fc2ブログ







N’s LIVE in TOKYO 『‐ONE DAY SUMMER CARNIVAL!』 感想

 8月5日に、乃木坂春香の秘密 ふぃな~れ♪プレゼンツ N’s LIVE in TOKYO「‐ONE
  DAY SUMMER CARNIVAL!-
」に参加してきました。

 N’sなのですよ、N’s!!
 今まで、自主ライブイベントである、N±のライブは参加をしてきましたが、公式ライブ
であるN’sは初めてですし、何と言ってもN±ではメンバーに入ってない能登麻美子嬢が
参加するだけでも、価値が大有りなのですw
 そして、場所は昨年の11月にもN±でも使用された新宿BLAZE
 しかも、整理番号が1部、2部ともにかなり早く、それだけでも期待度がアップするという
ものです。

 N±といえば、自主興行だからなのか、何というか、ダラダラ感があるというか、一般の
ライブでしたら、ある程度、MCにも台本があり言うべき内容がだいたい決まってたりする
ものですが、完全な良い言い方をすればフリートーク、悪く言えば計画性の無いトークが
売り?だったりするのですが、今回は公式でもあり、どれだけ違うのだろうか?と、
そのあたりの違いを見たいと思っていました。

 が・・・しかし、この期待は、見事に裏切られてしまいましたwww
 

 N±と何ら変わらない、フリートーク&ダラダラ感が、目の前で演じられていましたw
 もちろん、擁護するなら、曲はちゃんと練習してきてバッチリでしたよw
 (清水香里さんがフリを間違えていたのは内緒だw)
 特に笑えるのが、2曲目の無敵のLOVE&PEACE!を歌い終わり、MCでンバーの
挨拶が入ると、さすがに歳で(失礼w)、2曲連続は辛い様で、生天目仁美さんが、MCを
していると、みんなで疲れた・・・と言わんばかりに後ろに下がり、水を飲んで、まったりと
している姿
が笑えるw
 それ以外にも、他の人がトークをしてるのに、話の内容を聞いて無かったりと、なんか、
この姿を見たら、これが、このライブの魅力なんだな・・・と、改めて実感した瞬間ですw

 それに、曲も真面目に歌ってるのだけど、4曲目の、能登麻美子&佐藤利奈さんが歌う
さよならなんていわないでは、2人が手と手を合わせたり、見つめあったりするのですが、
曲が終わった瞬間、はずかしぃ~(*^_^*)  なんて、2人で照れたりする姿が、なんとも
可愛かったりしました。  
 2人は恥ずかしかったかもしれませんが、N±では能登さんが参加してないので、聞く
事が出来ない曲でしたが、今回はきっと歌ってくれるんだろうなと思ってただけに、
願いが叶いました♪

 ただ、それ以外は、もともとN’sとして、このふぃな~れ♪のOPの「ハッピィエンドは
秘密
(ひみちゅ)」とEDの「バイバイ☆大作戦」ぐらいしか、新曲が無い訳で、いつもの
定番曲の構成で占められており、そういった意味では悪く言えば、新鮮味が無い、良い
意味で言えば安定した曲構成だったと思います。
 N±の曲も当然と言えば当然ですが、歌わなかったしね。
 でも、なんといっても価値があるのは、能登麻美子嬢の参加であり、N±のライブは
今後も有りえますが、N’sのライブとしては、乃木坂春香の秘密が完結する事もあり、
イベントは別として公式ライブでは2度と見る事が出来そうも無いでしょうし、そう
いった意味では貴重なライブに参加する事が出来たと思います♪

セットリスト
01.Non☆Stop☆ShiN's
02.無敵のLOVE&PEACE
03.ハッピィエンドは秘密(ひみちゅ)
04.さよならなんていわない
05.キライ・・・10%
06.みっかみっかにしてあげる
07.ス、キ、ダ、カ、ラ、ダ、カ、ラ
08.したい!なりたい!乃木坂メイド隊
09.とまどいビターチューン
10.挑発 Cherry Heart
11.ミラクルTRIAL!
12.秘密推奨!うるとLOVE
13.バイバイ☆大作戦
アンコール
14.ネオ・やまとなでしこ(午後)/薔薇されたい(夜)
15.ひとさしゆびクワイエット!

0805BLAZE.jpg 
OVA 乃木坂春香の秘密 ふぃな~れ♪1 〈初回限定版〉 [Blu-ray]OVA 乃木坂春香の秘密 ふぃな~れ♪1 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
(2012/08/29)
能登麻美子、羽多野渉 他

商品詳細を見る

乃木坂春香の秘密 Blu-ray BOX <初回限定生産>乃木坂春香の秘密 Blu-ray BOX <初回限定生産>
(2012/08/29)
能登麻美子、羽多野渉 他

商品詳細を見る
[ 2012/08/07 ] イベントetc | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://okirakutama.blog108.fc2.com/tb.php/378-cb421994