#06「鳥籠」

湯音を誘いに、やって来たアリスと口ゲンカするクロード。
そして、写真を撮りたいと湯音を誘う、アリス。
今の時代から見ると、
完全にコスプレですねw
そして、湯音も日本で写真を撮った事があり、興味津々のご様子で、クロードを見つめる目が、
行きたい!!って語ってますねw
クロードもそうですが、こんな目で見つめられたら、ダメだなんて言える人は居ないでしょう。
しゃべらずとも思いは通じる・・・普段、わがままを言わないだけに、
目力が凄いですw

「
それは、きちんとしたいです。」
家事がまだ残ってる事を思い出し、
絶対に自分でやると湯音。
そんな、掃除をする湯音を見て、
楽しそうと言うアリスですが、本当に楽しそうで、仕事じゃなく
趣味の領域ですよね?
掃除は趣味かもしれませんが、家事こそが、クロードたちとの絆であり、その
絆の証だけは、
誰にも、邪魔(手伝い)して欲しくないという思いをこのセリフから強く感じます。
しかし、クロードとアリスの会話は、ほとんどコントですねw
それに、こんな令嬢と、普通だったら会話するのだって、緊張とかするでしょうけど、タメ口で、
会話し、湯音の事でケンカばかりしているけど、
かなり親しい間柄のように感じます。

「
お姉さまは、その頃から一人前のレディだったわ。」
撮った写真を湯音に見せるアリスは、
小さいのにクリノリンをしている姉を、自分は着る
のを、逃げていたけど、姉のカミーユはその頃からレディだと、アリス。
アリスは、
本当に姉のカミーユを尊敬してますね。
その頃、
仕事が忙しいフリをするクロードを見てのオスカー。
見事なまでにクロードの
湯音に対する心配を見抜いているようで、あいかわらず鋭い、おじ
さんですw
綺麗なドレスや写真を撮られ、
湯音の価値観まで変わるのでは?と心配しているようですが、
湯音は芯がしっかりとしているし、自分というものを、しっかり持っているし、価値観は、簡単には
変わらないでしょう。
それを、分かってるからこそのオスカーの余裕なのでしょうが、クロードもそれは分かっては
いるのでしょうけど、
親心ってヤツなのかもしれませんw

「
わたしと違って将来を期待されてるから。」
着物を着せてもらうため、コルセットを見つめる湯音に、
自分はコルセットを緩めるが、姉の
カミーユはしないとアリスの嬉しそうに話す時の、カミーユの寂しげな表情がなんとも・・・。
そして、着物を着せてもらった代わりにと、湯音にドレスを着せるアリス。
バランスが取れずに
ドジッ子モード炸裂の湯音ですが、着物からドレスに、しかもクリノリンも
つけるとなると、重そうだし、スカートが邪魔になりバランスが本当に取れにくそうな感じがします。
余談ですが、ガンダムでドム(リックドム)をスカート付と言ったりしますが、これを見てると改めて
なるほど・・・と実感しますw

「
着ているうちに心地よくなってくるのよ。」
ドレスに苦戦する湯音に、
クリノリン(鳥籠)の中の気分は?とのカミーユの言葉が、自虐的
というか、自由に出来ない
自分自身に言い聞かせているような感じがした。
それは、長女として生まれ、
自由は無いけど、その運命に抗うのではなく、受け入れ流れに
任せて生きれば、それはそれで馴れていく・・・と。
湯音もそんなセリフに
カミーユの寂しさを感じ取ったようで、良くも悪くもハッキリと物を言わずに
曖昧で、言葉のニュアンスで感じ取るという
曖昧な日本人らしさゆえ、カミーユの違和感が分かる
のでしょう。
国際的には、そんな日本人に対し、歯がゆく思ったりもするのでしょうが、大切にしたいですね。

スカートを膨らませる為の
クリノリンを
鳥籠と形容した、湯音。
そして、
その言葉に、寂しげな表情をするカミーユ。
あまり表情には出しませんが、本人にとってみれば、
自由を奪われた、カゴの中の鳥の
ようだと思っているみたいですね。
それは裕福な家庭に生まれ、長女に生まれたが為の宿命なのでしょう。
アリスに、優しく接するのは、
自分のように、縛られるのではなく、自由におもいっきり
生きて欲しいと、カゴの中の鳥は自分だけで良い・・・そう思っているのでしょうね。
う~ん・・・なんて、ステキな女性なんだ。
普通なら、
何で自分だけが・・・なんて思うはずなのにね。
少なくても、自分の立場だったら、少なからず思うのは、間違いないですw
一方のアリスも、そんな
姉を尊敬し大好きなようです。
アリスも、こんな立派な姉が居ると、
劣等感を感じたりしてもおかしくないのに、純粋に
自分には出来ない事が、姉は出来ると、尊敬し憧れの存在のようで、カミーユとアリス、
お互いの関係は、とても良好で
ステキな姉妹です。
そして、
クロードとカミーユは知り合いだったようですね。
アリスとも、ケンカしつつも親しく話せるのは、子供の頃から知っていたからなのかもね。
ともかく、知り合いどころか、
恋人同士だった・・・そんな、雰囲気すら感じさせます。
まあ、子供の頃(と言っても何歳ごろなのか、わかりませんが)だから、恋人というよりか、
仲の良い友達で、お互い異性として意識するようになったぐらいかな?
「
その鳥籠のせいで、欲しい物に手が届かない事もあるけど・・・」というカミーユの言葉は
クロードの事なのでしょう。
クロードも湯音から、
その言葉を聞いて、感じたものがあるようですしね。
だけど、クロードは貧乏職人、一方のカミーユは富豪の娘で、つりあうはずもありません。
そんな、2人だったけど、アリスと湯音によって、再び2人の運命(恋)が、動き出していったり
するのでしょうか?
いきなり、気になる関係に急浮上ですねw
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://okirakutama.blog108.fc2.com/tb.php/282-05002fc0
異国迷路のクロワーゼ 第06話「鳥籠 - Crinoline」 感想
鳥籠のせいで欲しいものに手が届かないこともある
アリスの提案で一緒に写真を撮ることになった湯音。
互いに慣れないドレスと着物に戸惑う湯音とアリス。
そんな中一緒にいたカミーユの発言に何か感じるものがあった湯音であるが・・・。
湯音はやっぱり着物姿が一番...
[2011/08/14 08:19]
URL
日刊アニログ
異国迷路のクロワーゼ 6話
スースーするの。
というわけで、
「異国迷路のクロワーゼ」6話
コスプレ撮影会の巻。
自由の象徴、猫を捕まえられない。
そんな束縛の象徴としてのクリノリン=鳥篭。
資産的自由と心の自由は必...
[2011/08/14 09:07]
URL
アニメ徒然草
異国迷路のクロワーゼ 第6話「鳥籠(クリノリン) Crinoline」 レビュー・感想
「どう、鳥かごの中の気分は。着ているうちにだんだんと心地よくなってくるのよ。」 鳥かごとはサブタイの中にもあるクリノリンの事なんですが、ちょっと含みのある表現ですね。 ...
[2011/08/14 09:11]
URL
ヲタブロ
異国迷路のクロワーゼ#06
第6話 『鳥籠』
――チョイ拾い!!
[2011/08/14 09:30]
URL
インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~
異国迷路のクロワーゼ 第6話「鳥籠」(クリノリン)
アリスの屋敷で湯音は慣れない西洋の衣裳を着せられ、これまた和服がぎこちないアリスと清楚なカミーユを交えての写真撮影は難航でしたな。
[2011/08/14 09:59]
URL
White wing
「異国迷路のクロワーゼ The Animation」第6話
写真撮影を・・・
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201108080000/
異国迷路のクロワーゼ The Animation 第1巻 [Blu-ray]
posted with amazlet
at 11.08.04
メディアファクトリー (2011-09-21)
売り...
[2011/08/14 10:48]
URL
日々“是”精進! ver.A
異国迷路のクロワーゼ 第6話 「鳥籠 Crinoline」
第6話 「鳥籠 Crinoline」
アリスが再登場です。
湯音と一緒に写真を撮りたいとロアの看板店に乗り込んできたアリス。
オスカーの言うようにクロードとアリスのやり取りはまるで恋人を取り合うよう...
[2011/08/14 10:55]
URL
いま、お茶いれますね
異国迷路のクロワーゼ The Animation #06 「鳥籠」(クリノリン)
写真を撮るのも大変ですね。
[2011/08/14 11:15]
URL
つれづれ
異国迷路のクロワーゼ 第6話「鳥籠 Crinoline」
湯音の新たな魅力発見だね♪
[2011/08/14 11:24]
URL
記憶のかけら*Next
異国迷路のクロワーゼ Partie06「Crinoline -鳥籠-」
ドレス姿でアリス・ブランシュがギャルリ・ド・ロアにやってきた。ドレス姿のアリスは巴里の街中でも注目の的。でもアンセーニュ・ド・ロア(ロアの看板店)の入口は膨らんだドレスでは入れないらしい。クロード・クローデルとアリスは口論するも、オスカー・クローデルは...
[2011/08/14 11:59]
URL
無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想-
異国迷路のクロワーゼ The Animation #6
湯音のところに、またアリスが遊びに来ました。アリスは、湯音と一緒に写真が撮りたいのでした。お人形のように着飾って、アリスが湯音のところにやって来ました。今日は湯
[2011/08/14 13:17]
URL
日々の記録
異国迷路のクロワーゼ 第6話「鳥籠」
湯音ちゃんファッションショー!
ドレス姿もキュート♪
慣れないドレスにあたふたする湯音ちゃんかわええо(ж>▽<)y ☆
今回はアリスちゃんのおうちで違う着物を着たり、初めてのドレスに挑戦したり、写真...
[2011/08/14 14:33]
URL
のらりんすけっち
異国迷路のクロワーゼ The Animation 6話 鳥籠(Crinoline)
6話 鳥籠(Crinoline)
本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201108/article_10.html
注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信...
[2011/08/14 18:14]
URL
しるばにあの日誌(新館)
異国迷路のクロワーゼ 6
第6話 「鳥籠 Crinoline」
何か平和すぎて眠くなるのも否めない。アリアの時もそうだったが。
そろそろ少しハラハラするような展開もしくは感動回が欲しいところ。
キャラが少ないのもあるかも。
アリスは本当にお嬢様なんですね、確かにこれじゃ金持ちのお遊...
[2011/08/14 18:18]
URL
MEGASSA!!
異国迷路のクロワーゼ 第6話「鳥籠」 感想
鳥かごの中のキミへ。
今週は原作既読者ならば、今後の展開が予想・・・というか
既読者でなくともある程度は予想は付くのかな。
カミーユの存在が重要で
後もう一つ「姉」ってワードも重要で、その言葉が湯音にとっては結構気にするような事なんですよね。
だ...
[2011/08/14 23:09]
URL
超進化アンチテーゼ
異国迷路のクロワーゼ The Animation 6話レビュー
アリスちゃんが出る回は彼女のインパクトが強いので引っ張られます。決して悪い訳ではなくてそれでとても話が生き生きとしてくるので雰囲気にアクセントを付けるという面でも有効 ...
[2011/08/15 02:00]
URL
Kazu'Sの戯言blog(第二新館)
『異国迷路のクロワーゼ』 第6話 観ました
そろそろ折り返し点なハズですけど、お話的にはあんまりそういうことを気にさせないシナリオになっているようで…
今回は、アリスお嬢様が湯音の写真を撮りたいとダダをこねくるお話でした。湯音がアリスの家に遊びに行くことに良い顔をしないクロードですが、彼がそうい...
[2011/08/17 03:23]
URL
「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
異国迷路のクロワーゼ The Animation 第06話 『鳥籠(クリノリン) "Crinoline"』
鳥籠(クリノリン)って、本当の鳥籠じゃなくて湯音の比喩表現だったんですね。
[2011/08/22 07:26]
URL
書きたいことを書いてみた(姉っくす)