fc2ブログ







「異国迷路のクロワーゼ」 #01『入口』

 #01「入口」

IKOKU0104.jpg

 わたしは、このギャルリの家族になりたい・・・
 湯音の打算の無い一途な気持ち・・・そして、文化は違えども思いは通じる・・・
 う~ん、実に良い言葉です。
 というか、家の家族にしたいwww  

IKOKU0101.jpg

 原作は未読です。
 BGMも、ヨーロッパ風な中で、アパンでのポコポコと湯音の歩く、派手な着物とぽっくりの音が、
日本文化を象徴していて、それを不思議そうに、そして珍しそうに見る人々。
 湯音は新しい文化を目に触れ、こんな時代ですから、現代以上に緊張したり、不安になりそう
ですが、好奇心いっぱいで目を輝かせる。
 このアバンを見ただけで、この世界観や主人公の日本人である、湯音の大まかな性格が分かり
良い出だしだと思います。

 それに湯音がクロードに普通に挨拶したのにも関わらず「なんだ!?腰を折ったぞ!」と、
日本では当たり前と言っても良いような、湯音のお辞儀などに対して、クロードの驚きがフランス
(ヨーロッパ)と日本の習慣の違いを、このセリフが見事に表現してると思う。
 ヨーロッパにはお辞儀の文化が無いですし、それは現代においてもそうで、サッカーの長友
祐都
がインテル・ミラノに移籍しゴールを決めた時のお辞儀パフォーマンスも物珍しかった
らしいですしね。
 そんな、現代においても馴染みの無いお辞儀などを、見たら驚くのも当然ですw

IKOKU0102.jpg

 そして、早速、日本の着物の袖が仇となって、大切なチョウの看板を壊してしまう訳ですが、
クロードも、その瞬間はショックを受けて強く当たってしまったけど、修理をしているうちに、
冷静さを取り戻し、湯音に「なんでもかんでも謝れば上手くいく訳じゃない。それにガラス
なんて、いつかは割れるものだ。
」と気にするなというクロードの優しさが、垣間見えて良い
ですね。
 でも、実際はお客様からの修理品ですし、そんな簡単に割り切れるのか?とも思ったり
しますが、美術商の主も納得してたし、まあ細かい事を気にするのは止めましょうw 
 それと同時に、湯音のこの場合は、ちょっと違いますが、とりあえず謝ればいいや的な
日本人気質を、クロードなりに感じたのかな?とも感じました。
 そんな、ぶっきらぼうに見えても心根が優しいクロードだから、湯音は何かしてあげたいと
大切な母親の形見の着物をあげたり出来たのでしょう。
 そして、クロードも言葉が話せない(と思っていた)湯音の為に、何だかんだと絵本をあげたり、
そして、それを大切に抱きしめる湯音がかわいすぎますね♪

IKOKU0103.jpg

 フランス語と日本語が混在しているようだが、すべて日本語なので、どれがフランス語で
どれが日本語なのか?その違いが分かり難かった・・・というか分からなかった
ですw
 クロードは当然、全てがフランス語なのは分かるが、湯音とオスカーとの会話では、きっと
日本語とフランス語が混在しているはずで、湯音は実はフランス語が話せると明かすまでは
声優さんたちにはちょっと辛いでしょうが、フランス語はフランス語で頑張って話し字幕でも
入れてくれると、もう少しリアリティというか、その世界に入っていけたような気がします。

 それはともかく、作画も上々、BGMも雰囲気をだしていますし、日本人湯音とクロードを中心
とし、出会いや生活が繰り広げる、ほんわか、ほっこり、そして異国文化と接しようとする湯音の
苦闘(がんばりやカルチャーギャップなど)が、楽しめそうですし、心温まる作品となりそうで、
安心して見る事が出来そうですね。 
 しかし、こういう景色って、ほんの100年ちょっと前までは当たり前だったんですよね?
 そんな、この当時の日本人が今の日本を見たら、きっとフランス以上に驚く・・・そんな気がして
しまいます。

IKOKU0105.jpg 
世界は踊るよ、君と。/ここからはじまる物語世界は踊るよ、君と。/ここからはじまる物語
(2011/07/20)
湯音(東山奈央) 羊毛とおはな、羊毛とおはな 他

商品詳細を見る

異国迷路のクロワーゼ The Animation 第1巻 [Blu-ray]異国迷路のクロワーゼ The Animation 第1巻 [Blu-ray]
(2011/09/21)
東山奈央、近藤隆 他

商品詳細を見る

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://okirakutama.blog108.fc2.com/tb.php/264-b195274b


異国迷路のクロワーゼ 第1話「入り口」 感想

原作ファンとして映像化は素直に嬉しいですね。 とはいえ絵に関しては原作のが美麗かも(笑)。 うんまあその辺に関して言えば、武田日向の超作画には一歩追いついてない感じもしたけど これはその内慣れるんじゃないかな、って思います。 展開に関しても原作の...
[2011/07/05 23:34] URL 超進化アンチテーゼ

異国迷路のクロワーゼ 1話

日本流にて、つかまつる。 というわけで、 「異国迷路のクロワーゼ」1話 振袖看板娘の巻。 かっぽかっぽ。 ジャポネーゼ湯音ちゃん、海を渡ってご奉公。 When in Rome, do as the Romans do. 郷...
[2011/07/05 23:37] URL アニメ徒然草

異国迷路のクロワーゼ 第01話 『入口』

何かまたGOSICKみたいなのが始まった・・・。と思ったらOPが世界名作劇場っぽい。日本人の女の子が、遠く仏蘭西に渡って来る話みたいです。赤い靴、履~いてた~、女の子~。異~人さんに連~れられて、行~っちゃった~。  童謡「赤い靴」が頭をよぎります。自分の?...
[2011/07/05 23:39] URL こいさんの放送中アニメの感想

異国迷路のクロワーゼ 第1話(新) 「入口」 感想

待望の作品がついにやってきましたね・・・ 19世紀後半、西欧において日本の文化が流行していた時代に、単身フランスへと渡った日本の少女ユネ。パリの下町アーケード商店街『ロアの歩廊(ギャルリ・ド・ロア)』の一画にある鉄工芸店『ロアの看板店(アンセーニュ・ド...
[2011/07/05 23:42] URL KAZUの暮らし

異国迷路のクロワーゼ The Animation 第01話「入り口」

異国迷路のクロワーゼ The Animation 第01話「入り口」です。 夏の
[2011/07/05 23:53] URL 藍麦のああなんだかなぁ

【異国迷路のクロワーゼ】1話 今期のヒーリングアニメっぽいな

異国迷路のクロワーゼ The Animation #01 入口 "Entrée" 135 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 00:56:34.33 ID:FakRVwuj0 とりあえず完走余裕っぽ...
[2011/07/06 00:00] URL にわか屋

異国迷路のクロワーゼ #1

【入口】 異国迷路のクロワーゼ 1 (角川コミックス ドラゴンJr. 111-2)著者:武田 日向富士見書房(2007-12-08)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る それは優しくて小さな出逢いの物語~♪っ ...
[2011/07/06 00:00] URL 桜詩~SAKURAUTA~

異国迷路のクロワーゼ The Animation #01 「入口」

 洋風の町並みに着物は目を惹きますね。
[2011/07/06 00:25] URL つれづれ

異国迷路のクロワーゼ第一話 感想

私はこのギャルリの、家族になりたい 「異国迷路のクロワーゼ」第一話感想です。 異国迷路のクロワーゼ 1 (角川コミックス ドラゴンJr. 111-2)(2007/12/08)武田 日向商品詳細を見る
[2011/07/06 00:48] URL 知ったかアニメ

異国迷路のクロワーゼ 第1話感想「入口」

フランスに現れた、日本人形のような愛らしい少女・湯音。ここパリの商店街・ギャルリにある鉄工芸品店「ロアの看板店」にやってきた湯音と、立派なヒゲを生やしたオスカー。絵がめ...
[2011/07/06 01:01] URL ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆

『異国迷路のクロワーゼ 』 第1話 感想

さて始まりましたね。『GOSICK』第1話…というネタは多くのブロガーさんが書くでしょうから自粛。 え?自粛できてないって?ははは。…。すみません。
[2011/07/06 01:05] URL シュミとニチジョウ

異国迷路のクロワーゼ 湯音が可愛かったけけどクロードさんのイケメンぶりにもシビれた第1話

137 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 00:56:41.87 ID:RdosuHAlO これがジャパニーズ土下座アニメだ
[2011/07/06 01:21] URL 狼藉者

異国迷路のクロワーゼ 第1話 感想「入口」 

異国迷路のクロワーゼですが、19世紀のパリで長崎からやってきた少女・湯音が鉄工芸品店、ロアの看板店に奉公します。サンタクロース髭のオスカーは優しいですが、店のクロードは日本人の少女を歓迎はしません。(以下に続きます)
[2011/07/06 01:34] URL 一言居士!スペードのAの放埓手記

異国迷路のクロワーゼ 第1話「入口」

ARIA+びんちょうタンって印象でした。 湯音ちゃんちっちゃ~い かわええо(ж>▽<)y ☆ サトジュンさんに井上さんとARIAスタッフが参加してるのが1発でわかりました。 井上さんが総作監だけにクオリティ...
[2011/07/06 04:43] URL のらりんすけっち

新アニメ「異国迷路のクロワーゼ」第1話

パリにやって来ました 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201107040001/ 異国迷路のクロワーゼ The Animation 第1巻 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.06.30 メディアファクトリー (2011-09-21) ...
[2011/07/06 05:49] URL 日々“是”精進! ver.A

異国迷路のクロワーゼ 第1話「入口」

19世紀のパリ『ロアの歩廊』、小さなジャポネーゼの湯音がやって着ました♪ 「ロアの看板店」のオスカーさんが日本土産とともに連れてきて。 店主のクロードはびっくりですねw  ▼ 異国迷路のクロワーゼ...
[2011/07/06 10:50] URL SERA@らくblog

『異国迷路のクロワーゼ』#1「入口」

「私ハ…このギャロリの家族ニナリタイ」 原作未読。 舞台は、19世紀末のパリ。 日本に買い付けに来ていたオスカーが奉公先を探していた湯音と知り合い、 我が家である鉄工芸品店「ロアの看板」に連れ帰ったようなのだが…
[2011/07/06 11:30] URL ジャスタウェイの日記☆

異国迷路のクロワーゼ 1話 入口

2011年夏アニメ第2弾は? 中川かのん主演・・いえゆおんです。
[2011/07/06 17:43] URL しるばにあの日誌

異国迷路のクロワーゼ 第1話 「入口」 感想

小さな大和撫子―
[2011/07/06 21:50] URL wendyの旅路

異国迷路のクロワーゼ 第1話

夏新番3つ目!!サトジュンのお名前が♪
[2011/07/06 22:42] URL LUNE BLOG

異国迷路のクロワーゼ 第一回 感想

「入口」 巴里の日本人形。
[2011/07/07 04:51] URL 飛び道グブロ具

異国迷路のクロワーゼ 第1話 【入口】感想

最初、湯音の声があやにゃんにソックリに聞こえました。 そんな感じで始まったクロワーゼ。 イメージとしては“エマ”のような舞台に和服ロリ美人が現れたって感じでしたねw 異国迷路のクロワーゼ 1 (角川コミックス ドラゴンJr. 111-2)(2007/12/08)武田 日向商品詳細...
[2011/07/07 20:55] URL キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記

異国迷路のクロワーゼ 第1話 「入口」

メディアラハン
[2011/07/07 23:24] URL すずきモノがたり

異国迷路のクロワーゼ The Animation #01 「入口」

応えるは信頼、目指すのは家族 どうも、管理人です。本日より本格的に夏アニメ感想を書いていこうと思います。定期更新一発目は「異国迷路のクロワーゼ The Animation」。原作ファンな管理人は手元に原作用意するなど、無駄に期待がふくらんどりますwそれでは、さ?...
[2011/07/09 23:24] URL 戯れ言ちゃんねる