#22「存在了解のメルト」

ラジオ会館の屋上で、寝ている紅莉栖を見つけ出した倫太郎。
そして急に雨が降ってきて、紅莉栖の透ける下着に
品祖なヌードなど見たくないと照れる
倫太郎に文句を言う紅莉栖。
ラスト間近になって、最大のサービスシーンか?w
でも、暗くて良く分からんw
「
これでも、相対的に見れば家庭的な方なのよ。」
そんな言い合いをしていた2人だが、倫太郎の白衣が破れているのを見つけ、ソーイング
セットで縫ってあげると紅莉栖。
ケンカするほど、仲が良い・・・それを地でいく2人ですね。
BGMもほどよくマッチして、訪れるであろう、お互いの別れの前の隠しても隠し切れない
寂しさや愛を確かめ合ってる感じです。

「
たぶん、この近くよね・・・? わたしが、刺された場所?」
夢にしては、痛さや絶望感がリアルだったと・・・ぼんやりと記憶がある紅莉栖。
そして、
まゆりを助ける為に必死になってる、岡部の事も覚えていると・・・。
「
誰かが誰かを、ここまで大切に想えるのか?って・・・」
「
岡部はまゆりを助けるべきなのよ!」
「
出来るわけないだろ、紅莉栖を見捨てるなんて・・・」
そんな苦しんでる倫太郎を助けたいと思ったと、紅莉栖。
そして、助かる方法を何度も考えたけど、
β世界線へ行くしかないと決意を語る紅莉栖に、
諦めないと、タイムリープしようとする、倫太郎を止める紅莉栖。

「
逃げたって・・・逃げたって、苦しくなるだけよ!」
タイムリープしても、まゆりの死を見るだけで、壊れちゃうと言う紅莉栖に、
何回も見て
きて、何度繰り返しても壊れないと強がる倫太郎だったが、
まゆりの死を冷静に見る自分が
居て、心が麻痺していると打ち明ける倫太郎。
なぜ、あれだけの雨の中走っているのに、紅莉栖の服がなぜ透けない?w
「
ここで、止めたら一生後悔し続ける。」
Dメールが送られなかった、最初の世界線へ戻る事こそ、自分の為であり、岡部の為だと
言う紅莉栖を抱きしめる倫太郎。
「
単なる仲間じゃない、俺にとって牧瀬紅莉栖は・・・俺はお前を・・・助けられない・・・
すまない。」
そして、紅莉栖への想いを語る倫太郎。
苦渋の選択・・・助けたいけど、それは無理だと本当は分かってる。
そして
好きだからこそ、紅莉栖の意見を尊重する・・・辛い決断です。
「
それって、ステキだと思わない?」
「
世界線が変わっても、たった一人、岡部が忘れなければ、わたしは、そこに居る。」
β世界線のわたしが死んでいたとしても、今ここにいる、わたしが死ぬ保障は何処にも
ないし、無数の世界線が繋がって、自分が存在するのかもしれないし、それは素晴しい
事だから、見殺しにするなんて思わないで欲しいと紅莉栖。
「俺は、お前が好きだ。お前はどうなんだ?」
そう、たずねる倫太郎に、
目を閉じろと紅莉栖。
そして、岡部にキスをする紅莉栖・・・。
それまで鳴っていたBGMが止み、一瞬の静寂の中、雨の音だけ、かすかに聞こえる雨音の
演出が、2人の気持ちの重なりを感じる。
しかし、印象が弱いと、再びキスを迫るなんて、やるな岡部。
そして、アインシュタインの相対性理論を持ち出して、心の中?で倫太郎に語りかける紅莉栖が
紅莉栖らしい、愛の語りかけですね。

そして、
見送られると辛くなると、まゆりとダルに別れを告げずに、日本を発つと紅莉栖。
さ・よ・な・ら・・・
さよならだよね?ドクペを倫太郎に放り投げ、紅莉栖から目を離しているうちに、消え去るなんて
岡部だけなら、ためらいも無く日本発てると言っておきながら、本当はジッと見送られると、帰る
決意が鈍くなってしまう・・・そんな、紅莉栖の最後まで?ツンデレなところが良いですね。
それに、この世界線が消えてしまう事が分かっておきながら、
あえて旅立つ紅莉栖には、
世界
線が移動しても、この世界線では生き続けるかもしれないと言っていた事を証明というか、
決意のようなものを感じます。
「
これより、オペレーションベルダンディ最終フェーズを開始する!!」
牧瀬紅莉栖が、何者かに刺されたらしい
そのモジを見つけ、消す事を決意する倫太郎。
あえて、大声を出し、威勢をはるが、それが虚勢であり、そんな姿を見ていると、痛々しいし辛い。
それは、まゆりもダルも、いつもとは違う倫太郎を感じているようです。
「岡部!! 岡部・・・わたしも!わたしも!岡部の事が!」
モジを消去し、世界線が移動する、その瞬間、ラボに現れ、そう叫ぶ紅莉栖。
キスはしたけど、消える前に、どうしても岡部の事を好きだと言いたかった。
最後の最後に自分に正直になり、後悔はしたくない思いからのでしょうね。
しかし、
わたしも・・・なんて言って、もし移動する前だったら、倫太郎が紅莉栖の事を好きだと
みんなにバレてしまうし、そうなったらどうなってしまうんだろう?w
まゆりと修羅場?
いやいや、まゆりだったら、おめでとうオカリン♪なんて、やっぱり祝福するのでしょうね?
まゆりに
ラボメンナンバー004は誰だ?と聞くが
居ないと紅莉栖の居ない世界へ戻った倫太郎。
「
オカリン、もう良いんだよ、もうその口調続けなくても良いんだよ?まゆしぃはもう大丈夫
だから・・・オカリンはオカリンの為に泣いても良いんだよ。」
マッドサイエンティストとしての虚勢を張る、倫太郎に優しく語りかける、まゆり。
そして・・・
「
お願い!今すぐラジ館屋上へ来て!!
わたしは2036年から来た、橋田至の娘、阿万音鈴羽。」
ダルに電話をかけてきた、鈴羽。
そして電話を代わる倫太郎に
第三次世界大戦を救う為に自分を信じて欲しいと鈴羽。
EDのスタッフロールに
田村ゆかりの名があり、おっ!?と思ったら、風雲急を告げる、鈴羽から
の電話。
いつものEDではなく、BGMのみで構成され、ダルのキーボードをカタカタと叩く音がなんとも
いえず、良い味をだしてますね。
岡部と紅莉栖、互いに、二度と会えないと・・・それこそ永遠に会えないと知っていながら、確かめ
合う愛に感動。
そして、
阿万音鈴羽再び参上!
いや~、来ましたよ、鈴羽が。
第1話で紅莉栖が倫太郎と始めてであった時、言っていました。
15分ぐらい前に思いつめている顔で何か言いかけた・・・と。
だけど、それはタイムリープをしてきた倫太郎ではありません。
もし、そうだとしたら、リーディング・シュタイナーの能力がある倫太郎だったら、その記憶を持って
いるはずですからね。
そんな記憶が無かったという事は、未来から・・・つまり鈴羽の
タイムマシンが不時着せずに
ラジオ会館に無事に到着し、一緒に乗ってやって来た、未来(現代)からの岡部倫太郎じゃ
ないか?と、
前回の感想でちょこっと書きましたが、それが現実なものへとなりそうです。
それに今回、紅莉栖が気になる言葉を言っていました。
死んだリアルな記憶や、世界線を移動してきて、まゆりの死に苦しんできた、岡部の記憶
が、あると・・・。
まゆりも、死んだ(殺された)記憶が、あると言ってましたし、β世界線へ戻っても、ハッキリとは
言ってませんが、
オカリンの為に泣いても良いと、
今までの記憶があるような雰囲気ですしね。
となると、今度、ラジオ会館で出会うであろう、殺される前の紅莉栖には、これまで2人が世界線を
移動しながらも、互いを思い、そして確かめ合った愛を漠然とながらも、だけど
ハッキリと記憶が
残っているはずであり、その記憶を持った紅莉栖と出会う事は、少なからず歴史が変わる
はず。
それが、どう展開していくのか?期待ですね。
こんばんは、「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の管理人のピッコロでございます。いつもお世話になっております。記事とは関係のないコメントで大変失礼いたします。
お忙しい中、当ブログのアニメ評価企画に参加して頂き本当にありがとうございました。アニメ評価企画12の最終結果は、現在当ブログにて現在掲載中でございます。よろしければご覧になって下さいませ。
評価企画12の最終集計結果↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5322.html
そして、今回も「今期終了アニメ(6月終了アニメ)を評価してみないかい?13」と題しまして、新たに評価企画を立ち上げましたので参加のお誘いに参りました。また、この企画に賛同して頂けるのであれば、参加して下さいませ。
なお、投票方法等についての詳しい事は以下の記事に書いておりますのでご覧ください↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5324.html
なお、今回も企画の発動が大変遅くなり申し訳ございません。最終的な締め切りは9月30日までになっておりますのでよろしくお願いいたします。
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://okirakutama.blog108.fc2.com/tb.php/290-107c8570
Steins;Gate #22
『存在了解のメルト』
[2011/09/02 20:22]
URL
ぐ~たらにっき
STEINS;GATE-シュタインズ;ゲート- 第22話 「存在了解のメルト」
第22話 「存在了解のメルト」
神回。そう言っても過言ではないほど良かったです。
オカリンとクリスの会話がすごく可愛くて切なくて涙が出ました。
クリスにも刺された時の記憶がボンヤリと残っ...
[2011/09/02 20:58]
URL
いま、お茶いれますね
Steins;Gate 第22話「存在了解のメルト」
『紅莉栖を捜していた岡部はラジ館の屋上で彼女の姿を見つける。降り出した激しい雨から館内へ逃れたふたり。そこで紅莉栖は、別の世界線での出来事――β世界線で自分が刺殺されたこと、α世界線でまゆりを救うた...
[2011/09/02 21:05]
URL
Spare Time
『Steins;Gate』#22「存在了解のメルト」
「世界線が変わっても、たった一人
岡部が忘れなければ、私はそこにいる」
EDを見逃すなw
「β世界線に戻れば、あのDメールを消せば、お前が死ぬ」
驚愕の事実を突きつけられたクリス。
自分かまゆりか…選べない岡部に対し、クリスは一つの選択を岡部に突きつ...
[2011/09/02 21:18]
URL
ジャスタウェイの日記☆
Stens;Gate 第22話 「存在了解のメルト」 感想
「Steins;Gate」
Steins;Gate 第22話 「存在了解のメルト」 の感想記事です。
まゆりを助ける・・・ それは自分の死と同義。
現場とされるその場所で、紅莉栖は何を思うのか・・・
[2011/09/02 21:33]
URL
アニメとゲームと情報局!
Steins;Gate 第22話 「存在了解のメルト」 感想
今回は、素晴らしかったですね。
演出が凄かったですよ。
倫太郎と紅莉栖、二人の切なさが凄く伝わってきて……。
EDの演出も良かったですが、新たな展開にビックリです!
紅莉栖を捜していた岡部は...
[2011/09/02 21:58]
URL
ひえんきゃく
STEINS;GATE 22話
君のその笑顔を、守ってあげたかった。
というわけで、
「STEINS;GATE」22話
さよなら助手の巻。
リセットしたからといって、なかったことにはならない。
無限コンティニューの中で、潰されていく...
[2011/09/02 21:59]
URL
アニメ徒然草
Steins;Gate:22話感想
Steins;Gateの感想です。
シュタインズゲートの選択。
[2011/09/02 22:20]
URL
しろくろの日常
Steins;Gate #22『存在了解のメルト』
岡部やダルも好きですけれど。 シュタゲの女性陣はツボをもろにヒットしてくる方々でホントに困る(涙) 彼女らの思いを無に帰すことも、存在を消すこともできないです。 STEINS;GATE Vol.4【初回限定版】[購入者限定イベント応募券封入!] [Blu-ray]メディアファクトリー…
[2011/09/03 00:04]
URL
風庫~カゼクラ~
STEINS;GATE 第22話「存在了解のメルト」の感想
色んな人達の想いを犠牲にしながらも、ようやくここまでやってきた。あと一つDメールを取り消せばまゆしぃを助けることができる。ところが、まゆしぃを助ければ、今度は紅莉栖が死んでしまう。これまでずっとオカリンの相談に乗り、一緒に考えてくれたのは紅莉栖だとい?...
[2011/09/03 08:14]
URL
To LOVEるダークネスと結城美柑&金色の闇が好きだあっ!!(新さくら日記)
STEINS;GATE 第22話「存在了解のメルト」感想
◆あらすじ
紅莉栖を捜していた岡部はラジ館の屋上で彼女の姿を見つける。降り出した激しい雨から館内へ逃れたふたり。そこで紅莉栖は、別の世界線での出来事――β世界線で自分が刺殺されたこと、α世界線でまゆ...
[2011/09/03 10:36]
URL
天国は2次元にあるという説
Steins;Gate #22
【存在了解のメルト】
STEINS;GATE Vol.9【初回限定版】 [Blu-ray]出演:宮野真守メディアファクトリー(2012-02-22)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
逃げたって苦しくなるだけよ・・・
[2011/09/03 11:51]
URL
桜詩~SAKURAUTA~
STEINS;GATE 第22話「存在了解のメルト」 感想 紅莉栖の存在がメルトした1話、
Steins:Gate の感想に参りましょう、
まゆしいのために紅莉栖という犠牲を払う一話。
あらすじ的なもの
序盤は紅莉栖との会話、この会話がカップルっぽくていいですね~
でも紅莉栖の話もそういえばそ...
[2011/09/03 21:33]
URL
√Fの俯瞰者席
STEINS;GATE 第22話感想「存在了解のメルト」
本当の気持ち-------------!!「β世界線に戻れば、お前が死ぬ------------」紅莉栖に告げた死の宣告。まゆりと会ったことで少し落ち着きを取り戻した岡部は、紅莉栖を探しにラジ館の屋上へ...
[2011/09/03 23:55]
URL
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
STEINS;GATE 第22話 感想「存在了解のメルト」
本日メンテのために朝、こちらのブログを更新できませんでした。
改めてTBさせていただく形になりますブロガーのみなさま、お手数をおかけいたします。
本当の気持ち-------------!!
「β世界線に戻れば、お前が死ぬ------------」
紅莉栖に告げた死の宣告?...
[2011/09/03 23:56]
URL
★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★