第10話「紅の殺意」
団長であるヒースクリフの
HPがイエローになった事のを見た事が無いと、
無敵っぷりは
ゲームバランスを超えてるとデュエルでの決闘を受けてしまった、キリトを心配するアスナ。
そして、デュエルが始まるが、ヒースクリフの攻防自在の攻撃に負けてしまうキリト。
簡単に負ける気ないって、アバンでカッコつけていた割りには、善戦はしてたと思いますが、
意外なほど、あっさりと負けてしまい、ビックリw
これが、ヤラレ役なら、負けフラグを立ててしまったなと、驚きもしないのですが、主人公です
からね^^;
でも逆に言うと、アスナの言うように
キリトでさえ、ゲームバランスを超えてると思うのに、
それ以上に強いなんて、ヒースクリフの強さは半端じゃないですね。
さすが、キリトと同じ、ユニークスキルという事なのか?
ラストでの、キリトの渾身の一撃を受け止める、ヒースクリフの動き方が異様であり、
自動
防御のようなスキルが発動したりするのでしょうか?
「
ギルドかぁ・・・」
試合に負け、血盟騎士団に入る事になったキリトは、
ソロでは限界を感じていたし、良い
キッカケだと言うキリトに、ギルドを、人を避ける理由をたずねるアスナに、サチたち・・・ギルド
”月夜の黒猫団”に居た時の出来事を話す。
「
わたしは、死なないよ・・・だって、わたしは君を守る方だもん。」
キリトの苦悩を受け止めるアスナ。
アスナの優しさが、マジ天使。 強さ的な意味では、もちろんキリトに敵わないだろうけど、
精神的な支えとして、キリトに
とって、安らぎを与えてくれる存在ですね。
でも、サチたちの悲劇以前から、人を避けていたし、直接的なきっかけなのは、間違いない
でしょうが、
元々、人との付き合いが苦手なタイプなのは間違いないでしょう。
血盟騎士団の団員となったキリトは
55層の迷宮区を突破する訓練を行うとゴトフリーに
命じられ、謝るクラディールを含め、パーティを組む事になったキリト。
そして、
危機対処能力を見たいと、結晶アイテムを全て没収するゴトフリー。
休憩だと55層の迷宮区の前で食料を配布するゴトフリーから渡された、ドリンクを飲むと
麻痺毒により倒れる、キリトにゴトフリーを見て高らかに笑い、
荒野で犯罪者プレイヤーの
大群に襲われて2人は死んだと、筋書きを語りゴトフリーを殺す、クラディール。
「俺は・・・俺は、このまま死ぬのか・・・?」
サチの顔を思い出し、死を覚悟するが、アスナの顔を思い出し必死に抵抗しようとするキリト
だが、その命が尽きようとした、瞬間、アスナが現れる。
「間に合った・・・間に合ったよ、神様。」
マッピングしていたら、ゴトフリーの反応が消え、何かあったのか?と思ったとアスナ。
怒りに燃えたアスナの前に、敗れ
命乞いをするクラディールの姿にためらった、アスナが隙を
見せ、殺されそうになった、その時、
自分の腕を犠牲にしてアスナをかばうキリトの手刀により
殺される、クラディール。
アスナの
ストーカースキルで、キリトは助かりましたw
で、クラディールですが、血盟騎士団に居ながらも、ラフィンコフィンの殺人ギルドに入ってる
など、
この世界では複数のギルドを掛け持ち出来るシステムなのでしょうか?
それとも、キリトに復讐する為に、こっそりと血盟騎士団を脱退し、ラフィンコフィンに入団した
とかなのかな?
いずれにしても、ゴトフリーは、サブキャラの宿命とは言え、あっさりと殺されましたが、前回も
そうでしたが、HPがギリギリながら持ちこたえる事が出来るのは、第4話の時に言っていた
自動回復能力の高さが 成せる業なのかもしれませんね?
「ごめんね・・・わたし・・・もう、キリト君には・・・会わない・・・」
「俺の命は君のものだ・・・アスナ、だから君の為に使う。」
謝るアスナの言葉をふさぐようにキスをするキリト。
そして、
あの世界へ返すと・・・そして、
今夜は一緒に居たいとキリト。
守り守られ、お互いがお互いの命を守る為、命を賭ける・・・。
良い関係であると同時に、そうやって命を賭けるべき相手がいるなんて素敵です。
「
こ・・・こっち、見ないで・・・」
恥ずかしがりながらも、服を脱ぎ、
服を脱いでと言うアスナの言葉の意味を理解したキリトに
一緒の部屋に居たいというだけの意味だと言われ、怒るアスナw
「それで・・・結婚しよう。」
「・・・はい♪」
元の世界の夢を見て、キリトと会った事が、アインクラッドの事が夢だったらどうしようと
思って怖かった・・・。
帰りたいけど、ここで過ごした時間が無くなるのはイヤだと自分にとって、大切な2年間
だと今なら思えるとアスナ。
そして、
また良くない事が起きそうで、ちょっとだけ前線を離れたらダメかな?とアスナに
言われ、
自分も疲れたと・・・。
そして
22層の南西エリアに森と湖に囲まれた村があり、2人で引っ越そうとプロポーズを
するキリト。
カッコいいぞ、キリト。
はい♪と答えるアスナの涙を見て、おもわず、
もらい泣きしてしまいましたw
そして、相変わらずEDへ流れる展開の上手さが素晴らしいですね。
結婚おめでと~♪ 急速に2人の仲が進展してたし、アスナの口から結婚という言葉は出ていたので、
遅かれ
早かれ結婚するのだろうとは思っていましたが、2クール作品ですし、ある意味、
結婚は
メインイベントであり、クライマックス間近の方が盛り上がるので、もう少し後になる
のかと、思っていたので、ちょっとビックリ。
となると、アインクラッド編で1クール、そして続編で、もう1クールという感じでしょうか?
それはともかく、キリトが、サチたちを(結果的に)殺してしまったトラウマをアスナに告白し、
自分は死なないと、優しくアスナが、キリトを抱いたとき、
一瞬キリトの手が動き、アスナに
手を、まわそうとしたけど、ためらいました。
それは、サチたちが、死んでしまったのに自分だけ生き延びて、そして幸せを手に入れて
良いのか?そんな
自責の念からのためらいなのだろう。
だけど、クラディールに殺されそうになり、あきらめかけた瞬間、サチの顔が消え、思い
出したのは
アスナの笑顔。
後悔を抱きながら死ぬより、アスナの為に生きたい。
生きる事に対して執着心を抱かせてくれたのはアスナ。
自分を守ると言われ、自分を助けてくれる、自分に安らぎを与えてくれる、そんなアスナ。
そして、キリトにとって
サチたちの二の舞を繰り返してなるものか・・・。
そんな大切なパートナーであり、守りたい人、一緒に居たい人・・・そうきっと思い、結婚を
申し込んだのでしょう。
そんな、
キリトの心情の変化が良かったですね。
そういった意味では、ヒール(悪役)の
クラディールの役割は重要であり、
縁結びの神様
といっても過言ではなく、無駄死にではありませんでしたw
しかし、当初は
アスナの事が好きなのかな?と思えた彼ですが、アスナに命乞いをして、
ためらった、瞬間を狙って殺そうとしたりと、アスナを好きという訳ではなく、単なる自己陶酔し、
自分を見下した相手に対して怨みを持つだけの、
心の小さいヤツのようですw
そして気になるのが、血盟騎士団の団長である、
ヒースクリフの真意。
サブタイトルは”
紅の殺意”であり、
ヒースクリフの衣装や鎧は紅であり、彼の事をさして
いるのは明らか。
デュエルの戦いにおいて、キリトを殺そうと
殺意を出すのかと思いきや、殺意どころか、
体力ゲージが緑色から黄色になった瞬間に試合終了し殺意はありませんでした。
という事は、
クラディールにキリトの暗殺を命じたのはヒースクリフであり、裏では殺人
ギルドである、ラフィンコフィンとつながっており(もしかしてラフィンコフィンの団長とか?)、
キリトをギルドに入れたのも、手元に置き、一人でボスを倒してしまうキリトに何らかの
脅威を感じ、監視する為だったのではないかと思えます。
もしかしたら、攻略組みでありながら、
ゲームのクリアを阻止する役割を担ってたりするの
かも、しれませんね。
P.S.
今回のエンドカードは新郎新婦の姿という事もあり、記念として、いつもより大きめに
してみましたw
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://okirakutama.blog108.fc2.com/tb.php/388-66205faf
ソードアート・オンライン 第10話 紅の殺意
ゴドフリー……
[2012/09/09 19:07]
URL
つれづれ
ソードアート・オンライン
10話です
結婚話題続きますね〜
キリトとアスナ結婚ですかw
かわいい奥さんもらってうらやましいかぎりです
ーざっすじー
アスナの所属するギルドの団長と
アスナをかけて決闘
[2012/09/09 19:17]
URL
川柳の一派 アニ川!!
ソードアート・オンライン 第10話レビュー もげた手が生えてきたのはなぜ?
まさか手がもげるとはおもわなかった、しかもしれっと復活してるし。
まあこの世界のルールはよくわからんのでまあいいがw
それに手のくだりは作者からの解説があるだろうきっと。
...
[2012/09/09 19:25]
URL
どっかの大学生の読書&ロッテ日記
ソードアート・オンライン #10
キリトとアスナ、とうとう結婚することに!アスナとパーティーを組みたいキリトでしたが、それには血盟騎士団の団長ヒースクリフから待ったがかかりました。もしアスナとパ
[2012/09/09 19:28]
URL
日々の記録
ソードアート・オンライン #10
『紅の殺意』
[2012/09/09 19:37]
URL
ぐ~たらにっき
2012年03クール 新作アニメ ソードアート・オンライン 第10話 雑感
[ソードアート・オンライン] ブログ村キーワード
ソードアート・オンライン 第10話 「紅の殺意」 #swordart2012 #sao_anime #ep10
アクセルワールドの原作者による、サイバーパンク作品...
[2012/09/09 19:42]
URL
妖精帝國 臣民コンソーシアム
ソードアート・オンライン 第10話「紅の殺意」
ヒースクリフとの決闘を受けてしまったキリトくん。
アスナさんからは無謀だと言われちゃいますが;
まぁ、簡単に負ける気はないさ。
勝つ気のキリトくんの自信はどこから来るん
[2012/09/09 19:43]
URL
空 と 夏 の 間 ...
「ソードアート・オンライン」第10話
キリトのプロポーズ…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201209090001/
ソードアート・オンライン〈2〉アインクラッド (電撃文庫)川原 礫 abec アスキーメデ...
[2012/09/09 19:44]
URL
日々“是”精進! ver.F
ソードアート・オンライン 第10話「紅の殺意」
「簡単に負ける気は無いさ」
キリトvsヒースクリフ!
二刀流と神聖剣、デュエルバトルの結果は!?
【第10話 あらすじ】
しばらくの間、血盟騎士団から距離を置きたいというア...
[2012/09/09 19:46]
URL
WONDER TIME
アニメ ソードアート・オンライン 第10話「紅の殺意」
「俺の命はキミのものだ、アスナ。だからキミのために使う。最後の一瞬まで一緒にいよ
[2012/09/09 19:46]
URL
くまっこの部屋
ソードアート・オンライン第10話「紅の殺意」
ソードアート・オンライン第10話「紅の殺意」です。 『ソードアート・オンライン』
[2012/09/09 19:50]
URL
藍麦のああなんだかなぁ
ソードアート・オンライン第10話『紅の殺意』の感想レビュー
やっぱり お ま え か ! な、クラディール暴走回でした。
そんなしびれ薬もってるなら、誰かを殺すよりまずはアスナさんとふたりきりになってですね…と妄想したのは自分だ
[2012/09/09 19:54]
URL
gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
ソードアート・オンライン 第10話「紅の殺意」
キリトは天然だなぁ、
なんて言うと思ったか、バカめ。あそこまで盛り上げといて、一緒にいたい、てのが本当に言葉通りの意味ってのはない。さすがに幾らなんでも色々と無理があ
[2012/09/09 20:39]
URL
大海原の小さな光
『ソードアート・オンライン』#10「紅の殺意」
「私は死なないよ。だって、私は君を守るほうだもん」
永遠に守り続けるから。
2024年10月20日、第75層にて。
アスナを賭けて、
キリトは血盟騎士団団長・ヒースクリ
[2012/09/09 20:47]
URL
ジャスタウェイの日記☆
ソードアート・オンライン 第10話「紅の殺意」
ソードアート・オンライン(1)アインクラッド (DC)(2012/09/27)不明商品詳細を見る
デュエルと叫ばれると、カードゲームが始まりそうに感じてしまいます。きっと、遊戯王にはまりすぎた
[2012/09/09 20:57]
URL
破滅の闇日記
ソードアート オンライン 第10話 「紅の殺意」 感想
黒の剣士が白の剣士に…(^^;
[2012/09/09 21:39]
URL
Little Colors
ソードアート・オンライン 第10話「紅の殺意」感想
アスナをかけて団長と決闘!
「剣で語れというのなら望むところです!
デュエルで決着をつけましょう(キリッ」
キリトくんの厨二スキルが発動(。+・`ω・´)!
闘技場に観客がす
[2012/09/09 22:26]
URL
空色きゃんでぃ
ソードアート・オンライン 第10話「紅の殺意」
今日は壁殴り代行が大繁盛しそうですね(笑)。
・・・続きはこちら(トラックバックもこちらにお願いします)
→http://kyotofan.net/books_anime/sword-art-online/nerdles_10/
[2012/09/10 01:26]
URL
ボヘミアンな京都住まい[fc2ブログ版]
ソードアート・オンライン第10話感想~あなたは死なないわ…私が守るもの~
タイトル「紅の殺意」
[2012/09/10 02:09]
URL
サイネリア~わたしのひとりごと~
ソードアート・オンライン 第10話 紅の殺意
《血盟騎士団》からアスナを引き抜くため、アスナの引き抜きとキリトの《血盟騎士団》入団を賭け、《血盟騎士団》団長のヒースクリフと戦う事に。
ですが、たった1人しか使い手の ...
[2012/09/10 02:59]
URL
ゲーム漬け
ソードアート・オンライン 第10話 『紅の殺意』 原作者Twitter実況解説付き
キリトVSヒースクリフ
ユニークスキルを持つ者同士の戦い。
中々の見所なのに後半で全部持っていかれたwwww
今回から原作者である川原礫先生のツイッター実況解説を取り
[2012/09/10 05:21]
URL
くろ with life~今を楽しめればそれでいい~
ソードアート・オンライン 第10話 『紅の殺意』 私は死なないわ→「あなたが守るもの」って事っすか。
キス→一夜→結婚って早や!いかにもラノベ原作らしい超展開でくっつきましたね。キリトとアスナの恋愛ってこのアニメの重要な要素なんじゃないだろうか。なのに過程の演出が拙...
[2012/09/10 06:15]
URL
こいさんの放送中アニメの感想
ソードアート・オンライン #10「紅の殺意」
今これを買おうかどうかで凄い悩み中。
「彩雲国」は好きで、これの内多分18巻くらいは既に買って読んでいるのですが、
引っ越しの際に全部売りはらってしまったので、
これを機...
[2012/09/10 13:13]
URL
がっちの言葉戯び
(アニメ感想) ソードアート・オンライン 第10話 「紅の殺意」
投稿者・フォルテ
ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/10/24)松岡禎丞、戸松遥 他商品詳細を見る
☆ソードアート・オンライン 第7話 「心の温度」の感想をポ
[2012/09/10 13:43]
URL
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
ソードアート・オンライン 第10話 感想
ソードアート・オンライン
第10話 『紅の殺意』 感想
なん…だと…!?
次のページへ
[2012/09/10 17:58]
URL
荒野の出来事
ソードアート・オンライン 第10話 「紅の殺意」 感想
異体同心―
[2012/09/10 19:45]
URL
wendyの旅路