新年、明けましておめでとうございます。
2013年1月3日毎年恒例行事?である、
鷲宮神社に初詣に行ってきました。
昨年の大晦日に
らき☆すたのスピンオフ作品である
宮河家の空腹のアニメ化決定の絵馬が
奉納され発表されましたが、近くにある鷲宮商工会には、デカデカと既に宣伝しており、聖地ブー
ムの再来の機会をうかがっているのは明らかのようですw
まあ、そこまでしなくても、鷲宮神社での初詣に聖地巡礼を兼ねてファンがやってくるのは、定番と
なっており露店で
らき☆すたグッズなどを売ってるのですが、今年は、アリオ鷲宮のオープン記念と
して発売された、
nanakoの
らき☆すたバージョンが発売されましたが、イラストは同じで1月4日
までらしいですが、謹賀新年バージョンを売っていましたので、3枚確保してきました。
nanakoは以前から持とうかどうか悩んでいたので、これで悩みも解消ですw
そして、鷲宮神社近くの国道にあるローソン鷲宮東大輪店では
らき☆すたのキャラたちが飾られ
痛車ならぬ、
痛ローソンがw
らき☆すたローソンと命名され店内には、一番くじは、もちろん?地域限定グッズも置いてあり
ました。
近くには、ローソン以外にもコンビニがありますが、ローソンって昔から思っていましたが、アニメ
とのコラボも多く、アニメファンとして好感が持てるコンビニですねw