fc2ブログ







茅原美里 『SUMMER CAMP4』 in 河口湖ステラシアター 感想

 8月4日の土曜日に、恒例行事である茅原美里のお祭りライブ、サマーキャンプ4に参加
すべく(個人的にはサマキャン2以来2年ぶり)河口湖ステラシアターに行って来ました。
 今年は、D-Formationツアー、追加公演として6月には幕張メッセでの2DAYSがあり、
今年はサマキャンが無い代わりに、幕張メッセでの2DAYSなのでは?と心配もしま
したが、そんな心配は杞憂に終わり今年もサマーキャンプがやって来ました。

 サマキャンと言えば、野音なので、当然心配するのは天気。
 毎年のように天気が悪い日があり、今年も例に漏れず?開始直前までは、いい天気
だったのに富士山の方向から、開始と同時に迫り来る雨雲www
 みのりんは馬場ちゃんを雨男と、なすりつけようとしましたが、明らかに雨女の存在がw
 曲が進むたびに、どんどん上空には雨雲が迫ってきて、あっちいけと、雨雲を追いやろうと
したり、アコーステックコーナーで、ステラステージを歌いながらも、上空をチラチラと見上
げて、雨雲を気にしてたりする姿が、なんともカワイイ♪

 そして、そんなアコーステックコーナーが終わると、サマキャンは前述にも書きましたが、
まさにお祭り、フリーダムな構成で、今年は何をやってくれるのか?と期待をしていたら、
一番のサプライズ&メインイベントであろう企画はPerfect enegerでのシャッフル。
 つまり、CMB(チハラミノリバンド)のメンバー全員が、通常の持ち場とは違う楽器を持って
演奏する、それは、みのりんも例外じゃなく、みのりんは、この日の為にわざわざ買ったと
いうギターを演奏し歌わないと言う暴挙に!?w
 ちなみに構成はこんな感じで、バンド名はNKB48(チハラミノリバンドをマネして、ナベ
シマケイイチバンド)と、その場の勢いで決定w

ボーカル:鍋ちゃん(ギター)
ギター:なおやん(ベース)&みのりん(とうぜんボーカルw)
ベース:馬場ちゃん(ギター)
キーボード:ケンケン(ドラム)
バイオリン:シホリーヌ(キーボード)
ドラム:大先生(バイオリン)

 ベースとギターは素人目に見ても似てる感じで、実際、なおやんはギターの担当で楽して
ゴメン
って言ってたけど、大先生のドラムはどうなんだ!?と思えたけど、結構、上手い。
 でも、曲が終わったら、疲れ果てて、次の曲に行くときに手がプルプルすると、ドラマーの
ケンケンの凄さを肌で実感したみたいでしたw
 シホリーヌのバイオリンも中々で、シホリーヌ自身もかなりバイオリンが気に入ったみたいで、
今後もやってみたいと前向きで、ツインバイオリンも時間の問題かもね?w
 そして、何と言っても、注目すべきはボーカルの鍋ちゃん!
 その姿は髪が金髪だし、JAM Projectにも所属している、遠藤正明とダブって見え、きっと、
同じように思ったのは自分だけじゃないだろうと思うwww
 ちなみに、みのりんは?と言うと、それなりに弾いてはいたけど、あくまでそれなりに・・・って
感じでしたw
 さすが楽器を弾けるCMBのメンバーは飲み込みが早いというか、なかなか様になっていて、
プロに成れるほどの音楽センスがある人は何をやっても飲み込みが早いんだな・・・と
実感。
 実際、なおやんだったかな?これ以完成度が上がると、素人っぽさが無くなるなんて
ような事を言ってましたしねw
 ちなみに、鍋ちゃんは料理も得意なようで、前日バーベキューをやったときに、パスタを
色々作って振舞っていたそうですが、それがとにかく美味しいらしく、もし(ライブの出店と
して)出店するなら、出資しても良いと、斉藤Pが言っているぐらいのようですからね。
 そんな、料理を一生懸命作ってる馬場ちゃんにケンケンは遠くから、ライフルのような
水鉄砲で狙い撃ちして、怒らせたとかwww
 でも、そんな事が出来るぐらい、仲がいい証拠でもあり、チームワークの良さを感じます。

 全体的には、D-Formetionツアーで歌った曲を減らし、例えば最後に歌うだろうと思った、
Freedom Dreamer(2日目は歌ったらしいですが)や、Defctionなど最近の定番の盛り
上がり曲も歌わず、比較的に地味な構成だったかもしれませんが、昔の曲もチョイスしたりと、
古参の人には懐かしく、新参者には新鮮な、そして、SUMMER CARNIVAL~みのりん
サンバ~
や、みのりん☆サーフィンなど、サマキャンでしか歌わない曲もありと全体的には
バランスの良い構成だったと思います。  

 ちなみに、いつもはマニュピレーターとして裏で活躍していた、グッシーがアコースティック
コーナーでゲストとして表舞台に登場し、楽器を演奏したりしてたのですが、それよりも、
みのりんサンバや、みのりん☆サーフィンでは裏方さんも登場し、踊ってたのですが、
その踊り方が、受けを狙っているとした思えないぐらい、オーバーな踊り方で、自分の
席からも近い事もありどうしても目に入り、笑いをこらえるのが大変でしたw

 そして最後に、新曲の話や幕張メッセでのライブの映像化の宣伝をし、みのりんの口から
とんでもない、サプライズが・・・。
 それは、11月18日・・・つまり、みのりんの誕生日に、さいたまスーパーアリーナでの
単独ライブ
が決定したとの事!?
 幕張メッセでも、当日券が発売したと言うのに、アリーナの最大キャパのこれの3~4倍
ですからね・・・。
 ちょっと無謀だろうと思わざるを得ず、いきなりジャンプアップせずに、せめて1万4千人
規模の代々木第一体育館を埋めてからでも遅くは無いと思うのですが、バースデー記念
ライブとはいえ、何か事を急ぎすぎているようで、一抹の不安も感じたサプライズでした。

 そして、サマキャンと言えば、ラストでの打ち上げ花火ですが、Sunshine flowerを歌う頃
だったかな?雨がポツポツと降ってきて、屋根が閉まった(ステラシアターは開閉式だった
のね)のですが、花火を打ち上げる頃には雨もやんだようで、屋根も再び開き、前回では席が
あまり良くなく、花火を見る事が出来ませんでしたが、今回は、前方の良席が当たり、花火を
見る事が出来て、個人的に大満足でした♪

セットリス
01 ZONE//ALONE
02 灼熱PARADISE 
03 Tomorrow's chance
04 ふたりのリフレクション
05 Cynthia 
06 Forever Memories
07 雨上がりの花よ咲け
08 Best mark smile 

アコースティックコーナー
09 ステラステージ
10 君がくれたあの日
シャッフルコーナー
11 Perfect energy
 
12 FUTURE STAR
インスト
13 純白サンクチュアリィ 
14 赤い棘のギルティ 
15 animand~agitato
16 TERMINATED
17 Paradise Lost 
18 HYPER NEW WORLD
  
アンコール 
19 みのりん☆サーフィン
ダブルアンコール
20 SUMMER CARNIVAL ~みのりんサンバ~

サマキャン4

ZONE//ALONEZONE//ALONE
(2012/07/11)
茅原実里

商品詳細を見る

D-Formation(初回限定盤)(Blu-ray Disc付)D-Formation(初回限定盤)(Blu-ray Disc付)
(2012/02/29)
茅原実里

商品詳細を見る
[ 2012/08/06 ] イベントetc | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://okirakutama.blog108.fc2.com/tb.php/377-db5cdc26