fc2ブログ







「輪廻のラグランジェ」 第11話『鴨川絶対防衛ライン』

 第11話 「鴨川絶対防衛ライン」

RAG1101.jpg

 「ジャージ部はいつだって、3人一緒だって言ったのに。
 ウォクス・アウラが突然動き出し、慌てる田所たち。
 そして、そこへランたちから連絡が入り、まどかのメモリアの形が浮かび、まどかの声が
聞こえるという。
 まどかの思いが、アウラを通じて届く・・・やはり、アウラには意思があるようですね。
 さすがのモイドも理由は分からないようですが、育ってると言ってたりしてるし、そのうち
自分の意思で、無人状態でもアウラは飛んで、まどかの所へピンチになるとやってきそう
ですねw

RAG1102.jpg

 「心のよどみがなきゃ、大鬼は鬼じゃねえのかなぁ?
 太古より伝わる伝承を歌い、そうキリウスたちに問う、ヴィラジュリオ。
 そして、空を見上げると戦闘が始まる。
 よどみとは、心の迷いの事でしょうか?
 そうだとすると、淀みない心とは難しいですよね。
 数学とかには答えがあるけど、人生には常に選択肢があり、これが正解というものは絶対に
ありえませんからね。
 
RAG1103.jpg

 「お兄ちゃ・・・ヴィラジュリオ!
 二手に別れ、戦力を分断しようとするが、ランへの集中砲火が始まりピンチになるランを助け
ようとするムギナミにヴィラジュリオが立ちはだかる。
 基地ごと、バリアなんて最近のロボットアニメでは見なくなった、古典的な防御方法
ですねw
 グラニア率いるキッス艦隊も、攻撃が全てファロスに命中しているようで、そのスキルの高さは
義賊なんてアウトローな連中とは思えません。 
 ヴィラジュリオも元は王族ですし、グラニアも元はデ・メトリオの軍の艦隊司令官とかだったの
かもしれませんね。
 一方、ムギナミはランを助けたいという思いもあるのでしょうが、ヴィラジュリオに対して多少
の迷い
もあるのかと思いきや、心の奥底では苦渋の決断でしょうが、結構吹っ切れてるのが
意外でもあります。
 それこそ、心の淀みがなく、今のムギナミは大鬼にはならないでしょうね。
 ヴィラジュリオも寂しそうな顔を一瞬見せたものの、容赦ない攻撃をしますね。
 それだけ、逆に考えると、自分なりの信念をもって行動してるのでしょう。

RAG1104.jpg

 「暴走なんて、無かったんじゃないのか?
 2万年前、地球を離れた人々はウォクスを大鬼というが、地球には、そういう伝承の類が
無い
と言う、ようこに、暴走は確かにあったと反論するアステリア。
 最小の数で安定してるからさ。
 そんなアステリアにウォクスに乗るのは3人であり、3人いてこそ安定すると、3人いて
こそ、ジャージ部であり、信じて欲しい
と、ようこ。
 そして、敵の攻撃が激しく、命令違反をしてまで、まどかを出撃させようとする田所に出撃の
許可
をする、アステリア。
 なるほど、三位一体の例えなど、ちょっと強引な気もしますが、MMORPG風に言えば、タンカー
(防御)がいて、アタッカーがいて、後方支援がいてこそ、安定しますし、そう考えると納得いき
ますね。

RAG1105.jpg

 まどかのウォクス・アウラが加わり、反撃を開始し、鴨女から打ち上げられた花火が上がり
校庭にはジャージ部の人文字がw
 ようこさんや、岩淵先生は粋な演出をしますね。
 でも、そんな事に気をとられて攻撃されたらどうするつもりなのでしょうw
 ともかく、2人は息の合ったコンビというか、ようこさんたちの学生の頃のエピソードを番外編
とかで見てみたいですね。
 しかし、ヴィラジュリオは、まどかが加わり強くなった、ムギナミのイグニスは生体感応派で
攻撃力が上がったとか言っていましたし、バランスだけじゃなく、やはり三位一体でこそ、
力を発揮
するようです。

RAG1106.jpg

 グラニアの艦隊からの砲撃を受けるが、鴨川をバリアで守る、キリウスたち。
 形勢は逆転し、攻勢にでる、まどかたち。
 しかし!!
 おねえちゃん・・・?
 墜落したオービットから近藤みちをかばい、血を流し倒れる、ようこを見て、暴走を始める
アウラ、そしてリンファ、イグニスからも輪廻の花が咲き落ちる。
 まさか、キリウスたちが鴨川を守る側になるとは!?
 アレイにアステリアは遅いとか言っていて知っていたようですし、内々で連絡を取り合っていた
ようですね。
 ヴィラジュリオも、こうなる事を予測していたようで、妹のユリカノは、日ごろから平和を望んで
いたのでしょう。
 だからこそ、キリウスたちがユリカノへついて行くと言われ、戦いではなく、地球を、鴨川を
守る側
に就くだろうと、察したのでしょうね。
 そして、空中に舞う、イス。
 イメージとしては飛び散ってる感じがし、大ダメージを受けた感じに見えました。
 そして、怪我をした、ようこさんへ落ちる、輪廻の花・・・。
 死者への手向けの花となるのか?それとも、見舞いの花となるのか? どちらでしょうね。 

RAG1107.jpg

 前回アステリアの言っていた、大切なモノを失う恐怖の思わせぶりなセリフに、ようこさんが
何となく危ないと死亡フラグを感じていたが、まだ死んだと決まった訳じゃないですが、嫌な
予感が的中しそうな雰囲気です。
 あれだけ激しい戦闘をしてるのに、確かにファロスは陸地より離れてはいるものの、戦いの
様子を、地上からも見る事が出来るぐらいの近さなのに、鴨川の地に流れ弾なんかが、降り
注いだりしないのかよ?
と違和感は感じていましたが、それをしなかったのは、鴨女への
オービットの墜落という最悪の事態をより強調する為の演出
だった訳ですね。
 そして、もう一つ、このショックにより輪廻の輪が再び咲くのではないか?と、思っていた
けどやはり・・・って感じです。
 その原因が、アステリアがあれほど、まどかをウォクスに乗せるのを危険視していたのに、
ようこさんの話しを聞いて許したのですから、皮肉なものです。  
 そして気になるのが、前回の時はランとムギナミは気を失うだけでしたが、今回は3機とも
すべて、輪廻の花が咲いている
んですよね。
 考えようによっては、まどかの心がメモリアを通じて聞こえたように、それだけ以前より3人の
結束が強くなった証拠
でもあるのでしょう。
 逆に言うと、ランとムギナミは、まどかの心により影響を受けたとは言え、2人とも輪廻の花が
咲いたのは事実であり、この2人にも輪廻の花を咲かす素質?があるという事なのでは?
 この花が、本当に大鬼になる前兆だとしたら、3人ともウォクスに乗せる事は危険となる訳で
アステリアは、どう判断していくのでしょうね。
 そして、まどかにとっては、ようこさんの生死の結果がどうあれ、大切なモノを失う恐怖
母親に続いて再び知った訳で、しかも、自分が良しとし、大切なモノを守ろうとして戦いに
望んだ結果、それこそ淀みない決断によるもの
ですからショックはより大きいはず・・・。
 でも、これを乗り越える事により更に精神的に、大人になって、大鬼になんかに、負けないで
欲しいものです。

 さて、次回で1期の最終回を向かえる訳ですが、予告で、浜辺に、ひとりポツンと座って
いる、まどかの姿に哀愁
を感じてしまい、明るく爽やかに、まるっ!!って感じでの
最終回とはなりそうもなさそうな気配ですが、果たしてどうなるのでしょう?
輪廻のラグランジェ オリジナルサウンドトラック輪廻のラグランジェ オリジナルサウンドトラック
(2012/03/28)
TVサントラ、京乃まどか(石原夏織) 他

商品詳細を見る

輪廻のラグランジェ 2 (初回限定版) [Blu-ray]輪廻のラグランジェ 2 (初回限定版) [Blu-ray]
(2012/04/20)
石原夏織、瀬戸麻沙美 他

商品詳細を見る

輪廻のラグランジェ(1) (ビッグガンガンコミックス)輪廻のラグランジェ(1) (ビッグガンガンコミックス)
(2012/03/24)
Production I.G、IsII 他

商品詳細を見る

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://okirakutama.blog108.fc2.com/tb.php/342-a4b74aff


輪廻のラグランジェ 第11話「鴨川絶対防衛ライン」 感想

「かしこまり」から「おことわり」へ。 非常に濃ゆい回でした。それ故に何から語ればいいのか、、、って話なんですけど まずはムギナミとランの事から書こうかなあ。二人はまどか抜きでも、まどかを守る為に 彼女に心配や負担を掛けないように一生懸命頑張って...
[2012/03/23 06:29] URL 超進化アンチテーゼ

輪廻のラグランジェ 第11話「鴨川絶対防衛ライン」 感想

まどかは一人じゃない。あいつらジャージ部は三人で一つなんだ 互いの絆が深まれば強くなれるけど同時に失った時の痛みも増すことになる。 大事な人の危機を目の当たりにしてなお平静を保ち乗り越えることは出来るか。
[2012/03/23 06:51] URL 日刊アニログ

「輪廻のラグランジェ」第11話

3人で、ひとつ… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201203190000/ 輪廻のラグランジェ 3 (初回限定版) [Blu-ray] バンダイビジュアル 2012-05-25 売り上げランキング : 651 Amazonで詳しく見る ...
[2012/03/23 06:56] URL 日々“是”精進! ver.A

輪廻のラグランジェ 11話

がんばれジャージ部。 今回の話は、この一言に尽きますね。 ああいうマスゲーム的なものにはあんまりいい印象がなかったけど、 これほどまでに感動を呼ぶ表現形態だったとは思わなんだ。 心の連帯が導く、...
[2012/03/23 07:18] URL アニメ徒然草

輪廻のラグランジェ #11

『鴨川絶対防衛ライン』
[2012/03/23 07:34] URL ぐ~たらにっき

鴨川絶対防衛ライン

まどかさん、メンタル弱すぎじゃね? 久々のバトル。 それぞれの機体性能を生かした戦いがうまくできた形でしょうか。 3人組はうまくいく、ってのは昔から言われてますよね。 まぁ ...
[2012/03/23 07:44] URL 雨晴時曇

輪廻のラグランジェ 第11話「鴨川絶対防衛ライン」

1期もいよいよ大詰め。 交渉決裂でドンパチ開始です。 ファロス基地はバリヤーも装備してましたね。 破られてしまうのもお約束(ぉ 「全責任は俺が取る!」 田所さん、男の決断! かっこいい!! ま...
[2012/03/23 08:39] URL のらりんすけっち

輪廻のラグランジェ 第11話「鴨川絶対防衛ライン」・・・サブタイに何でもかんでも“鴨川”と付ければエエいうもんと違うやろ・・・

今回のエンドカードはここのか[モノxクロ http://komichi.skr.jp/]さんだそうです。 さて、中弛みが見られたこのアニメも今回はなんかやっと話が少しマトモに動いてくれた感じですね。それにしても、キッスの2回目の一斉掃射にファロス基地でなく鴨川の街の方を狙ったのは...
[2012/03/23 09:32] URL ボヘミアンな京都住まい

■輪廻のラグランジェ【第11話】鴨川絶対防衛ライン

輪廻のラグランジェ #11の視聴感想です。 声。 推測。 3。 許可。 想い。 絶望。 アイツラを信じてやってくれないか? ↑さぁポチッとな
[2012/03/23 14:32] URL 此方彼方日向-コナタカナタヒナタ-

輪廻のラグランジェ #11

ランとムギナミを追って、まどかはファロスへと向かいます。地球の衛星軌道上に現れたヴィラジュリオの部下・グラニアの艦隊は、オービッドを展開してウォクスの捕獲を目指
[2012/03/23 17:17] URL 日々の記録

輪廻のラグランジェ 第11話 「鴨川絶対防衛ライン」 感想

ジャージ部は3人でひとつ! なのに再び…。
[2012/03/23 17:31] URL Little Colors

輪廻のラグランジェ 【第11話】 感想

「3」で初めて安定する
[2012/03/23 20:05] URL Loving You

輪廻のラグランジェ 第11話 感想

・・・・・やっぱり「わん」って言わないんだ・・・・言ってくれないんだ・・・・ ・・・・・・がっかり・・・(×_×;) アステリアめぇ~~、おまえが余計なこと言っちゃうから、 ランちゃん「
[2012/03/23 22:15] URL かめラスカルのアニメ&趣味の戯言

輪廻のラグランジェ 第11話

「鴨川絶対防衛ライン」 まどかは一人じゃない あいつらジャージ部なんだ!三人で一つなんだ! ようこの気持ちを聞き入れてくれたアステリアちゃん まどかがいなけりゃ… とは思ってたのかもしれないけど自分が言い出した事だからねぇ、もしかしたら背中を...
[2012/03/24 00:28] URL あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w

輪廻のラグランジェ 第11話 『鴨川絶対防衛ライン』

二期が決まったそうで。・公式Twitter>2012年3月11日 - 22:31 【TVアニメ第2期決定!】『輪廻のラグランジェ』TVアニメ第2期決定!まどか達の物語は、まだまだ続きます!放送時期は決定次第お知らせします!(宣伝トリりん) 最初から二期やるんだと思ってたら分割だったん...
[2012/03/25 11:08] URL こいさんの放送中アニメの感想

輪廻のラグランジェ 第11話 「鴨川絶対防衛ライン」

大門ダヨ ランとムギナミのウォクス内にまどかのメモリアが そしてまどかの声が聞こえるらしいが 司令部ではどちらも確認できない
[2012/03/28 00:04] URL バカとヲタクと妄想獣