fc2ブログ







ソードアート・オンライン 第12話『ユイの心』

 第12話「ユイの心」 

 ゲーム開始時に心に傷を負った、子供たちを放っておけないと教会で、子供たちと暮らす
事にしたサーシャだけど、ユイは見た事が無いと言う。
 そんな事を話している時、軍のメンバーを追い払った強い2人組みが居ると聞きつけ”軍”の
ユリエールが教会を訪れ、キバオウ一派が権力を強め狩場の独占や徴税をするように
なった
と言う。
 そして、コーバッツらを犠牲にした事により、責任を糾弾され追放になりかけたが、キバ
オウの罠によりダンジョンに置き去りにされた軍のリーダーであるシンカーを助けて
欲しい
と言う。
 食事をしている女の子は、ゲーム開始時にしゃがみこんで、悲鳴をあげていた娘ですよね?
 笑顔を見せるようになっており、サーシャのおかげで傷が少しずつですが癒されているようで
なりよりです。
 しかし、1000人のギルドって凄いね^^;
 そんな巨大なギルドで、キバオウは巨大派閥を作り上げたなんて、性格は悪くても、悪の
カリスマ性
があったという事なのだろうか?w 

 始まりの街の地下に出来たダンジョンを進むキリトたち。
 そして、奥に誰かの居るというキリトのセリフを聞いて、思わず走り出すユリエールに気が 
ついたシンカーは来ちゃダメだと言うが、間一髪、モンスターの攻撃から、ユリエールを助ける
キリト。
 思わず、笑ってしまうユリエールを見て、わらった♪と、笑顔を見せるユイが、めちゃくちゃ
カワイイですね♪
 
 ユリエールが、キリトとアスナの夫婦漫才?を見て、半分呆れてるのもあるだろうが、こんな
緊張感の中にも余裕というか楽しそうにする、2人を見てきっと憧れのようなもの
を感じ
たのでしょうね?
 伊藤かな恵ボイスには、ほんと癒しの効果があり可愛さ倍増です♪
 しかし、ユリエールのシンカーに会いたいという気持ちが先で、思わず走りたくなる気持ちも
分からなくは無いですが、不用意すぎです。 
 だって、本人の口から、強いモンスターが居るからシンカーは逃げられなくなってる
言ってますしねw  
 
 「大丈夫だよ、パパ、ママ。
 「破壊不能オブジェクト!?
 識別スキルでもデータが見えず、たぶん90層クラスの敵で、アスナにみんなと転移結晶で
逃げろ
と言うが、共に戦う事を選択するアスナだが、その強さにピンチになる2人を助ける為、
モンスターの目の前に立つユイを見て、心配するキリトたちに、大丈夫だと、モンスターの攻撃を
防ぎ一刀両断、敵を葬り去るユイ。
 インモータル・オブジェクト・・・つまり、ユイは不死の物体という事なのか!?
 しかし、敵の一撃でのダメージがキリトに比べ、アスナが多いのはレベルの差もあるのかも
しれないが、以前、盾を持たないキリトを不思議がっていた時、自分はスピード優先だと言って
いたし服も軽量化され防御力が少ないからなのでしょうかね?
 ストーリーには関係ないですが、どうしてもゲーム好きとして、こういう些細な事が気になって
仕方がありませんw 

 「パパ、ママ・・・全部思い出したよ・・・
 「メンタルヘルスカウンセリングプログラム試作1号・・・コードネーム、ユイ、それが、
わたしです。

 SAOはカーディナルという人間のメンテナンスを必要としない巨大システムの中に
存在し、SAOのバランスを自らの判断で制御している
と、そしてプレイヤーのメンタルの
ケアをする為に、作られたのが自分
であるとユイ。
 そして、プレイヤーに違和感がないように、感情を持っているがにニセモノだと、謝るユイ。
 システムそのものが人工知能をもっているようなものなんですね!?
 こんなのを作り上げるなんて、茅場亜晶彦って、ほんとうに凄すぎです。
 でも、これで8話でアスナが70層以上でアルゴリズムにイレギュラー性が出てきたという
のも、プレイヤーの攻略を阻止する為なのか、それとも、キリトやヒースクリフのようなユニーク
スキルを持つ、突出したプレイヤーが出現し、それに対応する為、変化してきてるのかもしれま
せんね。
 キリトさんアスナさんと言われ、ハッとする2人の表情が、本当に思い出してしまった・・・思い
出してくれて嬉しいはずなのに、悲しい・・・そんな、親としての複雑な心境
を感じます。

 わたしは、ずっと一緒にいたいです・・・パパ、ママ!
 カウンセリングの為に作られたにも関わらず、プレイヤーとの接触を禁じられ、負の感情に
支配されたプレイヤーを見ているうちにエラーが蓄積され、崩壊していった
とユイ。
 そんな中、他のプレイヤーとは違うメンタルパラメーターを持った2人である、キリトと
アスナを見つけ、2人に会いたくて22層にやってきた
と言うユイに、プログラムとしてではなく、
気持ちを教えて欲しい言うキリトに、一緒にいたいと気持ちを伝え、キリトたちも自分たちの
子供であり一緒
だと受け入れるが、コンソールを使いモンスターを倒したが、それはカーディ
ナルの命令に違反でありシステムの異物であり消去されてしまう
から、もう遅いとユイ。 

 「パパ・・・ママ・・・ありがとう、これでお別れです。
 2人のそばに居ると、みんなが笑顔になれると、みんなを助けて、喜びを分けて欲しい
消えていくユイを見て、今ならシステムに割り込めるかもと、ユイのプログラム本体を切り
離して”ユイの心”というオブジェクトを作り出し、自分のナーヴギアのローカルメモリに保存され、
むこうで展開するのは大変だけど何とかなるだろうとキリトに、きっとまた、むこうで始め
ての、わたし達の子供にあえるね
と答えるアスナ。 

 ここに来て、キバオウの名を再び聞く事になるとはwww
 2話でキバオウが登場した時も、嫌なヤツだな・・・とは思ってはいましたが、ギルド”軍”に
入っていたのですね。
 しかも、派閥を作るぐらいですから、ギルド内でも、それなりの地位にいるようですし、軍の
(一部の)連中の態度の悪さは、キバオウ直伝
だったようで、ある意味、納得しましたw
 で、結局、キバオウはシンカーの抹殺に失敗した訳ですが、シンカーはキバオウの事を
追放したのでしょうか?
 仮に、キバオウを追放しても、あの性格ですから逆恨みしそうですけどね^^;

 そして、ユイですが、娘として(アインクラッド攻略までは)今後も居られるのかな?と思いきや、
伊藤かな恵嬢の力を持ってしても、ゲストキャラな扱いは変わらず、ユイの心としてアイテム
として、生き続ける事は出来ましたが、消滅してしまいまいヒロイン候補とはならず、アスナの
ヒロインとしての地位は磐石
ですねw  
  でも、キリトは、ナーヴギアのローカルメモリに保存するとか言ってましたし、フェアリー・
ダンス編での再び登場するかもしれませね。
 ユイの実体は消えてしまい、悲しい結末でしたが””は生き残る事が出来、それは希望で
あり、むこうで、子供に会えるね・・・と、遠くを見つめ語るアスナでラストを向かえ、爽やかさも
あり、いい終わり方だったと思います。
 今は、戦いを忘れているキリトとアスナですが、ユイと再び出会う為にも、塔の攻略は必至
あり、塔を攻略する意義をきっと、再確認した事でしょう。
 思えば、ヒースクリフは直ぐに最前線に戻ってくると意味深な事を言っており、勘ぐりしすぎ
な気もしますが、こんな事を想定していたのか?とセリフを思い出してしまいました。

 そして、ユイが幽閉されていた理由は何でしょう?
 単純に試作1号であり不完全だからかもしれませんが、逆に言うと、あまりにも人間より
感情
を持ってしまった為、カーディナルはユイが、システムを裏切る確率が高そうだと計算
した為だったのでしょうか?
 と同時に、1号という事は、その後の試作や完成体も、居る可能性が高い訳で、もしかしたら
サーシャもカウンセリングの為に作られたプログラムだったりするのかな?なんて思って
しまいました。

 そのユイを、とっさの機転で、プログラミングを分離しアイテムにした、キリトですが、消える
瞬間に、そんな事が出来るなんて、ガンダムSEEDで、戦いながらフリーダムのOSを書き換えた、
キラのようなコーディネーターじゃなければ、出来ないような神業をやって遂げた訳ですが、
そこで思い出すのが、キバオウが、キリトの事をチートだと罵ってましたが、これだけの事が
出来るキリトですから、もしかしたら本当にチートをしてたのでは?なんて、ちょっと頭の中を
よぎってしまいましたw
INNOCENCE(期間生産限定盤/ソードアート・オンライン盤)INNOCENCE(期間生産限定盤/ソードアート・オンライン盤)
(2012/11/21)
藍井エイル

商品詳細を見る

ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2012/10/24)
松岡禎丞、戸松遥 他

商品詳細を見る

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://okirakutama.blog108.fc2.com/tb.php/391-da4a3270


「ソードアート・オンライン」第12話

ユイは、プログラム… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201209230002/ ラジオCD ソードアート・オンエアー Vol.1ラジオ・サントラ 鷲崎健 松岡禎丞 戸松遥 ...
[2012/09/28 05:28] URL 日々“是”精進! ver.F

家族になろう【アニメ ソードアートオンライン #12】

ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/10/24)松岡禎丞、戸松遥 他商品詳細を見る アニメ ソードアートオンライン 第12話 ユイの心 確かに3人は家族だった キ
[2012/09/28 06:05] URL 腐った蜜柑は二次元に沈む

『ソードアート・オンライン』#12「ユイの心」

「私はずっと一緒にいたいです。パパ、ママ」 ユイの手がかりを得るために、 ≪はじまりの街≫へ向かったキリトたちだったが、あいにく手がかりは得られず… ただ軍ともめたのを
[2012/09/28 09:43] URL ジャスタウェイの日記☆

ソードアート・オンライン第12話『ユイの心』の感想レビュー

家族水入らずの優しい時間が続くかと思いきや、別れの時は意外と早く…(´;ω;`)ブワッ回でした。 いや、今回ユイの正体が判っても尚、一緒に居たいと思えた時点で、更に家族と
[2012/09/28 11:20] URL gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)

ソードアート・オンライン 第12話 『ユイの心』 キバオウ何やってんの。

子供プレーヤーは居た。第一層で暮らしている子供たちもまたSAOのプレーヤーだった。このゲーム年齢制限無いんですね。茅場明彦に「子供を巻き添えにしない」という考えは無かった模...
[2012/09/28 12:25] URL こいさんの放送中アニメの感想

ソードアート・オンライン #12

ユイの正体が明らかになるお話でした。ユイの親を探して、キリトとアスナは第1層へと来ていました。そんなキリトたちの前に、軍のユリエールという女性が現れました。彼女
[2012/09/28 16:27] URL 日々の記録

ソードアート・オンライン 第12話 感想

 ソードアート・オンライン  第12話 『ユイの心』 感想  キリトはやっぱりいいね^^  次のページへ
[2012/09/28 17:27] URL 荒野の出来事

ソードアート・オンライン #12

『ユイの心』
[2012/09/28 19:39] URL ぐ~たらにっき

ソードアート・オンライン 第12話「ユイの心」

「私は ずっと一緒にいたいです パパ ママ!」 ユイの正体が明らかに! 軍の管理者シンカーを救出する為 ユリエールに協力するキリトとアスナ   【第12話 あらすじ】 ユイの保護者...
[2012/09/28 22:32] URL WONDER TIME

アニメ感想 12/09/23(日) AW #24(終)、SAO #12

アクセル・ワールド 第24話『Reincarnation;再生』(終)ついに、能美との決着がつくときが来ました。チユリが回復させた時には驚きましたが、これも全部作戦だったんですね。今回 ...
[2012/09/29 03:31] URL ニコパクブログ7号館

ソードアート・オンライン第12話感想~ずっと一緒…~

タイトル「ユイの心」
[2012/09/29 13:42] URL サイネリア~わたしのひとりごと~

ソードアート・オンライン 12話感想

ユイちゃん・・・
[2012/09/29 14:50] URL 遊乙日記GO NEXT

2012年03クール 新作アニメ ソードアート・オンライン 第12話 雑感

[ソードアート・オンライン] ブログ村キーワード ソードアート・オンライン 第12話 「ユイの心」 #swordart2012 #sao_anime #ep12 アクセルワールドの原作者による、サイバーパンク作品...
[2012/09/29 20:57] URL 妖精帝國 臣民コンソーシアム

ソードアート・オンライン 第12話「ユイの心」簡略感想

家族だな本当 にしても楽しそうだな・・キリト・・
[2012/10/02 23:37] URL 雨男は今日も雨に