fc2ブログ







「世紀末オカルト学院」 第1話『マヤの予言』

 第1話「マヤの予言」

1999年7の月、空から恐怖の大王が舞い降りる――。

長野県松代にある、私立ヴァルトシュタイン学院。通称「オカルト学院」。
霊や妖怪、UMA(未確認動物)など、あらゆるオカルト分野を専門的に学べることで有名な
学校だ。
ある日、神代(くましろ)マヤという美少女が学院にやってくる。彼女は、学長のひとり娘。
父親の葬儀に出席するにも関わらず、真っ白なワンピースにハイヒールという姿だ。
葬儀の途中、学長が生徒に残したメッセージが流れはじめる。すると突然、棺のフタが
勢いよく開き、死霊に取りつかれた学長がマヤたちに襲いかかってきた…!

~公式HPより~

OKAL0101.jpg
 
 「転送だ!」と、逃げながら叫ぶ、ナンバー5と呼ばれる男。
 しかし、転送されてきたのは手のみで、残りのあべみのるはナンバー6の1人だけたと
会話する男たち。
 男たちは、なんだか軍服のようなのを着ていますが、軍は兵器実験のようなものをして
いるのでしょうか?
 少なくても、ナンバー5とか呼ばれクローンなのは間違いなさそうですね。

 オカルト学院・・・そう呼ばれているヴァルトシュタイン学院へやって来た、女性。
 その女性の名は神代マヤ
 学院の学長でもある父親が亡くなり、その葬式へ遅刻をして、しかも白いワンピースで
やってきたのだった。

 学院長の遺言だというテープを涙ながらに放送する、教頭である川島千尋
 「我が魂は、これから偉大なるコスモサイクルの旅に出ようとしています。
 オカルトを恐れてはいけない、真理を探究しろと・・・そして証拠として精霊を見せよう
ラジカセから、呪文が流れ出す。

OKAL0102.jpg

 イラつきながらも聞いている、マヤだったが「アベサターニ!」その言葉に驚く。
 間違えて、大古の死霊を呼び出す呪文を唱えてしまった、迷惑な学長w
 そして、死霊にとりつかれた学長が目を覚ます。
 間違えたなら仕方が無いとしても、そんなテープ残すなよw

 「メガネ・・・メガネ・・・
 落とした、メガネを探す成瀬こずえ。
 この21世紀で、こんな古典的なギャグを見る事が出来るとは!?
 さすが、設定が世紀末という事なのか!?w

 マヤ~!!後ろ、後ろ!!
 オカルト学とは、一種の宗教考古学だと熱弁をふるう、マヤの背後に、死霊が現れ
吹き飛ばされるマヤ。
 メガネギャグの次は、ドリフの「志村ぁ~、後ろ!後ろ!!」ギャグですか?
 しかもエビ反りで吹き飛ばされてるしw
 
OKAL0103.jpg 
 
 古代エジプトに栄えたという幻のラロカ文明の死霊ラミーを蘇らせる呪文だと、こずえに
説明するマヤ。
 「大丈夫なの?あの紅の豚?
 亜美が連れて来た、心霊ダウザーであるJKは、心霊ダウジングで学長の場所を探そうと
するが、それを不安に思う、マヤ。
 そして霊体エネルギーを捕えたJK。
 背後には、死霊になった、こずえが、襲い掛かるが・・・
 「メガネ・・・メガネ・・・
 スマイルの攻撃で、外れたメガネを探す、こずえ。
 ・・・ここでも、メガネギャグですか?w

OKAL0104.jpg

 死んだと言わないと会いにきてくれないと、ヤラセだと、マヤに言う生きていた学長である父。
 「ねえ、パパ知ってる?邪悪な霊は人の心を読み、その弱みに付け込むんだって・・・
 そんな父に涙を見せるマヤだったが・・・
 最初に取り憑いた肉体を・・・首を・・・・切断しなきゃいけないのよ!!
 斧で、父親の首を切り落とす、マヤ。

OKAL0105.jpg

 それを見ていた黒服の男
 父が好きだった・・・そう語るマヤ。
 しかし、この世に存在しない、心の目にしか見えないものを信じさせてくれた父だったが、
それこそが父を狂わせた・・・それは、このオカルト学院が原因だと言う。

 学長の首を直しながら、マヤがヤラセだと自分の事を指差した事に、何も気がついていない
思うが、驚いたと会話する川島千尋と黒服の男。
 
 この学校を潰す!わたしはその為に、帰ってきた!!
 オカルトなんか嫌いだと、叫ぶマヤの元へ携帯が落ちる。
 そして、鐘が鳴り出し、天空が黄金に輝きだし、1人の素っ裸の変態さんが降りてくるw 
 ここが、一番のオカルトですw

OKAL0107.jpg 

 本編より、EDの方がメチャ怖いのですがwww
 それはともかく、高垣彩陽さんデビューシングルおめでとうございます。
 そして、予告ではマヤ(日笠陽子)の「LOVE マシーン」ですか?
 公式HPを見ると、世紀末に誰もが耳にした曲を使用するという事で、これもまた楽しみ
で、次回は、順番でいくと、あやひーでしょうか?そうなればEDと合わせて2冠ですねw
 しかし、あのモーニング娘。の「LOVE マシーン」も1999年の歌ですか・・・?
 時が経つのは、早いねぇ・・・。
 今が旬のAKB48も、数年後には懐かしいねぇ・・・と呼ばれるのでしょうね^^;

 アニメノチカラ第3弾であり、タイトル発表時からオカルトと言うタイトルから、かなり
前から期待していた作品です。

 1話を見た感想は、良くも悪くも、想像していたのとは違っていました
 ただ、これはつまらないという意味ではなく、世紀末オカルト学院というタイトルや、
あのムーが公式監修であったり、暗めな映像から、もっと、本格的なオカルト話を
期待していたのですが、メガネギャグや志村ギャグ?を取り入れたり、その他
にも、コミカルな表情とか意外に明るかったりした所
が、想像と離れていたという
意味な訳です。
 そして、嬉しかったと言って良いのか?マヤの父親である純一郎に矢島正明さんを
起用しており、これはきっと矢追純一のUFOシリーズのナレーションを意識しての事で、
UFOの事をオカルトと言って良いのか悪いのかは分かりませんが、ナイスなキャスティ
ングだと思います。
 父は死んだけど、予告でこれからも聞けそうですね。
 そういえば、矢追純一氏を最近は、見かけなくなりましたが(自分が知らないだけ?)
今頃何をやっているのでしょう?w

 空からやって来た、変態さんは置いておいて、未来の軍服姿の研究者?たちと、
川島千尋や黒服の男との関係はあるのか?
 その変態さんの名前は、未来ではあべみのると呼ばれていましたが、キャラ表を
見ると内田文明となっていて、この名前の違いの理由は?
 この男が1999年恐怖の大王が・・・という、あの有名なノストラダムスの予言に
関わってるのか?
 そして一番気になる、最大の謎が、公式HPのキャストの中で唯一まだ登場してない、
茅原美里はいつ登場するか?と言う事ですw

 とにかく、もっとシリアスなミステリアスな展開と思いきや、JKやスマイルといった、
オカルト退治が出来そうなメンバーが加わり、結構、アクション要素が加わった、
昔好きだった、GS(ゴーストスイーパー)美神のような、オカルト退治ギャグアニメ
な展開になってくのかな?
 そうなるんだったら、別にムーが公式監修する必要あるのかな?とも思ったりも
しますが・・・1話だけじゃ、ちょっと方向性が分かりませんね。


君がいる場所【初回生産限定盤】君がいる場所【初回生産限定盤】
(2010/07/21)
高垣彩陽

商品詳細を見る

フライングヒューマノイド(世紀末盤)フライングヒューマノイド(世紀末盤)
(2010/08/18)
中川翔子

商品詳細を見る

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://okirakutama.blog108.fc2.com/tb.php/88-f8eddf35


世紀末オカルト学院 Episode.01「マヤの予言」

……ハッキリ言いましょうタイトルがダサイ ※あらすじ1999年7の月、空から恐怖の大王が舞い降りる――。長野県松代にある、私立ヴァルトシュタイン学院。通称「オカルト学...
[2010/07/07 01:11] URL 極上生徒街-Anamorfosi-

世紀末オカルト学院 #1

【マヤの予言】 君がいる場所【初回生産限定盤】アーティスト:高垣彩陽販売元:ミュージックレイン発売日:2010-07-21クチコミを見る 「アニメノチカラ」第3弾スタートです! 
[2010/07/07 04:17] URL 桜詩~SAKURAUTA~

新アニメ「世紀末オカルト学院」第1話

 『アニメノチカラ』第3弾。Episode01「マヤの予言」1999年7の月、空から恐怖の大王が舞い降りる――。長野県松代にある、私立ヴァルトシュタイン学院。通称「オカルト学院」。霊や妖...
[2010/07/07 05:02] URL 日々“是”精進!

世紀末オカルト学院 Episode.01『マヤの予言』

1999年 7月 長野県
[2010/07/07 05:54] URL 本隆侍照久の館

世紀末オカルト学院 Episode.01 「マヤの予言」 感想

アニメノチカラ、第三弾は、世紀末オカルト学院。 一弾目は、ソラノオト。二弾目は、閃光のナイトレイド。 ソラノオトは微妙な感じなアニメ...
[2010/07/07 05:59] URL つみゆと BLOG

世紀末オカルト学院 第1話 「マヤの予言」

長野県松代にある私立ヴァルトシュタイン学院。通称「オカルト学院」。学長の娘であるマヤはオカルト研究に取り付かれ家族を蔑ろにする父を...
[2010/07/07 06:00] URL ムメイサの隠れ家

世紀末オカルト学院 Episode.01 「マヤの予言」

 意外とギャグ色が強くて驚きました。
[2010/07/07 06:52] URL つれづれ

「世紀末オカルト学院」episode01【マヤの予言】

フライング学長! 1999年7の月、空から恐怖の大王が舞い降りる――。   長野県松代にある、私立ヴァルトシュタイン学院。通称「オカル...
[2010/07/07 08:11] URL NEW☆FRONTIER

『世紀末オカルト学院』#1「マヤの予言」

「オカルトなんて、大っ嫌い!!」 街では「オカルト学園」と呼ばれる、 不可思議なことばかり起こるヴァルトシュタイン学院にやってきた...
[2010/07/07 09:26] URL ジャスタウェイの日記☆

世紀末オカルト学院 第1話「マヤの予言」

ムー 2010年 07月号 [雑誌](2010/06/09)不明商品詳細を見る 「ムー」が監修をしているらしいです。ムーは面白ければ時々は読んでいますけど、内容は...
[2010/07/07 09:44] URL 破滅の闇日記

世紀末オカルト学院 第1話「マヤの予言」

今度のアニメノチカラの舞台は世紀末1999年7月――。 よほど現代を舞台にしたくないのかしら?(苦笑) OP映像から胡散臭さ爆発。カオスで...
[2010/07/07 09:50] URL SERA@らくblog

世紀末オカルト学院 第01話(新)

世紀末オカルト学院 第01話(新) 『マヤの予言』 ≪あらすじ≫ 1999年、長野県松代にある日本のピラミッド“皆神山”にそびえたつ私立ヴァ...
[2010/07/07 10:37] URL 刹那的虹色世界

世紀末オカルト学院 #01 マヤの予言

信じるか信じないかはアナルしだい 君がいる場所【初回生産限定盤】(2010/07/21)高垣彩陽商品詳細を見る世紀末オカルト学院 #01 マヤの予言
[2010/07/07 12:43] URL HISASHI'S ver1.34

世紀末オカルト学院1話感想

世紀末オカルト学院の感想です。 アニメノチカラ枠第三弾。やはり舞台は現代ではありませんでした。
[2010/07/07 14:43] URL しろくろの日常

世紀末オカルト学院 第1話「マヤの予言」

「オカルト嫌いな女性」
[2010/07/07 15:06] URL マリアの憂鬱

世紀末オカルト学院 1話「マヤの予言」 やべぇこういうの好きだ(笑

ども今日は休みのあんず。です。 さて世紀末オカルト学院 1話「マヤの予言」を見ました! 人間はなぜ、オカルトに興味を示すのか? ...
[2010/07/07 16:40] URL あんずあめ

世紀末オカルト学院 第1話 「マヤの予言」 感想

あなたはオカルトを信じますか―
[2010/07/07 16:47] URL wendyの旅路

世紀末オカルト学院 第1話「マヤの予言」

設定も笑いも1990年代後半を思い出させる懐古的な作品です。懐かしい。
[2010/07/07 18:54] URL 隠者のエピタフ

世紀末オカルト学院 第1話「マヤの予言」

『1999年7の月、空から恐怖の大王が舞い降りる――。長野県松代にある、私立ヴァルトシュタイン学院。通称「オカルト学院」。霊や妖怪、UMA(未...
[2010/07/07 20:42] URL Spare Time

世紀末オカルト学院 第01話 『マヤの予\言』

心霊ダウジングで死霊の居場所を探すのはなんだか、水源を見つけるのと同じような感覚です。
[2010/07/07 20:53] URL ゼロから

世紀末オカルト学院 第1話「マヤの予言」

★神代マヤ(CV.日笠陽子)★ 昔はオカルト好きだったけど今はオカルト嫌い。 マヤのオカルトゾーンに要注目!! マヤは父が好きだった。 しかしオカルトに没頭していく父を見て…。 オカルトなんか大っ嫌いだー! ★内田文明(CV.水島大宙)★ 全裸で未来からやって来...
[2010/07/07 22:03] URL ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪

世紀末オカルト学院 第1話 「マヤの予言」

アニメノチカラ第3弾! 時は1999年、ノストラダムスの大予言が未だに信じられていた時代。 舞台は長野県の皆神山にある「私立ヴァルトシ...
[2010/07/07 22:52] URL 黄昏温泉旅館

世紀末オカルト学院 第01話 「マヤの預言」

アニメノチカラ第三弾!「世紀末オカルト学院」第1話。 あの「ムー」が公式監修ですよ。ww それだけでもネタ的な潜在能力を感じる。 「音速...
[2010/07/07 23:47] URL ゆる本 blog

ちょっとどころか、ある意味では夏アニメの中でかなり濃厚すぎるアニメになりそうな予感がしてきました。 世紀末オカルト学院第1話『マヤの予言』

 まさかすぎる、テレビ東京と同日放送&53分時差。  しかも、時間的には、黒執事?とわずか2分の時差のほぼ同時放送(>_
[2010/07/08 02:17] URL シュージローのマイルーム2号店

世紀末オカルト学院 第1話

シリアスなオカルト物だと思ったらギャグアニメだったでござる。 小林ゆう、正常運転
[2010/07/08 03:26] URL ACAデラックス

世紀末オカルト学院 Episode.01 「マヤの予言」

気付けばホラーとかオカルト的な作品が多いのか? 夏だねぃ。 君がいる場所【初回生産限定盤】アーティスト: 高垣彩陽,中山真斗,mavie,ロルフ・ロヴランド,ブレンダン・グレアム,藤田淳平,木村篤史,齋藤真也出版社/メーカー: ミュージックレイン発売日: 2010/07/21メディ...
[2010/07/08 15:18] URL 風庫~カゼクラ~

夏の新番組第7弾 世紀末オカルト学院 第1話 「マヤの予言」 感想

新番組の第7弾は 『世紀末オカルト学院』 です。アニメオリジナル作品です。これは楽しみです! 原作がある作品はどうしても余計な情報が耳に入ってきてしまうのに対し、オリジナルは先がまったくわからないというのがいいですね。
[2010/07/08 17:08] URL たいとる~む

世紀末オカルト学院 第1話 「マヤの予言」

世紀末オカルト学院 第1話 「マヤの予言」夏アニメ第7弾ですそしてアニメノチカラ第三弾作品ですただ、前の2作品が私的に残念に終わっているだけにちょっと心配季節的にはナイ...
[2010/07/10 00:39] URL SOLILOQUY

夏アニメ6本目!【世紀末オカルト学院 第1話-マヤの予言】

あやひーのソロデビュー曲買うっきゃないっしょ!だって正直な本能~♪
[2010/07/10 02:18] URL AQUA COMPANY

世紀末オカルト学院1話

提供バックに男のケツはやめてくれませんかね。というわけで、「世紀末オカルト学院」1話LOVEマシーンの巻。父親の葬儀に堂々と遅刻してきたマヤさん。悪霊に物理攻撃で立ち向かう豪胆...
[2010/07/10 12:23] URL アニメ徒然草

(アニメ感想) 世紀末オカルト学院 第1話 「マヤの予言」

君がいる場所【初回生産限定盤】クチコミを見る 長野県松代にある、私立ヴァルトシュタイン学院。通称「オカルト学院」。 霊や妖怪、UMA(未確認動物)など、あらゆるオカルト分野を専門的に学べることで有名な学校だ。 ある日、神代(くましろ)マヤという美少女が学?...
[2010/07/12 02:35] URL ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人

世紀末オカルト学院 第1話「マヤの予言」 感想

 2010夏開始アニメ感想第2弾は「世紀末オカルト学院」。アニメノチカラ3作目です。観るまでは感想を書く気はありませんでしたが、思った以上に面白かったのでとりあえず書いてみます。1話はマヤ主役みたいな流れで作品の目指す方向も見えてきて面白かったです。今後ど...
[2010/07/13 00:02] URL コツコツ一直線