とまっちゃん、感動をありがとう!!
という事で、1月の大阪から始まったセカンドライブツアー「
Sunny Side Stage!」の最終公演が
2月10日、東京国際フォーラム ホールAで行われたので、栃木、名古屋(初日)に続いていって
きました。
キャパが5000人クラスでファイナルという事もあり、名古屋でもかなりの盛り上がりでしたが、
それを上回る盛り上がり方で、
名古屋以上に筋肉痛で痛いwww
セットリストとしては、当然、会場限定曲を除いては、同じ構成でしたが、東京では
初心に帰る
というコンセプトとの事で、デビュー曲である
naissance。
これが発売されたのは、2008年の9月で、もう4年半ぐらいも前なのですね・・・。
正直この頃は、戸松遥という存在は
神曲奏界ポリフォニカで知ってはいましたが、歌手と
しては、やはり?
かんなぎの
motto☆派手にね!が大きいですね。
今でも、ライブの超がつくほどの
ド安定の定番曲でこれが無いと
ライブに来た意味が無い
よね!?と言えるぐらいの盛り上がり曲です。
そして、アニソンのカバーとして歌ったのは何と、
おジャ魔女カーニバル!! ぶっちゃけ驚いたw
とまっちゃんが小学生の頃よく見てた
思い出のアニメとの事での選曲だった訳ですが、今では
プリキュアシリーズとして定着していますが、その前のその枠での定番は、おジャ魔女どれみ
シリーズ(正確には、小清水亜美のデビュー作である、
明日のナージャを挟んでますが)で、
自分もよく見ていましたし、当時良くアニソンカラオケで歌っていたのを思い出してしまいますw
しかし、曲を聴いていて、何のアニソンだったか理解するまで、少々時間がかかってしまった
自分が情けなかったですが、会場もかなりのツボだったようで、狂喜乱舞の大盛り上がりで、
映像化されるようですが、この曲も収録されるのか?気になると事です。
そして、もうひとつのメインイベントとして欠かせないのは、
七色みちしるべ。
この曲は当然?盛り上がる曲でも無いのですが、以前から会場の一部の方々がグループで
7色のサイリュームを振ってたりしていたのですが、これを最終公演である国際フォーラムの
会場全体でやりたいと、ツイッター等での呼びかけがあり、企画者たちも2000本もの大量の
サイリュームを会場で配布したりと、ファン主体の企画があった訳ですが、無謀との声も事前に
上がっており、どうなるか?と不安もありましたが、実際その曲になっての
7色の虹が綺麗で
凄かった・・・。
とまっちゃんも、イントロが流れ始め、7色のサイリュームを見た瞬間、
えっ!?って感じで
ビックリしてのけ反った(ように見えた)感じで、歌い終わった後も、
凄い、どうやったの??と
驚いており、大成功でした。
この様子も、映像化の時に映し出されるのか?楽しみですねw
それと、とまっちゃんのライブは、当然盛り上がる曲が中心なのですが、実は落ち着いた
バラード調の曲も聴かせてくれるのですよね。
上手いと言うよりか(失礼w)
腹の底から声が出てる・・・そう感じさせる迫力というか声音
が凄い。
特に、
ドーナツは、ツアーは終わってしまいましたが、CDを聴くよりも、生で聴いて欲しい、
機会があったらまた、聴いてみたい・・・・そう思わせてくれます。
それは、
ユメセカイでも言える事で、ソードアート・オンラインでのEDとは、また違った曲の
ようにも思えてきます。
それは生で聴いてると言うのもあるのでしょうが、歌う姿が、バラードで有りがちな、じっと
動かずに歌うというような感じではなく、バラードを歌うには似つかないぐらい、
良く動くから
なのかも しれませんがw
しかし、早いもので、あっという間の1ヶ月間が過ぎ去ってしまい、充実感と寂しさが同居して
しまいます。
Music Rainbow2もありますし(行けるか分からないけど)、サードツアーを期待したいところ
ですね。
P.S. どの曲の最中か忘れましたが、2階から何かが落ちてきたのは見え、特にガシャンとか
音も聞こえなかったし、カバンか何かを落としたのかな・・・?と、思っていたのですが
どうやら、2階席に設置された照明器具だったみたいですね・・・。
幸い、怪我はたいした事なかったようで、何よりですが、他人事じゃないだけに今後
安全には最善の注意を払って欲しいものです。
セットリスト
01. Issai Gassai
02. motto☆派手にね!
03. RUN
04. 渚のSHOOTING STAR
05. ♪Make Up Sweet Girl☆
06. 星のステージ
07. Orange☆Smoothie
08. naissance
09. おジャ魔女カーニバル!!(おジャ魔女どれみ)
10. Baby Baby Love
11. ユメセカイ
12. ドーナツ
13. 七色みちしるべ
14. Oh My God
15. Q&Aリサイタル!
16. 明日色ひまわり
アンコール
17. Counter Attack
18. Girls, Be Ambitious
※08、09は東京限定
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://okirakutama.blog108.fc2.com/tb.php/420-4de6fe77
イベントレポートを登録させていただきました!
「イベレポ.ねっと」はアニメ、ゲーム、声優イベント、ライブのイベントレポートのまとめサイトです! 個人ユーザーの書いたイベントレポートのアクセスアップのお手伝いをしてい
[2013/02/13 23:22]
URL
イベレポ.ねっと