではなく、岡部の意見を聞きたい
マッドサイエンティストだとか心とは裏腹の強がって見せる倫太郎を制する事により本心を聞き
出したり、倫太郎の扱い方に長けてきましたねw
 何だかんだと倫太郎の事を良く見ているのは紅莉栖だなと感じます。
 サラダの材料を買いに行って、納豆とか奇妙なトッピングをワザと?買って、紅莉栖なりに
倫太郎を元気付けたかったのでしょうしね。
 それはともかく、紅莉栖のコスプレ姿を見てみたいw
 世間的には研究者の白衣姿もコスプレ姿となるのだろうけど!?

GATE1203.jpg

 「意外だった・・・あんたなら直ぐ、タイムリープの実験をしようって言うと思ってたから。
 実験しないと聞いて、ホッとしたと紅莉栖。
 そんな紅莉栖にまゆりは前から止めるべきだと思っていたのかもと倫太郎。
 意外だと言いつつも、鳳凰院じゃなく~と聞いているのだから、
 しかし、紅莉栖と倫太郎の2人の関係がなんとも照れるw
 ツンデレキャラはたくさんいるけど、ギャルゲーなキャラ、ストーリーなどの萌え展開の中の
ツンデレ
だけど、リアル路線のストーリーやキャラデザのおかげで、ツンデレ度の破壊力が
3割は増してますねw
 本当にツンデレがいたら、こんな感じなのか?とリアリティを感じてしまいますw

GATE1204.jpg

 「でも、そうなる!予言だよ。わたしは君の事を君以上に知ってる。
 「みんなが居る時は、仲良くしたほうが楽しいと思うよ。
 紅莉栖がこれからどういう事をやっていくかを知っていると、紅莉栖を睨みつける鈴羽。
 そんな鈴羽に言いがかりだと、ケンカ寸前の2人を、止めるまゆり。
 やはり鈴羽は未来人としか考えられない。
 それとも、未来の鈴羽がタイムリープにより紅莉栖のしてきた事を、現代の鈴羽に転送し、
それを知って阻止しようとしているのだろうか?

GATE1205.jpg

 もう大丈夫だね?まゆしぃが人質じゃなくても・・・
 春の頃はラボは静かで、倫太郎は寂しそうにしていたが、今ではダルや紅莉栖たち、仲間が
増えて楽しそう
だと、まゆり。
 皆が居て楽しいと、まゆりは言ってるけど、自分だけの、オカリンじゃなくなった事に寂しさも
感じているのでしょうね?
 そして人質じゃなくてもと言う、まゆりの言葉に、まゆりが離れてしまうような不安を倫太郎は
感じてますね。

GATE1206.jpg

 「SERNと、直接回線で繋がったんだ。
 「みんな今すぐ!!
 テロの予告のニュースをテレビで見て、そんな時、このパーティはタイムリープ完成記念で
SERNのハッキングを続けてるのか?
とたずねる、鈴羽に、もっと奥まで入り込んだと答える
ダルに、怯えだし、何かを言いかけ、突然帰ると鈴羽。

GATE1207.jpg

 急に不安を感じる倫太郎。
 そこへ突然、仮面をかぶって銃を持った男たちが現れる。
 「タイムマシンはSERNが回収する。
 「椎名まゆりは・・・必要ない。
 そして、そこへ桐生萌郁が現れ、まゆりに銃を向け、倒れる、まゆり・・・。
 「なんだよ、これは・・・なんだよ?これ!!
 砂時計や、まゆりの懐中時計が止まってたりと、時空が止まったのか?
 となるとSERNの実験は、そこまで進んでいるという事なのか!?



 何なんだよ!これは!?
 なんと言う衝撃的な展開、ストーリーも中盤(2クールだよね?)になり、SERNの直接的な
武力介入が入り、まゆりが駆逐
されてしまうなんて。
 アバンから、まゆりが消えていったり、本編でも、倫太郎とまゆりの会話が今まで以上に
あったりと、前回の11話では、まゆりの事を心配し必死にラボに戻る倫太郎など、思わせぶりで
タイプリープ理論を確立したりと、ストーリーの転換期でもあると同時に、倫太郎のまゆりに
対する思いがクローズアップ
されていたとは思っていましたが、まさかこんな展開になって
しまうなんて・・・ね。
 そして、SERNのスパイが桐生萌郁だなんて、登場回数も少なかったり、口数が少ない
大人しい娘としか見ていなくて、自分としては完全にノーマークでした。
 考えてみるとIBN5100の事を探していたりと怪しいところもありましたけどね。

 で、SERNの襲撃を察知し逃げ出す事に成功したバイト戦士こと、阿万音鈴羽。
 SERNのスパイじゃないのは間違いない所ですが、襲撃を感知し、みんなにその事を言おうと
しておいて、躊躇した理由は何故なのだろう? 
 紅莉栖が将来SERNに入る事をしっていたし、このSERNの行動により、紅莉栖たちが連行さ
れるのは間違いないでしょうし、そこで嫌々なのかはともかく、SERNの為に実験の手伝いをして
しまい、とんでもない事を発明(実験)してうのは間違いないでしょう。
 ここで、SERNの襲撃の可能性を説いて皆で逃げ出せば、紅莉栖本人の意思で、SERNに
入ったのではなければ、少なくてもこの段階では、拉致されない事により、歴史が変わる言わば、
千載一遇のチャンスだった訳ですからね。
 というか、そもそも紅莉栖がSERNに入る事は知っていたのに、萌郁がSERNの人間だったと
いう事は知らなかったのかと疑問も感じてしまいます。
 そういえば、2人が直接的に出会ったことは無かったかな??

 しかし、まゆりが死ぬなんて想像も出来なかった。
 考えてみれば、紅莉栖も死んだのだから、他のラボメンが死んでも不思議じゃなく、逆に言え
ば、その死んだはずの紅莉栖が、こうやって生きているのだから、まゆりの復活も当然ある証拠
とも言えるのですがw
  ともあれ、これにより今までが序章であり、2クール目から本格的な、倫太郎(たち)の戦いに
期待です。
Steins;Gate(通常版)Steins;Gate(通常版)
(2011/06/23)
Sony PSP

商品詳細を見る

STEINS;GATESTEINS;GATE
(2010/08/26)
Windows

商品詳細を見る

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://okirakutama.blog108.fc2.com/tb.php/260-7686dcb7


Steins;Gate #12 「静止限界のドグマ」

 なんだよ、これ。凄い展開になって来ましたね。
[2011/06/25 08:26] URL つれづれ

STEINS;GATE 第12話「静止限界のドグマ」の感想

 ついに記憶だけを過去に送るタイムリープマシンが完成した。しかし、オカリンは色々なことを考えた結果、タイムリープ実験は行わず、しかるべき機関に託し世間に公表することを決断する。その決断に他のラボメン達も安堵しホッとしている様子だった。そしてタイムリープ...
[2011/06/25 09:57] URL もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記)

Steins;Gate:12話感想

Steins;Gateの感想です。 これから大変なことになりそうな予感が…。
[2011/06/25 10:11] URL しろくろの日常

Steins;Gate #12

【静止限界のドグマ】 STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray]出演:宮野真守メディアファクトリー(2011-07-27)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る もう大丈夫だね?まゆしぃが人質じゃな ...
[2011/06/25 10:24] URL 桜詩~SAKURAUTA~

シュタインズゲート第12話『静止限界のドグマ』の感想レビュー

いきなり7000万年前から始まって???と思っていたら、あんなことやこんなことが!とにもかくにも、まゆしぃーーーーーーーー!!回でした。 むしろ、シュタゲはここからが本番なのぜ!な折り返しですが、未プレイ組の反応が気になりますね。 もうツラすぎてこれ以上書け...
[2011/06/25 11:07] URL gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)

『Steins;Gate』#12「静止限界のドグマ」

「椎名まゆりは───必要ない」 人間は根源的に時間的な存在である。 アバンの不思議な光景はオカリンが見た夢なのか? オカリンを追って7千万年前の地球までやってきたというまゆり。 ここで二人が果てても、7千万年後の秋葉原まで自分たちの意思は続いているから...
[2011/06/25 11:37] URL ジャスタウェイの日記☆

Steins;Gate 第12話 「静止限界のドグマ」

『Steins;Gate』  第12話 「静止限界のドグマ」 いやはや、今週は視聴後すっかり気分が重くなってしまった。 自分を含め、原作未プレイ組の方の多くは、皆そうではないでしょうか? 冒頭のシー...
[2011/06/25 12:18] URL アニメとゲームと情報局!

Steins;Gate 第12話

Steins;Gate 第12話 『静止限界のドグマ』 ≪あらすじ≫ タイムリープマシンは完成した。これによって人は記憶を48時間だけではあるが、過去へと飛ばせる可能性を得た。しかし、過去に送るものが記憶であ...
[2011/06/25 13:06] URL 刹那的虹色世界

Steins;Gate 第12話「静止限界のドグマ」

STEINS;GATE Vol.2【通常版】 [DVD](2011/07/27)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る  SERNと直通でネットが繋がっていたりと伏線は張ってありましたが、あまりにも衝撃的な展開でしたね。まゆしぃの懐...
[2011/06/25 13:30] URL 破滅の闇日記

「Steins;Gate」第12話

えっ?まさか・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201106220000/ STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.06.16 メディアファクトリー (2011-06-22) 売り上げラン...
[2011/06/25 14:30] URL 日々“是”精進! ver.A

Steins;Gate 第12話「静止限界のドグマ」 感想

ツンデレ同士。 メールによる過去改変を一通り済まして、今度はタイムリープの実験に突入したオカリン達。 しかしその一方でどんどん危険やリスクに関しても浮き彫りになって その結果オカリンは萎縮して ある種日和ったとも云える、これ以上実験はせずにこの成...
[2011/06/25 16:32] URL 超進化アンチテーゼ

Steins;Gate #12

『静止限界のドグマ』
[2011/06/25 19:14] URL ぐ~たらにっき

STEINS;GATE 12話『静止限界のドグマ』 感想

ちょっとした幸せ。
[2011/06/25 22:22] URL てるてる天使

STEINS;GATE 12話『静止限界のドグマ』

まゆしぃの声が聞こえる。
[2011/06/25 22:28] URL 本隆侍照久の館

STEINS;GATE 12話

ちょっとフェニックスの尾買ってくる。 というわけで、 「STEINS;GATE」12話 凍りついた時間の巻。 そんな…まゆしぃ…。 貴重なラボの要が。貴重な花澤さんが。貴重なおっぱい要員が。 幼馴染は負...
[2011/06/25 22:55] URL アニメ徒然草

STEINS;GATE 第12話「静止限界のドグマ」

タイムリープマシンは完成した。 しかし岡部は実験はせずに、世間に公表することを決める。 SERNに繋がってるし、脅迫メールもあって危険だと思ってでしょうね。 ▼ STEINS;GATE 第12話「静止限界のドグ...
[2011/06/26 00:16] URL SERA@らくblog

Steins;Gate 【12話】 「静止限界のドグマ」

シュタゲ、12話。 7000万年前の地球?w とりあえず、夢オチ臭い。 ・・・全体を通して・・・ 今日の岡部は何か違うな。 いつものギャグというかお笑い精神がないというか。 めちゃくちゃ真面目ですな。 ビームサーベルもあるんだw ・・・視聴を終えて...
[2011/06/26 10:01] URL 生徒会の放課後 こーひーたいむ

「STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)」第12話

【静止限界のドグマ】 紅莉栖の手によって遂にタイムリープマシンは完成した。しかし倫太郎は実験を行うことをせず、このことを世間に公表しようと言い出す。自分たちの手に負えないことを察知した彼は、しかるべき機関の手に委ねようとしたのだ。ところが事態は一変する...
[2011/06/27 00:51] URL ちぇっそもっさの四畳半

Steins;Gate 第12話 『静止限界のドグマ』 感想

今回作画というか、演出に気合いが入っていましたね。 青い空と強い陰影が印象的で、1話を思わせます。 これは、何か起る前兆なのだろうなと思っていたら、やはり…。 Steins;Gate 第12話 『静止限界のドグマ』 のレビューです。
[2011/06/27 18:49] URL メルクマール

Steins;Gate シュタインズ・ゲート #12「静止限界のドグマ -Dogma in Ergosphere-」

ここはね…7000万年前の地球だよ。 オカリンはタイムマシンでここに送られちゃったんだあ まゆしぃはね、オカリンを追いかけて、沢山、沢山、たくさーんの 世界線のオカリンを探し続けてきたのです。 ここにいるオカリンも沢山いるオカリンの一人って言えるし オリジナル?...
[2011/06/28 09:27] URL ゴマーズ GOMARZ