第8話「鴨川ロリータ」

ウォクス・リンファとイグニスを飛ばす、ランにムギナミ、そして、まどかのアウラ。
ムギナミに対するランの笑顔も作り笑いじゃない、本当の笑顔で、すっかり
仲良し3人組になり
ましたね。
そんな、3人組みに会長がやって来ると帰等命令を出す田所。
アステリア・リーザマリー・ド・ロシュフォール。
会長である
曽祖父の代理としてやってきた少女に、ワンと挨拶するランに
地球の挨拶という
のはウソだとアステリアw
ランのワンと犬のまねをしての挨拶は、アステリアが教えた事だったのか?w
どのくらい前から、そんなウソを教えたのか分かりませんが、誰も、この
挨拶にツッコミを入れ
る人は居なかったのですね^^;
それは、ランが宇宙人だから文化をあまりしらないからだろうとか、
レガリテでは、ワンが挨拶 だろうとか思って、何となくスルーしてたのかもしれませんねw
ともかく、これで
ワンが、封印されてしまうのか?気になりますw
しかし、まどかの胸を触って、
良いハサミになれるかもとはどういう意味なのでしょう?
今後の布石となってくるのか?気に留めておきたいセリフです。

まどかに
アウラが光り輝いた事についてたずねるアステリアに、
ムギナミとケンカして、
あまり覚えてないと素直に話すまどかに、慌てる田所。
「
あんな子が伝説を現実にするとはね・・・」
そして、みんなが立ち去りそう、つぶやくアステリア。
まあ、広い意味では、
ヴィラジュリオに対して、仇か仲間(恋仲)なのかを、争っての事
ですから、戦闘中の極限状況による
見解の相違でも間違ってはないですよね?w
そして、
伝説の事を知っているようで、この
ノウムンドゥス財団は、この伝説を調査する為に
作った、私設機関のようです。
「
ちょっと気になることがある・・・ウォクスの伝説。」
寄りたい所があると、鴨川シーワールドに、まどかとムギナミを連れてくる、ラン。
「
今から2万年前、地球の文明は一度滅亡した!」
そして、そう切り出す、ラン。
考古学者として2万年前を、どうとらえているか?と、アステリアは、ようこにたずねるが、
少し前なら、考古学の対象となるものが存在せず、評価出来ないと考えていたと言う。
しかし、事実は違い、
高度の化学文明が存在し、その時代に地球を離れた末裔だと
モイド。
なるほど・・・第1話でキリウスたちが、
一度死んだ星と言っていたのは、
地球そのものが、
滅んだと言う意味じゃなくて、文明が滅んだ・・・そういう事を言っていたのですね。
しかし、まどかの、
里帰りとは良く言ったものですw
「
萌黄の大鬼天を裂き、浅黄の大鬼星を喰い、柑子(こうじ)の大鬼闇を吐き、あまたの
贄で地に治む・・・」
そして、
2万年前に大きな戦争が起こり、ウォクスが暴走し世界を滅ぼしかけたとレガ
リテの王室に伝わる唄を話すラン。
一方、
地球を不可侵の中立にし、地球との交流を絶ち、ウォクスが結ぶ輪廻の輪が
世界を滅ぼす事を恐れたとモイド。
情勢が変わって地球に戻ってきたとランは言ってたりしてますし、アステリアの話しだと
明確には言ってませんが、
デメトリオが地球を支配(相続)すると戻ってきたから、それを
追い返すのが目的、または、ウォクスは地球の所有物だけど、戦争に勝つために、ウォ
クスが必要になったから、ウォクスは自分たちの物だ・・・と主張してきたといった、ところの
ようですね。

「
みどりはさぁ、鬼なんかじゃないよね?」
伝説の話しをし、怖がるランを中心にみんなで寝ようとすると、
みどりを触った時に懐かしい
感じがして、出あったのも運命だと思うと、まどか。
一方、
再び伝説が甦り、地球が滅ぼされないようにと、ウォクス・アウラの機能を凍結し、
搭乗禁止を命じるアステリア。
そして、そんな横暴な命令を
断固阻止すべく、ランとムギナミがアウラを格納している扉を閉め
篭城する2人。
ランもムギナミもアウラの凍結に抗議するなんて、まさに
ジャージ部魂です。
しかし、伝説によると、アウラだけじゃなくリンファもイグニスも鬼な訳で、
1機だけ凍結しても
意味が無いような気もします。
とりあえずは、鬼になる可能性が一番高い、まどかとアウラを切り離すという事なのかな。
ランとムギナミを説得すべく、通風口から倉庫内に進入する、まどかに、その後をついて行く
アステリア。
「
みどりに乗れなくても、わたしたちは変わらない。」
自分を思ってくれる、ランとムギナミの気持ちは嬉しいけど、また暴走したら・・・みんなを傷つ
けたら・・・そう思い、
みどりに乗らない事を決意する、まどか。
3人の結束は強く、そんな3人を見て、アステリアも、多少は見方が変わったようですね。
3つのイスの向きが
中心を向いていて、心は一つで
団結力の強さを表してますね。

「
ラグランジェの花は、もう二度と咲かせてはいけないのよ。」
ヴィラジュリオに密会するアステリアは、
ウォクスは渡さないと要求を断る。
そして、冒頭で傍らにいるメイドさんが
顔を赤くしているのは何故だろう?と思っていたら
アレイの女装だったのかw
しかし、どうしてアレイがアステリアの
専属メイドになってるのだろう?
決裂はしたものの、裏ではヴィラジュリオたちと繋がってたし、地球を守りたいという気持ち
には、ウソは無さそうですが、何を考えてるのか分からない所があり、
アレイを逃がしたのは
アステリアで、見逃したのと交換条件でメイドとして働いているのかもしれませんねw

いろいろと物語が複雑に動いてきました。
アステリア、モイド、そしてヴィラジュリオと、
ウォクスを巡って動いているのは、この3つと
言って良いようで、アステリアは鬼の・・・ラグランジェの花を咲かせることを阻止する事。
モイドも、映像通信ですが、姿を現した
ディセルマインの命を、ランの知らないところで
何やら受けているようで狙いはウォクスの回収。
伝説を怖がりつつも、例えば、核が地球を滅ぼすと知っていても、
戦争としての抑止力とかで
開発したりする、それと同じで、それだけウォクスとは戦争に勝つために必要な兵器であり、戦いを
終結させる抑止力と思っているのか?それとも、別の目的があるのか?
いずれにしても、今後、
ウォクスの争奪戦が繰り広げられていきそうな感じです。
一方で、
まどか、ラン、ムギナミの結束が強固なものになり、ムギナミとヴィラジュリオの
関係だけじゃなく、
ランと兄であるディセルマインも、今後の展開次第では、対立していき
そうな雰囲気も漂わせ、ストーリーがどのように展開していくのか?予断を許さなくなってきま
したね。
・ランが怖がるアサギノ鬼。鬼とロボット関連があるとすれば、スーパーロボット大戦OGインスペクター(アニメ)に出ていた、アインストになったキョウスケ・ナンブが乗っていたゲシュペンストMk-Ⅲ(アルトアイゼン・ナハト)が変貌した機体を思い出す。あれもあれで、鬼と呼ぶにふさわしいから、あれと同等に怖い物なら見てみたいかも。
スパロボのアニメは見ていたけど、正直良く理解できなかったので
ゲシュペンストMk-Ⅲがいまいち分かりませんが、鬼とはちょっと違う
かもしれませんが、Gガンダムに出てきた、デビルガンダムなんかは、
キョウジが生体ユニットとして取り込まれたり、人類を抹殺しようと
するなど、何となく近いような気がする。
まあ、もっともあれは鬼じゃなく悪魔なんですけどねw
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://okirakutama.blog108.fc2.com/tb.php/333-bc116ded
輪廻のラグランジェ TokyoMX(2/26)#08
第8話 鴨川ロリータ ウォクス3機で練習飛行の3人。ヴィラジュリオは暫く音沙汰がない。田所指令に電話でフォロス会長代行が 急に訪日してきた。まどかたちを急遽呼び戻す。 ノウムンドゥス財団の会長を曾祖父にもつ アステリアが会長代行だった。今回のサブタイトルは?...
[2012/03/01 22:55]
URL
ぬる~くまったりと
輪廻のラグランジェ 第8話「鴨川ロリータ」・・・アステリアさん何歳?!
新キャラ登場・・・と思ったら、まどかにセクハラかますわアレイにメイド服で女装させるわ(意図は理解できるよ、モイドにバレないように変装で随伴させようってところなんでしょうけど、手段が・・・w)、某国トップへの電話といい、かなりのドS気質なんでしょうか?ラ...
[2012/03/02 00:45]
URL
ボヘミアンな京都住まい
輪廻のラグランジェ 第8話「鴨川ロリータ」
ドSでタカビーな司令官はロリっ娘!
黄色いイカちゃん鴨川を侵略です(違
アステリアちゃん登場でストーリーが大きく進展。
バストクローにおしーりたっちもマスターしてるとはタダ者じゃありません(ぉ
...
[2012/03/02 05:46]
URL
のらりんすけっち
■輪廻のラグランジェ【第8話】鴨川ロリータ
輪廻のラグランジェ #08の視聴感想です。 金髪碧眼。 メイド。 歴史。 撤回要求。 思惑 二度と咲かせてはならないのよ。 ↑さぁポチッとな
[2012/03/02 06:16]
URL
此方彼方日向-コナタカナタヒナタ-
輪廻のラグランジェ 第8話
輪廻のラグランジェ 第8話
『鴨川ロリータ』
≪あらすじ≫
紆余曲折、いろいろなことを経てウォクス三体にはそれぞれメモリアを果たしウォクスシステムを発動できるパイロットが三人揃うこととなった。
...
[2012/03/02 12:51]
URL
刹那的虹色世界
輪廻のラグランジェ 第8話「鴨川ロリータ」 レビュー・感想
でも、それが地球の挨拶っていうの嘘だから ノウムンドゥス財団会長代理として現れたアステリア・リーザマリー・ド・ロシュフォール。彼女がランに『ワン』という挨拶を教えた張本 ...
[2012/03/02 18:16]
URL
ヲタブロ
輪廻のラグランジェ 第08話 「鴨川ロリータ」
大門ダヨ
今回は会長が戻ってくるらしい
ファロスの一番偉い人、てことかな
[2012/03/02 21:15]
URL
バカとヲタクと妄想獣
輪廻のラグランジェ 8話
自分で決めた、気持ちだから。
どうせまた乗ることになるんだろうけど、
つーかこのまま乗らないわけがないんだけど、
それでもまどかさんの選択に心打たれました。
大人の都合を押しつけられた、妥協とか...
[2012/03/02 21:47]
URL
アニメ徒然草
輪廻のラグランジェ 第八話 感想
鴨女ジャージ部は永遠だよ!
「輪廻のラグランジェ」第八話感想です。
輪廻のラグランジェ(1) (ビッグガンガンコミックス)(2012/03/24)Production I.G、IsII 他商品詳細を見る
[2012/03/03 00:33]
URL
知ったかアニメ
輪廻のラグランジェ 第8話 鴨川ロリータ
輪廻のラグランジェ 第8話。
ロリータ会長とウォクスの伝説。
以下感想
[2012/03/03 13:34]
URL
窓から見える水平線
輪廻のラグランジェ 第08話 『鴨川ロリータ』
アステリアが来た。この人がノームンドゥス代表?そう思ったら代理の孫娘だそうです。でもかなり有能。しかも厳しいですね、田所はじめまどか達の落ち度を容赦なく追求してくる。 結果通達されたのはウォクス・アウラ凍結。ヴォイドの言う「輪廻が開いた」現象を起こした?...
[2012/03/05 01:44]
URL
こいさんの放送中アニメの感想