第1話「おかえり、鴨川!」

「
鴨女ジャージ部は一生ジャージ部です。」
高校3年の夏になっても進路が決まらず、心配する岩淵先生に断言する、まどか。
空を見上げ、
進路か・・・ってつぶやくあたり、自分なりに不安なようではありますが、空を
見上げるとレ・ガリテの宇宙船が飛んでたり、進路を心配してるよりも、ランやムギナミの事を
考えてるようにも見えます。
というか、
ノウムンドゥスに就職しないのか?とも思ってしまうのですがw
そして宇宙では
ウォクス粒子制御実験を行う、ラン、モイド、そしてディセルマイン。
ウォクス粒子って何でしょう?
どうやら
脳波の実験のようで、まどかが発動してた、
輪廻の花の研究なのでしょうか?
いずれにしても、ディセルマインは実の妹が苦しんでるのに、冷酷なまでの目で見つめて
たりして、
目的のためには手段を選ばないタイプのようで、同類なモイドが腹心?なのも
分かる気がしますw
このあたりの冷酷さが、ヴィラジュリオが決別した理由の一つなのかもしれませんね。
逆に考えると、だからこそ、ムギナミ率いる?キッスの襲撃で、あっさりと宇宙ステーションを
放棄したり、
冷静な判断が出来るのでしょうが。

BWHでキリウスたちはしっかりと働いてるようですねw
しかも、女性たちに大人気のようで、キリウスにはお姉さま、イゾには女子高生、アレイには
見た目、ちょっぴりオタクっぽい雰囲気の客と、ニーズに答えてますねw
そして、
ジャージ部に引退は無いと、溺れてる人を助けるなんて、第1期の1話と同様であり
改めて輪廻のラグランジェの2期が始まったと思えるシーンです。
しかし、まどかの
早着替えには、驚かせられますw

「
まどか、ランとムギナミはもう、鴨川に来ないのかな?」
近藤みちの、その一言にボーっとしてしまう、まどか。
そんな禁句を言ってしまい、
2人とも忙しいからとフォローする上野さちに近藤さん。
こんな言葉を聞いてしまい、居ないと分かっているのに、ランとムギナミの部屋に行って
「
おーい。」って声をかけたり、アルバムを見つめたりと切なすぎで、二人の存在の大きさが
かけがえのないものだった事が分かります。
「
わん。」
夜が明けると、ファロスで、
宇宙規模の国際会議を行うため、鴨川の海に戻り、そして
ランが帰ってくる。

ランが帰ってきて、近況を報告する、まどか。
ハンバーガーを食べてランは涙ぐんだりして、
帰ってきたんだ・・・って実感したようで、涙
ぐんでも、
何でもないというあたり、自分を主張しすぎない、ランらしい仕草ですね。
「
まどか、もう一度、アウラに乗って。」
そして、まどかをファロスに連れて来て、
必要な事だと機能を停止した、ウォクス・アウラに
再び乗るようにと、ラン。
ランが乗るように言われ、ランが言うならと、
同士とランに向かって微笑む、まどかを見て、
動揺するランの表情が気になります。
レ・ガリテの特命としてと言ってましたし、
ランにとっては不本意な事かもしれませんが、
利用しようとしているように感じます。

「
また、邪魔をする気?」
「ムギナミは、まどかを殺そうとしている!!」
ウォクス・イグニスの急襲を受け、
ムギナミが帰ってきたと喜ぶ、まどか。
一方、
必ず守ると、ウォクス・リンファに乗り迎撃に向かう、ラン。
「
みどり・・・」
2人が戦う事に、
どうして・・・と、そして、動かない、アウラを、
ねぼすけとたたき起こす
まどかに答えるように起動し、
ケンカをするなと出撃する、まどか。
ジャージ部魂♪♪
緊迫した、ラストから突如流れる
緊迫感の無さのギャップに驚くと同時に、ジャージ部魂♪と
脳内再生されまくりですし、
1期の流れをくむ演出も含め、楽しくなるEDですね・・・と思ったら
ダンス☆マンの作詞作曲だったのですね。
一方で、OPは1期同様、中島愛さんが歌ってますが、新主題歌の
マーブルは
ジャージの
女の子♪と冒頭から入る1期に比べ、大人しいというか、いまいち印象が薄い感じがします。
前回は0話で1期の総集編という形でしたので、今回からいよいよ、2期の本格的なスタートと
なりましたが、どうやらランとムギナミが去ってから1年近く経ってるようではありますが、時間の
経過が感じられず、いまいち分かり難かったですw
ともかく、
ウォクス粒子という謎の単語や、マダガスカルで海洋調査中の、ようこさんは、
ラグランジェの花の化石を発見したりと、今後の
カギを握りそうな、用語やアイテムが登場し、
どうストーリーに関わってくるのでしょう?
一方で、ランとムギナミの2人は、
もの凄い形相で戦ったりと、現在では完全に決別し
仲間であったという事を、まったく感じさせない2人ですが、ランは
ムギナミは、まどかを
殺そうとしていると言ったり、ムギナミは本人のセリフは無いですが、ヴィラジュリオから
言わせれば、
汚れ役とか
優しすぎると言わせたり、やはり
まどかの為に、ランと戦ってる ような感じすらさせてくれます。
いったい、どちらの方が正義なのか?(同士とまどかに言われ表情が曇る、ランの方が分が
悪いかな?)
まどかを中心とした3人が
いつ同士として復活するのか? どのような展開により仲直りするのか興味深い所です。
いずれにしても、
EDで仲良く並んで見せる、3人の笑顔を早く見たいものですね。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://okirakutama.blog108.fc2.com/tb.php/371-33ffa42d
輪廻のラグランジェ Season2 第1話 『おかえり、鴨川!』 おかえりというよりただいまじゃないのか。
基本的な感想は、・輪廻のラグランジェ Season2 第1話ニコ生先行放送版こちらをご参考下さい。 先行版と違い、OP/EDが付きました。シーズン1ではともにグラニア役も兼ねる中島愛が歌っていた。今回はオープニングはそのまま、エンディングをジャージ部三人衆が歌っていま?...
[2012/07/13 09:34]
URL
こいさんの放送中アニメの感想
輪廻のラグランジェ season2 第1話 「おかえり、鴨川!」 感想
『輪廻のラグランジェ』、第2期のスタートです。おかえり!
[2012/07/13 18:35]
URL
Little Colors
輪廻のラグランジェ season2 第1話
「おかえり!鴨川」
新学期だぞ! いい加減に起きろ!! この寝ボスケェェ!!!!
[2012/07/14 01:18]
URL
日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w)
輪廻のラグランジェ season2 第1話「おかえり、鴨川」
今回こそ2期本格スタートです!
初回から戦闘ありで、今期も期待通りの面白さです♪
あれから時間は少し経過し、まどかも3年に進級。
鴨女ジャージ部は、一生ジャージ部です!
まだ進学か就職かも考えてないけどね ( ̄▽ ̄;)
ランやムギナミのことが気?...
[2012/07/14 11:59]
URL
空 と 夏 の 間 ...
はい鴨川エナジー。 ラグりん2 第1話「おかえり、鴨川」感想
輪廻のラグランジェseason2 第1話「おかえり、鴨川!」感想
ジャー・ジブ魂♪
ジャー・ジブ魂♪
(はいっ鴨川エナジー)君のおデコが眩しいから(えっ)
ジャー・ジブ魂♪
ジャー・ジブ魂♪
[2012/07/14 20:28]
URL
かて日記-あにめな生活-
輪廻のラグランジェ season2 第1話「おかえり、鴨川!」
season2の最初のエンドカードはCARNELIAN[http://ever-green.on.arena.ne.jp/]さんによるもの。すっかり夏バージョンですね(笑)。 3ヶ月のインターバルを置いての2クール目のスタート。先週のは総集編でしたから感想は書きませんでした。 実質今回から始まったわけです?...
[2012/07/15 21:36]
URL
ボヘミアンな京都住まい