#13「刑而上のネクローシス」

「
42・・・ブラウン管・・・点燈済み。」
まゆりにトドメ?を刺そうとする、萌郁。
そこへ、倫太郎たちを助ける為、突如乱入し男たちを蹴散らす鈴羽。
そして、倫太郎は紅莉栖の
タイムリープにより過去へ記憶を飛ばす。
バイト戦士は本当に戦士だったのかw
しかも、あの強さに、拳銃の扱い方はどう見ても只者じゃなく、もしかしたら未来から来た
タイム
パトロールなのだろうか?
そして、倒れたSERNの男の首元にある
刺青?がアップになるあたりは、今後の伏線になって
いきそうで、注目ポイントのような気がします。

「
連れてなんか、行かせない!まゆりは俺の人質だ。」
まゆりの祖母が死に、まゆりまで消えて生きそうだと思った子供の頃の倫太郎は、まゆりを
抱きしめ、人体実験の生贄だとテレビで見た、マッドサイエンティストのセリフを言う倫太郎。
そして、目を覚ました?倫太郎の前には怪我をしていない紅莉栖がいてタイムリープが成功
した事を確信する。
人質だとか、倫太郎がマッドサイエンティストになったのはこんな、過去があったのか・・・。
単なる伊達と酔狂でマッドサイエンティストを名のっていたと思ったけど、子供の頃の約束
(勝手にした約束だけどw)を、頑なに守り続けていたのですね?
相手がまゆりだからというのもあるのだろうが、本質的には倫太郎は、まっすぐで
純粋な
ヤツですよね。

タイムリープ完成記念の開発評議会を中止し、まゆりを探しに向かう倫太郎。
「
まゆり・・・まゆりっ!!」
「
実験・・・やっぱりやりたかったのかな・・・」
日も暮れ、やっと、まゆりを見つけ出した倫太郎。
倫太郎の強引な行動に、
いつも分からない事するけど、今日は本当に良く分からないと
落ち込む、まゆりを優しく諭す倫太郎。
そして秋葉原駅へ向かうが、テロ予告があり運転停止中だった事を思い出した倫太郎。
そこへ背後から銃を突きつけられるが、通行人の邪魔が入り逃げ出す2人だったが、SERN
たちの襲撃に会い、倫太郎に逃げろと言われ
逃げ出す、まゆりを、ひき殺す萌郁。
「殺させない!まゆり!!絶対に助けてやるっ!!!」
ラボへ戻り、再びタイムリープする倫太郎。
明らかに萌郁は、
殺意があっての運転ですね。
車種はレガシィだしw
でも、携帯電話での会話で
岡部君と言ったりして、少なからず、ためらいの様な物を感じて
いるのかな?ともおもえますが、どうなのでしょう?
銃で殺す時も、何やらつぶやいて、言い聞かせている様子もありましたしね。

ミスターブラウンが乗り込んでくる情報をキャッチし、
ここに居たら危険だと、パーティを
中止し、まゆりを助ける為、るか子に電話し、まゆりを呼び止める事に成功する。
そして、まゆりを連れ逃げる倫太郎は、地下鉄の末広町駅?へ向かうが、監視に気が付き
御茶ノ水駅へ向かう。
萌郁がレガシィなら、男の車はランエボかw

手をつなぎ、電車を待つ2人・・・。
「
まゆりお姉ちゃん♪」
背後から綯の声が聞こえ振り向く、まゆりは、つまづいた綯により突き飛ばされて・・・
「
ワザとじゃないの・・・わたし、お姉ちゃんをビックリさせようと思って・・・」
「
殺させない・・・まゆりは・・・俺が・・・助ける!!」
またまた、衝撃のラストが・・・。
最後の最後で、手を離してしまうなんて・・・!
スローモーションや、殺してしまった後悔の綯の表情が、より死に対する衝撃度が増して
ました。
そういえば、Aパートで鈴羽と出合った時、綯を買い物するのに
御茶ノ水の場所を聞いて
いたり、こんな所にも布石があったなんて、一瞬たりとも目が離せません。
そして、ラストでは助けると言う倫太郎の後の時間を表す
カウンターが巻き戻っています。
映像には無いが、またラボに戻りタイムリープをしたという事なのだろうか?
それとも、また別の意味合いが?う~ん、どうなっていくんだ。
なんて、ことだ!?
バイト戦士の突然の乱入により窮地を脱し、図らずも、まゆりを助ける為、倫太郎はタイム
リープをするのに助からないなんて・・・。
過去を大きく改変する可能性(危険性)がある、Dメールと違い、
未来の記憶の転送の
タイムリープじゃ、人の運命(死の寿命)までは、変えられないという事なのか?
もっとも、Dメールにおいても、るかの性別を変える事は成功しても、生死を分ける事に
対する実験はしてないので、例えDメールでも避けられない事なのかもしれませんが・・・。
でも、もしそうだとすると、2クール目は、まゆりを復活させる為に、倫太郎は奔走すると
いう展開になって行くのかもしれません。
しかし、紅莉栖の理論じゃ、
最大48時間前まで、さかのぼる事が出来るはずなのに、
1回目の紅莉栖によるタイムリープは、とっさのタイミングなので、事件の起きる数時間
前ぐらいしかセット出来なくても分かるが、2回目でも、数時間前にしか、さかもどらない
のは、何故なのだろう?
48時間前まで戻れば、行動にかなりの余裕が出来るはずなのにねw
もっとも、倫太郎が、まゆりの死という事に、気が動転していて、
冷静に考える事が
出来ずにいる証拠とも言えるかもしれませんけど。
それに、倫太郎はラボを作ったのは友達が欲しかったと言っている割には、まゆりの死と
いう重大な出来事においても、まゆり本人に言うのはともかく、
せめて紅莉栖に相談す
れば、別の打開策が生まれる可能性があるのだから、事実を話して欲しいと思う。
実際、未来からタイムリープ実験をして来たと感づいたのも紅莉栖ですし、そう言った
意味でも、相談はし易いと思いますけどね。
謎のメールが送られてきた時も、誰にも明かさなかったし、今回もそうですし、もっと
ラボメンを信じても良いとは思うのだが。
さかのぼって考えれば、
謎のメールを秘密にしていた事にこそ、まゆりが死んだ
最大の理由とも考えられるとも思う。
そうしなかった・・・いや、出来なかったのは、今まで孤独で、話す相手も、まゆりやダル
ぐらいしかおらず、
こういう時、どうすれば良いかという戸惑いや、せっかく出来た
仲間を、失いたくなかったのかもしれません。
それとも、
心のどこかに、鈴羽が言っていた紅莉栖はSERNのスパイという言葉が
頭の片隅にでもあり、どこか信じられない所があるのだろうか?
それはともかく、倫太郎の、まゆりを大切に思う気持ちは十分過ぎるほど伝わってきて
見ていて、辛すぎた。
まゆりを離さないように、殺させないように・・・と手を握り締めている姿を多用したり
その思いを宮野真守の迫真の演技により見事に演じていたと思う。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://okirakutama.blog108.fc2.com/tb.php/263-ea56c190
STEINS;GATE 13話
まゆしぃ轢かれすぎ。
というわけで、
「STEINS;GATE」13話
時をかけるオカリンの巻。
あー、やっぱりこうなっちゃうかぁ。
だって、世界線は移動してないからね。
つまり、未来(現在)に起こっ...
[2011/06/30 22:55]
URL
アニメ徒然草
STEINS;GATE -シュタインズ・ゲート- 第13話 「形而上のネクローシス」
第13話 「形而上のネクローシス」
きな臭いどころか一気にバイオレンスな展開。
戻ってきたバイト戦士はまさに戦士。次々とザコを倒していく。萌郁と銃口を向け合うシーンは熱かった!
この状況を...
[2011/06/30 23:03]
URL
いま、お茶いれますね
シュタインズ・ゲート へうげもの
Steins;Gateシュタインズ・ゲート『形而上のネクローシス』13話を視聴。
神が見捨てても,僕は諦めないかな?。
桐生 萌郁さんは「FB」と言ったのかな?。
阿万音 鈴羽さんが乱入なのですね。...
[2011/06/30 23:17]
URL
わしゅうちゃんの主にアニメ視聴ブログ
STEINS;GATE 第13話「形而上のネクローシス」
STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]あああああああ・・・・・・
な、何なんだよぉーーーーッ!!!
ホントに凹んでしまいますよ
[2011/06/30 23:26]
URL
明善的な見方
Steins;Gate ~シュタインズ・ゲート~ 第13話 『形而上のネクローシス』
アニメ Steins;Gate ~シュタインズ・ゲート~ 第13話 『形而上のネクローシス』
【 無形の受動的な細胞死 (形而上のネクローシス) 】
まゆりの死を回避する為、岡部は孤独なタイプリープを繰り出してい...
[2011/06/30 23:49]
URL
無限の宇宙
Steins;Gate:13話感想
Steins;Gateの感想です。
まゆしぃを守るための孤独の戦い…。
[2011/06/30 23:51]
URL
しろくろの日常
Steins;Gate 第13話 「形而上のネクローシス」 感想
前回に続き、今回も衝撃の展開でした。
これが世界線の収束作用というやつですか。
ラボを強襲してきた萌郁の凶弾に倒れたまゆり。
最悪の事態を前にして身動きが取れない岡部たちだったが、そこに姿...
[2011/06/30 23:59]
URL
ひえんきゃく
STEINS;GATE 第13話「形而上のネクローシス」
まゆりの死を回避する方法はあるのか?
倫太郎のエンドレスなんとか(違)が始まる!
バイト戦士が帰ってきてSERN工作員を鎮圧。
萌郁と銃を向け合い、倫太郎に過去に飛ぶよう叫ぶ。
▼ STEINS;GATE 第13話「形而上のネクローシス」
42ブラウン管をつけに?...
[2011/07/01 00:04]
URL
SERA@らくblog
STEINS;GATE 13話感想
※原作未プレイです。当該回を含むこれまでのストーリー以外ネタバレ無し。
サブタイトル「形而上のネクローシス」
萌都はSERNのエージェントでした。武装した部下を連れてパーティに乱入、タイムマシンを...
[2011/07/01 00:33]
URL
つぶかぼアニメ感激ノート
Steins;Gate #13
【形而上のネクローシス】
STEINS;GATE Vol.3【初回限定版】 [Blu-ray]出演:宮野真守メディアファクトリー(2011-08-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
殺させない・・・まゆりは俺が助け ...
[2011/07/01 00:38]
URL
桜詩~SAKURAUTA~
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第13話 感想「形而上のネクローシス」
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、椎名まゆりが桐生萌郁に撃たれてしまう衝撃的展開、阿万音鈴羽が乱入し萌郁と対峙、牧瀬紅莉栖も撃たれるなかで、岡部倫太郎は時をかけて未来を変えようとします。
オカリン真剣なので、ルカ子も食堂のおばちゃんもほとんど?...
[2011/07/01 01:18]
URL
一言居士!スペードのAの放埓手記
「Steins;Gate」第13話
“死”の運命から、逃れられない
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201106290000/
Steins;Gate(限定版)
角川書店 2011-06-23
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
by G-Tools
...
[2011/07/01 05:54]
URL
日々“是”精進! ver.A
STEINS;GATE 第13話「形而上のネクローシス」の感想
えっとごめん、突然のことでひどく頭が混乱していて、まだうまく整理できていないんだけど。ついにタイムリープが完成したことを記念してみんなでパーティーをしていたら、実はセルンの手先だった萌郁が仲間を引き連れて乗り込んできて、それでまゆしぃが萌郁に銃で撃た...
[2011/07/01 06:11]
URL
もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記)
Steins;Gate #13 「形而上のネクローシス」
倫太郎の飛べよー!が良かったです。
[2011/07/01 06:30]
URL
つれづれ
Steins;Gate #13 形而上のネクローシス
シュタゲ 第13話。
倫太郎の孤独な旅の始まり―――。
以下感想
[2011/07/01 06:51]
URL
窓から見える水平線
Steins;Gate 13話 形而上のネクローシス 感想
まゆしぃは本当に死んじゃったんでしょうか…
[2011/07/01 07:47]
URL
KAZUの暮らし
『Steins;Gate』#13「形而上のネクローシス」
「殺させない…まゆりは、俺が助ける!!」
襲撃者の首にあったマークは、何か意味があるんだろうか?
タイムリープマシンの実験の中止を決めた矢先、襲われたラボ!
襲撃者は顔を隠し武装した男5名と、ラボメンだったはずの萌郁…。
目的は実験に関わった者の確保...
[2011/07/01 08:59]
URL
ジャスタウェイの日記☆
Steins;Ggate 第13話「形而上のネクローシス」
ここからが本当の地獄だ、
といったところですかね。こういう話にはどうにも慣れない。
[2011/07/01 09:12]
URL
大海原の小さな光
「Steins;Gate-シュタインズ・ゲート-」 第13話【形而上のネクローシス】
まゆりは、殺させない。
スタッフ
原作:5pb./Nitroplus
監督:佐藤卓哉、浜崎博嗣
シリーズ構成:花田十輝
キャラクターデザイン、総作画監督:坂井久太
プロップデザイン:コレサワシゲユキ、中...
[2011/07/01 10:40]
URL
NEW☆FRONTIER
STEINS;GATE #13「形而上のネクローシス」感想
STEINS;GATE 蝶翼のダイバージェンス:Reverse (角川スニーカー文庫 0-110)三輪 清宗 坂井 久太 角川書店(角川グループパブリッシング) 2011-06-30売り上げランキ ...
[2011/07/01 10:51]
URL
翠の匣
Steins;Gate 第13話
Steins;Gate 第13話
『形而上のネクローシス』
≪あらすじ≫
突如として武装集団に占拠されたラボ。桐生萌郁の裏切り。そして殺害されたまゆり。
激昂する倫太郎の前に姿を見せたのは鈴羽だった。一瞬...
[2011/07/01 12:49]
URL
刹那的虹色世界
STEINS;GATE 第13話 「形而上のネクローシス」
STEINS;GATE 第13話
「形而上のネクローシス」
『許さない!俺が…アイツを…』萌郁に銃を向けられたままの岡部…しかし、
帰った筈の鈴羽がラボへ戻り、萌郁以外をあっさりと倒してしまう…そして…
...
[2011/07/01 15:45]
URL
★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★
STEINS;GATE 13話『形而上のネクローシス』
「タイムマシンはSERNが回収する」
[2011/07/01 20:11]
URL
本隆侍照久の館
STEINS;GATE 13話『形而上のネクローシス』 感想
まゆしぃ……凶真……(´;ω;`)
[2011/07/01 20:30]
URL
てるてる天使
Steins;Gate 【13話】 「形面上のネクローシス」
短文感想です。
シュタイン、13話。
まゆり死亡?
・・・全体を通して・・・
初の人体実験は、岡部自身だったか。
・・・視聴を終えて・・・
まゆりが死ぬ結末だけは避けたい岡部。
どこまで変えられるか・・・ですね。
今回だけで3回まゆり死んでるしw
こ...
[2011/07/03 06:55]
URL
生徒会の放課後 こーひーたいむ
抗えぬ運命に挑め!(Steins;Gate 第13話レビュー)
Steins;Gate
第13話「形而上のネクローシス」
★★★★★
[2011/07/04 00:20]
URL
徒然きーコラム
STEINS;GATE 第12話「静止限界のドグマ」・第13話「形而上のネクローシス」
何だよこれ…!
いや、マジでまゆしぃ死亡は流石に斜め上の展開でした…。
萌郁が敵になるのかな~って感じはしてましたが、まさかいきなりセルンのエージェントとして乗り込んできてまゆしぃバキューンとは思...
[2011/07/04 10:26]
URL
日々前進