好例の
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人の管理人さんである
ピッコロさんの
アニメ評価企画に参加させていただきます。
それでは早速、採点といきますか。(評価は甘めだと思います。)
※感想は順不同となっております。
・Rio-Rainbow Gate!
パチンコやパチスロが原作のアニメで、当初はまったく期待をしておらず、とりあえず見て
みようといった感じで視聴し始めた作品でしたが、リオとライバルで親友?のリナを中心に
徐々にシリアス展開になり、格別面白いとは言えないのですが、なんとなくその魅力に
引き込まれてしまい、気が付けば毎週楽しみにしていた・・・という不思議な作品だったと
思います。
ストーリー
★★★3
キャラクター
★★★★4
画
★★★3
演出
★★★3
音楽
★★★3
総合的な評価
★★★3
合計 19
・IS<インフィニット・ストラトス>
原作は知りませんが、アニメ化決定時から、期待していた作品でした。
ISでの戦闘シーンではグリグリと動き、ハイスピードの戦い。
ラブコメモードでは、たった一人の男性である一夏がモテまくり、幼なじみのメインヒロインは
ちょっぴりツンデレという、ハーレムアニメの王道といえる作品で、モテまくり主人公の一夏の、
鈍感っぷりにイラっとするシーンもあったりしましたが、嫌味がなく好感が持てました。
EDでじょじょに増えていくヒロインも良かったですね。
ただ、せっかくヒロインが全員揃ったところで、作品が終了してしまい残念でした。
ちなみに、自分は何と言おうと、一夏の姉である織斑千冬派でありますw
ストーリー
★★★★4
キャラクター
★★★★4
画
★★★★4
演出
★★★★4
音楽
★★★3
総合的な評価
★★★★4
合計 23
・これはゾンビですか? ハルナの魔法少女・・・いや魔装少女ものかとと思いきや、主人公の男である相川歩が、魔装
少女に変身してしまうという、キャッチコピーのド変態は伊達じゃないって実感w
前半はバカっぽい話から、じょじょにシリアス展開になっていくという、最近の流行な展開と
なっていきますが、最後の最後に、ライブをしだしてしまうという、とんでもない展開がまっており
明るく終われて楽しめました。
それと、歩のユーに対する心の妄想の声が三石琴乃など大物女性声優を各話ごとに起用し、
こんどは誰だろう?とワクワクでした。
個性的な作品ゆえに万人受けするとは思えないけど、しゃーなしだなw
ストーリー
★★★3
キャラクター
★★★★4
画
★★★3
演出
★★★3
音楽
★★★3
総合的な評価
★★★3
合計 19
・スーパーロボット大戦OG-ジ・インスペクター
大人気ゲームのアニメ化。
過去にもアニメ化されており、ストーリーと多少リンクしているようで、前作を見てなかったり
初期の頃はプレイしてましたが、最近はプレイしてなかったので、あまりのキャラクターの多さや、
ストーリーの複雑(乱雑?)な展開に相関関係を把握しきれずに終わってしまいました。
それと歴史あるゲームなだけに、登場キャラの声優も、幅広く現在の人気声優に頼ってないの
には、懐かしさと同時に新鮮さを感じ、好感が持てました。
だって、失礼な言い方になってしまいますが、メインヒロインのエクセレン・ブロウニングを水谷
優子が演じてますが、今なら有り得ませんよね?
ストーリー
★★2
キャラクター
★★★★4
画
★★★★4
演出
★★★3
音楽
★★★★4
総合的な評価
★★2
合計 19
・フリージング
人類の敵であるノヴァと戦えるパンドラ(女性戦士)を育てる為の学校にも関わらず、ラスト
で、そのノヴァと戦うシーンがあるものの、主人公であるサテライザーVS他のパンドラとの
戦いが、メインの女性同士が戦うという作品です。
クイーンズブレイドなど女性同士のバトルものは、ここ数年増えてきているような気がしますが
その中でも、飛び散る血しぶきなどがグロく、お約束の服が破れてオッパイむき出しで戦うなど
地上波では、当然のごとく規制が入りまくりでしたw
実に微妙な作品で、作画、ストーリーなど、全てにおいて中途半端な感じで、個人的には嫌い
ではないですが、この手の作品が好きじゃないと、受け入れるのはかなり辛い感じがします。
ストーリー
★★★3
キャラクター
★★★3
画
★★★3
演出
★★★3
音楽
★★★3
総合的な評価
★★★3
合計 18
・お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!
キャラクターデザインを見て感じたのは、何だ?この首が長く、異様な等身は!?ですw
しかも、タイトルも異様に長く、アニメで一番長いタイトルじゃないか?と思えます。
内容はタイトルからも想像つくように?お兄ちゃん大好きな妹が主人公であり、お兄ちゃんで
ある、高梨修輔を巡って、ライバルたちが登場し、繰り広げる展開が、あまりにも変態でバカ
バカしくて最高でした。
そして見慣れてくれば、この不思議な等身のキャラたちも違和感なく動いていたと思います。
当然、万人に進められる作品ではありませんが、こういう作品に抵抗がなければ文句なしで
面白いと思います。
ストーリー
★★★★4
キャラクター
★★★★★5
画
★★★3
演出
★★★3
音楽
★★★★4
総合的な評価
★★★3
合計 22
・ベストキャラクター賞 シャルル・デュノア IS<インフィニット・ストラトス>
花澤香菜嬢の一夏に甘える声が最高でした。
・ベストOP賞 Taste of Paradise お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!
冒頭からのハイテンションでアップテンポの曲が脳内に残り、何回も脳内再生してしました。
・ベストED賞 みらくる☆ちゃんす Rio- Rainbow Gate!
・ベスト声優賞・男性 思い当たらず、該当者無し。
・ベスト声優賞・女性 井上麻里奈 RioやISなどなど視聴していたアニメに多数登場し、今期は大活躍でした。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://okirakutama.blog108.fc2.com/tb.php/261-172cdac0
今期(3月終了)アニメ評価in(通常パート)星屑の流星群
ゲームやアニメについてぼそぼそと人さんのところで
今期(3月終了アニメ評価企画があるので参加します。
ちなみにブロガーさんじゃなくても参加できるので
「メタベイファン」などの朝アニメファンもどし...
[2011/06/25 19:40]
URL
星屑の流星群
今期(3月終了)アニメ評価「遊戯王5D's編」in星屑の流星群!!
今回はアニメ評価の記事を合計3つに分けさせてもらいました。
何故なら3月は僕がもっとも評価企画の参加に力を入れる時だから。
そして遊戯王5D'sがあまりに最高だったからです。
さて遊戯王5D'sの評価記事は続きからを!!!
[2011/06/25 19:40]
URL
星屑の流星群
今期(3月終了)アニメ評価ベスト賞編、通称「ベスト賞決定大戦」in星屑の流星群
さあ、準備も完了したのでベスト賞専用記事、
通称「ベスト賞決定大戦」記事です!!!
今期は知っての通り夕方枠と朝枠の終了アニメも
前年より多いです!!!
そこでただ発表するだけじゃ面白くないので
こんな感じに仕上げてみました。
さぁ今期の評価記事最後の...
[2011/06/25 19:40]
URL
星屑の流星群
「今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい?12」に参加させていただきます
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさんから有難くもお誘いを受けましたので、今回も参加させていただきました。 しとらすの場合はどのシーズンもそれほど数を見る方ではないのですが、今期はいつも以上に少なめだったような気がします。そして途中で?...
[2011/06/29 08:17]
URL
ボヘミアンな京都住まい