fc2ブログ







ビビッドレッド・オペレーション 第1話『ファーストオペレーション』

 第1話「ファースト・オペレーション」 

VO0101.jpg

 スカイツリーのテッペンで太ももから拝む朝日が美しいw
 そして、やらなくちゃいけないのと意味深なセリフの黒騎れい
 一方で、伊豆大島で、黒騎れいとは対照的に平和に、元気に新聞配達をしている一色あかね
好対照なスタートです。
 そして、示現エンジンというのが、この世界での主力電源のようで、物語のキーワードとなり
そうです。

VO0102.jpg

 あかねのマヨラーっぷりがモノスゴイw
 マヨネーズの容器がかなり大きそうで、業務用とかを使っていそうです。  
 あかねの父親は死んでいて、示現エンジンの開発者の祖父である健次郎とは、みょ~に仲が
良い(単に変わり者同士?w)感じであり、妹のももが料理をしたり、あかねに指図をしたりと、
一色家の実権を握ってるのは、妹のももだと良く分かるシーンですね。

 平和な日常から一変、世界には異変が・・・そして健次郎も、孫たちと接する温和な表情とは
違い、かなり厳しい表情で、世界に何かが起こっているのが良く分かります。
 
 日常では、ヒナを巣に戻そうとする、あかねですが、どうやら極度の高所恐怖症のようですが、
アバンで黒騎れいが、スカイツリーのてっぺんに立っていたのも、高いところが苦手なあかね
との対比
の為なのかもしれません。

VO0103.jpg

 あかねの親友の二葉あおいの飛行機がオスプレイっぽかったり、機長が、快適な空の旅を
お約束します
と言っているセリフが、何とも意味深すぎると思うのは、考えすぎでしょうか?

VO0104.jpg

 アローンに対抗する為、研究していたが爆発してしまい、何故かヌイグルミに魂が移ってしまう
健次郎だが、示現回路をカギに封入に成功した頃、ブルーアイランドにアローンが現れる。
 健次郎の回想で、7年前の示現エネルギーの実験中の事故があったのが分かりましたが
(∞の形をした物体がアローン?)母親のましろは現在入院してるようですが、この事後が原因
なのかもしれないのと同時に、あかねが、高所恐怖症になったのは、このトラウマが原因のよう
です。 

VO0107.jpg

 「あおいちゃん!!
 「あかねちゃん!!
 あおいを乗せた民間機が、アローンに攻撃され、それをかばい撃墜される天城みずはにより
撃墜は避けられたが、ビルに不時着する民間機。
 ビルから落ちそうな、あおいを助けようとするが、7年前の事故を思い出し躊躇するが、落ちて
いく、 あおいを助けに飛び込み、手をつないだ瞬間、カギが輝きだし変身する、あかね。
 変身した、あかねを見て、究極の発明、ビビットシステムだと健次郎は、世界を守る事が
出来る、唯一の存在
であり、合体だと健次郎博士w
 合体って・・・w  
 いったい、どうやって合体するのでしょう?う~ん・・・次回が凄く気になります。
 それよりも、あおいは助かりましたが、機長と副機長は、どうなったのでしょうか?w 

VO0106.jpg

 パンツを、はいてるから恥ずかしくないもん!
 という事で、ストライクウィッチーズの、高村和宏監督の最新作という事で、昨年度から気に
していた作品です。

 第1話の感想としては、おしりに愛を感じたことでしょうか?www  
 展開としては、ストライクウィッチーズでは、ネウロイでしたが、この作品では、アローンという
謎の敵。
 そして、一色あかねの祖父である一色健次郎が示現エンジン、そしてパレットスーツを開発
しましたが、ストライクウィッチーズでは宮藤芳佳の父である宮藤一郎博士がストライカー
ユニット
を開発していた訳ですから、ストライクウィッチーズのファンとして見ると、所々に、
似ている設定・・・いや、時代を第二次世界大戦から、現代(近未来?)に変えただけとか、また
このパターンか
・・・と思えなくも無いですが、個人的には安心して見る事が出来そう・・・と期待
出来る第1話だったと思います。 
 細かい所を見ていくなら、ストライクウィッチーズ以上に、強引な展開など、無理がありすぎで、
ツッコミどころが満載で、 設定にこだわる方には、不評となりそうで賛否が分かれそうな作品
なのかな? と言ったところでしょうか?
 しかし、パレットスーツというから、ストライカーユニットに代わる、強化スーツのようなものかと
思っていたのですが、まさか変身してしまう事にビックリ^^;  
 兵器など、かなりリアルに描写していますし、変身するよりも、装着する方が、シックリとくると
思うのが、1話を見ただけですが、残念な所でしょうか。

 作画はアニメとCGが上手く融合している感じで、素晴らしく(特におしりw)このクオリティが
続く事を願うだけですね。
 それに超時空要塞マクロス早瀬未沙役で有名な土井美加さんが柴条悠里役として、
かなり登場機会が多そうで、指揮官?っぷりが期待できそうで、楽しみです。 
 しかし公式キャラ表には、うそくんの正体は謎となってますが、1話から正体がバレて?しまい
謎にしている意味が、あまり無いですねw
ストライクウィッチーズ 劇場版 Blu-ray限定版ストライクウィッチーズ 劇場版 Blu-ray限定版
(2012/10/26)
福圓美里:宮藤芳佳、内田彩:服部静夏 他

商品詳細を見る
ENERGY(期間生産限定アニメ盤)ENERGY(期間生産限定アニメ盤)
(2013/02/13)
earthmind

商品詳細を見る

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://okirakutama.blog108.fc2.com/tb.php/416-623d344b


ビビッドレッド・オペレーション 第1話「ファーストオペレーション」

1話はまだはじまりのはじまりみたいな印象でした。 ・・・続きはこちら(トラックバックもこちらにお願いします) →http://kyotofan.net/books_anime/vividred/operation_01/
[2013/01/14 09:56] URL ボヘミアンな京都住まい[fc2ブログ版]

ビビッドレッド・オぺレーション 第01話「ファーストオペレーション」

ストパンと同じ監督ということで、僕的にはかなり期待して楽しみにしてたビビッドレッド・オペレーションの始まりです。 「ペ」の文字の所の電源マークっぽいもの、ついついポチッ
[2013/01/14 10:23] URL 記憶のかけら*Next

ビビッドレッド・オペレーション 第1話 「ファーストオペレーション」 感想

現在版、『ストライクウィッチーズ』と言った感じの作品ですね。 ところどころ既視感が(笑) これからどうなっていくのか、期待したいと思います。  ビビッドレッド・オペレー
[2013/01/14 11:31] URL ひえんきゃく

ビビッドレッド・オペレーション 第1話

第一話 ファーストオペレーション 王道展開ですねぇ。 二昔前なら、博士の開発した巨大ロボットが‥って所でしょうね。 主人公の女の子達は魅力的に描かれているし、絵も良いし、期...
[2013/01/14 11:35] URL 桃色のティータイム

ビビッドレッド・オペレーション #01

『ファーストオペレーション』
[2013/01/14 12:32] URL ぐ~たらにっき

ビビッドレッド・オペレーション第1話『ファーストオペレーション』の感想レビュー

MBS最速ということで関西組期待の新作だったビビパンですが、キャラの魅力はもちろん、テンポの良いシナリオ運びと爽快なバトルシーンで出だしは上々!といった感じでしたね。 これ
[2013/01/14 13:16] URL gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)

[新]ビビッドレッド・オペレーション 第1話

[新]ビビッドレッド・オペレーション 第1話 『ファースト・オペレーション』 ≪あらすじ≫ 友情が世界を守る鍵。 それは、みんなの願い。科学が全てを解決した夢のような世界―
[2013/01/14 13:22] URL 刹那的虹色世界

新アニメ「ビビッドレッド・オペレーション」第1話

ビビッドシステム… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201301110004/ earthmind/ENERGY(初回生産限定盤/CD+DVD)(CD)価格:1,575円(税込、送料別)
[2013/01/14 14:00] URL 日々“是”精進! ver.F

姉妹は仲良し「ビビッドレッドオペレーション」

色気を出すには乳を揺らせばいい。DTは大喜び、入れ食い間違いなしと目論んでいる奴らと、尻肉にパンツやブルマが食い込んでいればいいんだとする奴らは五十歩百歩。そんなのは江...
[2013/01/14 16:07] URL Animeinmylife3号店

ビビッドレッド・オペレーション 第1話「ファーストオペレーション」

ストライクウイッチーズのスタッフの期待作♪ 友情が世界も守る鍵。 少女たちの友情の物語ということで熱い展開を期待。 フェチなアングルにも、もちろん期待ですね(笑)
[2013/01/14 19:44] URL 空 と 夏 の 間 ...

ビビッドレッド・オペレーション 第1話 「ファーストオペレーション」 感想

現代版「ストパン」の始まり―
[2013/01/14 19:45] URL wendyの旅路

ビビッドレッド・オペレーション #1

【ファーストオペレーション】 娘TYPE (ニャンタイプ) 2012年 12月号 [雑誌]角川グループパブリッシング(2012-10-30)販売元:Amazon.co.jp パンツじゃないから(以下略)今期11作品目です! 
[2013/01/14 21:14] URL 桜詩〜SAKURAUTA〜

『ビビッドレッド・オペレーション』#1「ファーストオペレーション」

「助けたいか?おまえたちにはその力がある」 物語の舞台は大島。 近くにあるブルーアイランドには世界のエネルギー問題を解決した 示現エンジンなるものが5年前に作られ、世界は...
[2013/01/14 21:48] URL ジャスタウェイの日記☆

防人の少女へ【アニメ ビビッドレッド・オペレーション #1】

ストライクウィッチーズ×ビビッドレッド・オペレーション ブロマイド()不明商品詳細を見る アニメ ビビッドレッド・オペレーション 第1話 ファーストオペレーション 地球防衛...
[2013/01/14 21:49] URL 腐った蜜柑は二次元に沈む

ビビッドレッド・オペレーション 第一話 「ファーストオペレーション」

ビビッドレッド・オペレーション 第一話 「ファーストオペレーション」です。 この
[2013/01/14 23:12] URL 藍麦のああなんだかなぁ

2013年01クール 新作アニメ ビビッドレッド・オペレーション 第01話 雑感

[ビビッドレッド・オペレーション] ブログ村キーワード ビビッドレッド・オペレーション 第01話 「ファーストオペレーション」 #vividred2013 #ep01 A1Pictures渾身の萌えアニメ。バト
[2013/01/15 00:12] URL 妖精帝國 臣民コンソーシアム

アニメ感想 13/01/12(土) ビビッドレッド・オペレーション #1(新)

ビビッドレッド・オペレーション 第1話(新)『ファーストオペレーション』ビビッドレッド・オペレーション、始まりました!想像通りのおしりアニメで安心です。てか、思ってた以 ...
[2013/01/15 02:02] URL ニコパクブログ7号館

ビビッドレッド・オペレーション  第1話「ファーストオペレーション」

ストパンでやれなかったことをいろいろやっちゃおうという高村監督の意気込みが伝わってくる初回でした。 ストパンと比較されるのは百も承知の感じですし、思う存分描ききってほし
[2013/01/15 09:59] URL のらりんすけっち

ビビッドレッドオペレーション 第1話「ファーストオペレーション」

第1話「ファーストオペレーション」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ
[2013/01/15 20:02] URL Happy☆Lucky

ビビッドレッド・オペレーション 第1話 ファーストオペレーション

ほとんどの車やバイク、工場を動かすエネルギーは、みんな空から届くようになり、資源を争う事もなくなった未来。 それは、5年前に完成した示現エンジンのおかげ。 示現エン ...
[2013/01/16 02:53] URL ゲーム漬け

ビビッドレッド・オペレーション 第1話 戦闘少女「ファーストオペレーション」

戦闘少女ー>魔法少女(ストライクウイッチーズ 第1話のサブタイトル) 2013年冬アニメ第3弾は 高村和宏さんによるストライクウイッチーズに似た美少女アニメです。
[2013/01/19 08:06] URL しるばにあの日誌(新館)