fc2ブログ







今井麻美『Birthday Live 2012』 in SHIBUYA-AX 感想

 5月13日にSHIBUYA-AXで行われた、今井麻美のBirthday Liveに行って来ました。
 ミンゴスのライブは、昨年のクリスマスに同じ場所で行われたAroma of happinessツアー
以来で、約半年ぶりの参戦です。

 バスデーライブと言うこともあって、デビュー曲から、最新CDまでと幅広い選曲で、ある意味、
35歳(35歳なので、ミンゴスの日らしいですw)となった(なる)集大成と言えるような素晴ら
しいライブでした。
 でも、ミンゴス曰く昨年の末にあったライブが終わり、何をやっていいのか途方にくれたとかw

 そんな中、自分へのバースデープレゼント企画として、フィギュアスケートの話を20分する、
ハイスクール奇面組のOP&EDを全て歌う、フラメンコを披露する・・・この3つの中から一つを
実現するとブログで宣言してたのですが、先に歌った「花の咲く場所」でフラメンコの要素が
あったから、却下され、フィギュアの話をすると止まらなくなると、消去法でなんと、奇面組の
OP&EDを歌うことに!?w
 これにはビックリw
 全て歌うと、時間が無くなると(当然だよねw)メドレーだったけど、フラメンコになるものだと
決め付けていたいので、まさかの選択でした。
 しかも、自分で買ってきたというセーラー服のダンサーも登場するしwww
 メドレーでは飽き足らず、いつかはフルで歌いたいと、野望を語ってるし、ミンゴスはどれだけ
奇面組が好きなんだよw
 しかし、奇面組は自分も見てたし、OE&EDは大体知ってるつもりで「うしろゆびさされ組」とか
「渚の「…」」とかは当然分かりましたが、こんな曲あったかな?と忘れている方が多くて、
今度は自分にビックリでしたw

 それに、シークレットゲストとして原由実さんが、花束をもって登場し、2人がパーソナリティの
コープスパーティのネットラジオのEDである「HANABI」を2人で歌ったり、「COLOR SANCTU
ARY」のイントロが始まると、プロデューサーの濱田さんと、ステージから去った原さんがサプ
ライズとしてケーキを持って現れ会場全体でハッピーバースデーを歌い、「ここで!?」と、サプ
ライズを嫌う、ミンゴスもビックリでした。
 しかも、みんごすの練習と時間が、かぶらないようにと原さんは早めに入ってバレないように
密かに練習していた
と、濱田さんは恒例?の具ターを引き、原さんも加わり「COLOR SANC
TURY」を歌い、サプライズは好きじゃなかったけど、好きになりましたと、ミンゴスw

 こんな感じで、バースデーライブならではの、楽しさで、約3時間という時間があっという間に
過ぎ去ってしまった・・・そんな感じのライブでした。
 そうそう、ミンゴスのライブと言えば、バックバンドの演奏が素晴らしく、今回もまた、素晴らしい
パフォーマンスを見せてくれ、前回のライブの時にやった、ルパン三世のテーマもインストも
カッコよかったけど、今回のオリジナルもカッコよく、一度は見てもらいたい・・・そんなバンドで
あります。

BIRTHDAY20125.jpg 

セットリスト

01. Heavenly Sky
02. struggle
03. Horizon
04. Day by Day
05. regret
06. Shining Blue Rain
07. Aquaのキセキ-Anohter Color-
08. 花の咲く場所
09. ハイスクール奇面組メドレー
10. HANABI (原由実 feat.今井麻美)
インスト
11. Hasta La Vista
12. 満天星
13. 蒼穹ノ月~Crystal Moon~
14. Faraway~最後の夢~
15. Promised Land
16. COLOR SANCTUARY
17. クレッシェンド
18. ガーベラ~今年の花
アンコール
19. The Azure~碧の記憶~
20. シャングリラ
21. Aroma of happiness
 
Live Tour Aroma of happiness-2011.12.25 at SHIBUYA-AX- [Blu-ray]Live Tour Aroma of happiness-2011.12.25 at SHIBUYA-AX- [Blu-ray]
(2012/05/30)
今井麻美

商品詳細を見る

Hasta La VistaHasta La Vista
(2012/04/25)
今井麻美

商品詳細を見る
[ 2012/05/14 ] イベントetc | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://okirakutama.blog108.fc2.com/tb.php/365-a97a4e18