第16話「妖精たちの国」
「また、会えましたね・・・パパ・・・」
「奇跡は起きるんだ・・・」
ユイ復活♪ 衣装のせいか?ロリ度(かわいさ)が120%増してますねw(当社比)
それは素直に嬉しい・・・だけど、こんなにあっさりと復活して良いのだろうか?w
そして、リーファとも、ちょっとドジっての出会いでしたが、アスナという恋人を助けるのが目的
なのに
、美少女出会いスキルは、この世界でも健在のようですw
どうやら、この
リーファが妹の
直菜のキャラのようですが、お互い素性がバレず、リアルでは
和人に
兄以上の感情を持ち、アルヴヘイムの世界では
キリトを好きになってしまうという、
複雑な関係となりそうな気がし、そのあたりも注目ですね。
このアルヴヘイム・オンラインの世界では、アインクラッドのように
モンスターを倒して経験値
を上げるのではなく、基本PvP(対人戦)がメインのようですね。
となれば、当然
プレイヤーを殺す訳であり、例えゲームタイトルが違うとはいえ、
あんな事に
なったのに、
兄の事を良く知りたいという直菜なりの考えがあっての事なのでしょうが、良く
ログインする気になりましたね。
それは直菜だけじゃなく、ソートアートの世界から現実世界に帰れないという
事故(事件)が
あったのに、アーガスからレクトに運営が変わったとはいえ、
同じシステムを使ったアルヴ
ヘイム・オンラインですから、普通に考えればログインなんて危険でしたくないと思う気が
するんですけどね・・・。
逆に考えると、和人も空が飛べる事にときめいたり、「
死んでも良いゲームなんて温すぎる
ゼ!」と言ってた様に、その
リスクを犯してまでログインする魅力があるのでしょう。
考え方によっては、
事故になったら危険だからと自動車に怖くて乗らないのか?という
ような考えに近いのかもしれません。
まあ、自分でしたらゲーム好きとは言っても、入ろうとは思わないですけどねw
それはさておき、エギルからの画像から、アスナがアルヴヘイムの世界の
鳥かごに、捕らわ
れているようですが、ナーヴギアによって、リアルの顔が表現された、アインクラッドと違って、
キャラクターメイキングで顔を作れるのに、
あえてアスナの顔のままなのは、システム的に
変えることが出来なかったのか?それとも、あえて、そのままの顔にしてるのか?どちらなの
でしょう?
自分としては、須郷信之は感じる限り、
他人を見下すような自信家のようですから、絶対に
助けることなんか出来ないという、過信・・・本人からすれば自信の表れと同時に、そうする事に
よって
和人を、この世界に誘い出し叩き潰すような魂胆なのだと思う。
一方の、和人も
キリトを再び名乗るのは、ある意味、
須郷の挑戦を受けて立つという決意
の現れなのでしょう。
しかし、アインクラッド編でも、そうでしたけど、フェアリー・ダンス編になっても序盤はヒロイン
アスナの登場は少ないですねw
何をどう言おうが、こんなとこでしかグダグダ言えない粘着アンチよりは余程マシだから。
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://okirakutama.blog108.fc2.com/tb.php/401-50fd0af7
ソードアート・オンライン 第16話「妖精たちの国」
持つべきものは仲間・・・彼らの場合は“戦友”と言った方が相応しいかもしれませんね。ともあれ、エギルからの情報でアスナが「アルヴヘイム・オンライン」(ALO)の中に囚われている
[2012/10/27 16:01]
URL
ボヘミアンな京都住まい
ソードアート・オンライン 第16話 『妖精たちの国』 ユイを見てダンバインと思うか武装神姫を思い出すか。
勿論自分はチャム・ファウを思い出しましたが。別のゲームで奇跡の復活。そして父子でママ救出という何とも燃えるシチュエーションです。 なんで別のゲームでこんな事できるかと言
[2012/10/27 16:49]
URL
こいさんの放送中アニメの感想
ソードアート・オンライン 第16話 妖精たちの国
ユイの変身が面白かったです。
[2012/10/27 17:56]
URL
つれづれ
ソードアート・オンライン 第16話 妖精たちの国
キリトはエギルからの連絡を受け、エギルの営む喫茶店のDicey Cafeへ。
リアルのエギルはアンドリュー・ギルバート・ミルズという名のアフリカ系アメリカ人で、SAOはリアルでの容姿が ...
[2012/10/27 21:23]
URL
ゲーム漬け
ソードアート・オンライン 第16話「妖精たちの国」 感想
妖精の国へようこそ(・ワ・)ノ.+゚。★
今度のバーチャルMMORPGは、アルヴヘイム・オンライン (ALfheim Online)!
あんな目にあったらもうゲームなんかしたくないww
でもアスナを助け
[2012/10/27 22:23]
URL
空色きゃんでぃ
ソードアート・オンライン 第16話「妖精たちの国」 感想
奇跡は起こせる!!
アスナを救うため、再び仮想世界へ。
[2012/10/28 12:26]
URL
気ままに歩く〜Free Life〜
ソードアート・オンライン第16話「妖精たちの国」レビュー・感想
奇跡は・・・起きるんだ新たなる戦場に足を踏み入れたキリトに起こったささやかだけれどもとても素敵な再会。そしてその先にあるものは・・・?また会えましたね、パパ
[2012/10/28 21:22]
URL
ヲタブロ
ソードアート・オンライン #16「妖精たちの国」
キリトはん、ホンマモンのチーターやないか!(何
[2012/11/01 03:16]
URL
惑星観測所の記録